Herbata
シンプルライフ in ポーランド
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/11/04 ブログ引越し
2012/10/16 授業&収穫
2012/10/07 チェス
2012/09/29 10年
2012/09/23 チェコ

直接移動: 201211 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/06/30(月) せば旅行中
金曜日から、せばはおじいちゃんおばあちゃんといっしょにバルト海に近い親戚のうちに遊びに行っています。
大好きな砂と水がたくさんある砂浜で、元気に遊びまわってるようです。
こうして親がいなくてもへっちゃらなので、ほーんと楽。
おじいちゃんたちにとっても自慢の孫のようで、しょっちゅういろんな所に連れて行ってもらっては、みんなにかわいがってもらってます。幸せ者だー。
というわけで、いない間に普段できないようなことを!と私もがんばってます。とはいっても、やりたいことが多すぎて、なかなか思い通りには進まないけど。
明日帰ってくる予定なので、今日、明日が勝負。
がんばろーっと。

→先日まで街にはこんな市が出てて、まりかちゃん連れて見に行ってきました。
数年前から、クリスマスやイースターの前などに開かれるようになったんだけど、回を重ねるごとにお店も増えてにぎやかになってます。

2008/06/20(金) 街へ
「いっしょにお昼を食べましょう」という、日本人駐在員の集まりに呼んでもらい、初めてせばとまりかちゃん2人連れてバスに乗って街まで行ってきました。
まりかちゃんはスリングに入れて。バスの中で気持ちよーく寝入ってくれました。
集まったのは大人15人と4歳までの子どもたち8人。
レストランの敷地内に砂場があり、子どもたちはそこで元気に遊んでました。
しかーしやっぱりせば。きのうもいろいろやらかしてました(^_^;)。
近所の砂場で遊んでる時はそうでもないけど、こうして日本人の友だちと遊ぶ時にはやんちゃっぷりが増すというか…。
言われることは分かるけど、自分が言うことが分かってもらえないって環境だからかなぁ?
ま、でも本人は、楽しくて大満足だったようです。

→午後からは、いとこのカヤちゃんの7歳の誕生日のお祝いに。
4歳半違いの2人ですが、本当に仲良し。
カヤちゃんの真似をして、ついてまわってるせば。
最近は大人が見てなくても上手に遊んでます。

そんなこんなで、たくさん遊んで大騒ぎの一日でした。

2008/06/11(水) 完全復活
ご心配おかけしました。
結局せばは1回の点滴でけろっと元気になり、一晩だけで仮退院。
その後熱出したりしましたが、病院に戻ることなく完全復活しました。
帰ってきて「病院どうだった?」と聞くと「楽しかった♪」とご機嫌。今まで何か危ないことすると、「そんなことしたらピーポーピーポーで病院行くよ!病院行きたくないでしょっ!」なんて言ってましたが、もうこの手は使えないかも。。。
ところでせば、看護婦さんたちに大人気だったようです。
「うちの子にしたいわ。」とか「数日間預かりたいわ。」などなど。
実際預けたら、あまりのパワーにそれこそ一晩で返されそうだけど(笑)

今日も元気に、おじいちゃんの家庭菜園に遊びに行ってます。

2008/06/07(土) 再び
まりかちゃん退院から4日目。
なんと今度はせばが入院です…。

きのうおじいちゃんのうちでいちごを食べ、それから何を食べても飲んでも吐いてしまうという状況。薬でさえ吐いてしまうので、きのうの夜から病院で点滴です。
まりかちゃんが退院する時、看護婦さんが「これからいちごの季節だから、入院して来る子多いのよね〜。」なんて言ってたんだけど、まさか我が子がそうなるとは…。
いちごの何に原因があるのかいまいちよく分かりませんが、赤ちゃんによっては顔にぶつぶつが出たりするので、母乳をあげている時は食べるのを慎重に、なんてことも聞きます。
日本ではそんなこと聞かないような気がするけど。

というわけで、再びの入院生活。
今度はピオトルが付き添いです。
幸い宿直明けでちょうど数日休み、というタイミング。
こんな短期間に、まさか家族みんな入院生活体験するとは…。
まあ、よくあることのようなので、たぶん2、3日で元気に帰ってくると思いますが。

早く元気いっぱい、この笑顔が戻りますように!

2008/06/05(木) いけずご
→これ、出雲弁Tシャツ。
「いけずご」とは、いたずらっ子、わんぱくな子のことを、愛情込めて言う言い方。
夏に帰った時にこちらのおじいちゃんに買ってもらったんだけど、まさにこの言葉通りに育ってます。

まりかちゃんが入院中だった1週間、せばはずっとおじいちゃんのうちでお泊りでした。
毎日家庭菜園に行って走り回り、元気いっぱい楽しい日々だったようです。ご近所さんにもいっぱい可愛がってもらったみたいだし。
こうやってみんなに育ててもらって、つくづく幸せな子だなぁと思います。

2008/06/04(水) 入院生活
1ヶ月以上原因不明の下痢が続いていたまりかちゃん。
便の検査でバクテリアが見つかり、先週の水曜から1週間入院でした。
入院といっても、突然高熱が出て…とかではないので前日にしっかり準備できたし、何よりも他のいろんな検査でちっとも分からなかった原因がやっと分かったということで、ある意味ほっとしての入院。

実はせばも6ヶ月の時、ロタウイルスで入院しました。
あの時は日本から帰ってきた直後で、突然吐き出してびっくり。まだ時差ボケもある中、慣れない病院での付き添い生活はほんと大変でした…。
今回は病院の様子も分かっていたし、まりかちゃんも下痢以外ふつうに元気なので、穏やかにご機嫌で過ごしてて、気持ち的にはずいぶん楽。
私も1週間病院にこもりっきりでしたが、翻訳の仕事を進めたり、普段できないドイツ語の勉強をしたりと、ある意味のんびりできました。
2年前のことを看護婦さんたちも覚えててくれて、「お兄ちゃんは元気?」「日本から帰ってきた直後だったよねぇ。」なんて声かけてもらったり。
それから、たまたまベビースリングを使っているママがいて、使い方を教えてもらって仲良くなったり、なんて思いがけない収穫もありました。
そんなこんなでまあまあ気楽な入院生活でしたが、あんまりゆっくり休める環境ではないので、最後の最後に乳腺炎になってしまいましたが(泣)。
何はともあれ、まりかちゃんが元気になりひと安心です。

→同室のオリビアちゃんと。2人で仲良くお話し中。
この2人、誕生日は20日違いなのに体重は2.5kgも違ってました(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.