Herbata
シンプルライフ in ポーランド
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/11/04 ブログ引越し
2012/10/16 授業&収穫
2012/10/07 チェス
2012/09/29 10年
2012/09/23 チェコ

直接移動: 201211 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/01/29(土) 行ってきます
今日は旅行の準備です。
うちにある食材をいろいろあさったり、持って行く本や雑誌、服類をかばんにつめたり。休み明けの大学での教案と、語学学校の前期テストもざっと案ができあがりました。
そんな中せんたくやアイロン、そして昼ごはん。もうすぐ家庭教師の子もやってくるのでバタバタしてます。
まだまだやっておきたいことはたくさんあるけど、夕方からはおばさんちでお呼ばれ。時間が足りません!
あんまり欲張らないようにしなきゃ。

というわけで、2週間は写真日記もお休み。
のんびりしてきます。
5つ星ホテル(両親の家)には預けず、ブレンディーもいっしょ。楽しんできまーす。

2005/01/28(金) 天然ハーブ
体も心も本当にクタクタだった今週ですが、家庭教師を後2つ残すのみ。もうすぐ2週間の休みに入ります。
日曜日には山に向けて出発。
行き帰りはワルシャワ経由なので、友だちと会ったり、日本食やボレスワヴィエッツなどトルンでは買えないものを買いに行ったりと、計画は盛りだくさん。
2週間仕事のことを考えなくてもいいように、休み明けに備えて今日、明日できるだけいろんな準備をしておこうと思います。

→春、夏に収穫したハーブ類です。カモミール、レモンバーム、ミントなどなど。育てたのはレモンバームのみ、後は野原に生えていた天然物。時々ハーブティーなどにして楽しんでいます。

2005/01/26(水) いろいろなあいさつ
今は大学。後ろで84歳の大教授が日本語についての講義をしているのを聞きながら、のんびりこんなものを書いている私です。(笑)
今週はなんだかぼーっとやる気が出ず。
授業中もあんまり気分が乗らず、大変です。

たいてい授業の後「さようなら〜。」と言って教室を出ていく学生たちですが、語学学校の方はいろんなパターンがあって楽しいです。
ある男の子とはいつも「行ってきまーす。」「行ってらっしゃーい。」
最初に「うちを出る時しか使わないんだよ」と説明しましたが、本人いわく「学校はうちみたいに居心地いいから」だそうです。
「がんばってくださーい。」「カーシャさんもね。」なんてあいさつもあります。学生たちが進んで楽しんで日本語を使っているのを感じる時が1番うれしいです。

→部屋の一角。古いミシン台の上です。

2005/01/25(火) あとちょっと
今週いっぱいがんばれば、冬休みに突入です。
例年は2週間ですが、大学の冬休みは今年はなんと3週間。
ついこの間クリスマス休暇があったばかりなんですけどね。
語学学校、家庭教師があるので、実質休みは2週間。
ピオトルも休みが取れたので、まるまる2週間南の山の街に行ってくる予定です。雪景色の中、のんびり気分転換できたらいいな。

→学生たちが作ってくれた年賀状。
みんななかなかアーティストです。
「忙しい忙しい」といいながらも、なんだかんだ仕事や学生たちに救われていることが多い私です。

2005/01/24(月) 家計簿の整理
1ヶ月ぶりに雪が積もってます。
同じ寒いのでも、雪があるのとないのじゃ全然気分も違います。
しばらく雪景色が続くといいな。

週末は2004年度の家計簿の整理をしました。
毎日の買い物などは、そのつどパソコンに打ち込んでいますが、さらに1年間のガス、電気、電話などの料金も打ち込んで表計算。月別、項目別にグラフにしてみました。プラスマイナスが一目瞭然。
こうやって書いてるとややこしそうですが、数字を打ち込みさえすれば、計算やグラフ作りはパソコンがやってくれます。
というわけで、1年間のまとめ完了。

家計簿は、いろんなことを見直すいい機会です。
今年も節約節約とケチケチせずに、必要なところで賢くお金を使っていきたいな。

2005/01/22(土) もぐらの小山
きのうのピオトルの買い物の後。「まだここにもいっぱいあるんだけど」と、分かるように棚の中からケーキの素を取り出しておきました。
→その中のひとつでさっそく作ってくれたケーキ。これは「もぐらの小山」という名前。バナナ味がおいしいです。

いろいろ棚をあさって、「あ、こんなものもある!」と喜んでいたピオトル。これで、うちにある食材をどんどん使ってくれるといいなー。

今日は1人の土曜日。教案書いたりメールしたり、時間を有意義に過ごしたいと思います。

2005/01/21(金) ピオトルの買い物
今日は家庭教師だけ。ちょっと余裕の金曜日です。

朝からピオトルははりきって買い物に。
買い物や料理をしてくれるのはありがたいのですが、ピオトルにまかせると無駄なものもたくさん買ってきてくれます。
今日も「特売品だったから。」とジャムを2つ。もっとおいしい自家製ジャムがたくさんあるというのに…。後は卵と牛乳を混ぜて作るだけというケーキの素とか。これもずいぶん前に買ったものがいくつか棚の中に入ったまま使われていません…。
来週から休暇に入るピオトル。いろんなものを作ってくれそうですが、また出費が増えるんだろうなぁ。。。

→4、5年前に買ったボレスワヴィエッツの一輪差し。4センチくらいのちっちゃいものです。

2005/01/19(水) フランスからのもらいもの
→日本に7年住んでいた、というフランス人の学生フィリップから、フランスの実家でできたという野菜をもらいました。
シャルロット?(←うろ覚え)とかいうらしいです。「見た目はたまねぎに似てるけど、味は全然違う。」とのこと。
さっそくお昼ごはんに炒めてみましたが、たまねぎとどこが違うの???という味。ちょっと赤みがかかってて、ちょっと甘みがあるかな、という程度の違いです。
「炒めた後ちょっと酢をかけるとおいしいよ。」というので試してみました。なるほど、絶品です。
明日はお肉といっしょに炒めて、「フランス料理もどき」を作ってみようと思います。

2005/01/18(火) 祝1年!パンダ号
車を買ってからちょうど1年になります。
2人の貯金を合わせ、両親からもちょっと借りたりして何とかローンを組まずに一括払いで。
2月の給料日まで、ずいぶんと節約生活をしたのを思い出します。
あれから数ヶ月で借りたお金も全部返し、貯金も順調にプラスに。
買う前は「別に車なくても…。」と思っていましたが、この1年「車があってよかったぁ。」と思うことも多々。思い切って買ってよかったな、と思います。
ペーパードライバー歴10年の私。がんばって勉強してこちらの筆記試験にも合格。無事にポーランドの免許ももらえましたが、やっぱり実技は全然ダメ。助手席専門は相変わらずです。
そのうち必要に迫らせたら…なんて思ってますが、どうなるかなぁ。
→私たちの愛車、パンダ号です。

2005/01/17(月) 急な休みの月曜日
暖冬のポーランドでしたが、ついに冬がやってきたようです。
朝方はマイナス5度。今年は着ることもないかな、と思っていた真冬用のコート(羊の毛で作ったもの)。ついに物置からとってきました。

家庭教師が3件の予定でしたが、朝から引き続きキャンセルの電話。仕事が入ったり風邪だったり。
というわけで、急に休みになった月曜日。
洗濯したりベランダをそうじしたり、昼ごはんを作ったりで一日が終わっていきそうです。

→久々に食卓に花。先週家庭教師の子にもらいました。
真冬のうれしい一輪です。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.