Herbata
シンプルライフ in ポーランド
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/11/04 ブログ引越し
2012/10/16 授業&収穫
2012/10/07 チェス
2012/09/29 10年
2012/09/23 チェコ

直接移動: 201211 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/11/28(日) アドベントカレンダー
→1ヶ月前くらいからちまちまと作ってたのがこれ。
アドベントカレンダーです。(我が家では「今日の数字」と呼んでますが。)
数年前に作ったもの(こちらを参照→http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/shokoczko/?Y=2008&M=12)だと、形と大きさの関係で中に入れるものが制限されるし、数字もまたつけ直さないといけないし、キャンディー型に形を整えるのもけっこう大変だったし・・・ということで、あらためて作ってみました。
この先数字を付け直したりしなくてもいいようにと、数字の部分は刺繍で。
刺繍はちっとも大変じゃなかったけど、紐通しの部分をミシンで縫うのがえらく面倒でした・・・。
12月になる前にできあがってよかったー。
子どもたちが寝てからさっそく中にお菓子を詰めました。
家族みんなで分けれるように、全部4つづつ。
30日には子ども部屋用のツリーを出して、そこに飾ろうと思ってます。
わくわく数字探しをする2人の顔が目に浮かびます。

2010/11/20(土) クリスマスリース
きのうはフラワーアレンジメントへ。
クリスマスバージョンで、ツリーとリースを作りました。
まだまだセンスはないですが、花を扱っている時間はほんと楽しいし、帰ってきてからも花を眺めては幸せ気分に浸ってます。
で、このリースは一晩うちで楽しんで、今朝ピオトルのお母さんの所に持って行ってきました。
来週誕生日なので、ちょっと早めのプレゼント。
「すぐ帰ってくるね〜。」と1人でささーっと車で持って行ったんだけど、結局コーヒーをごちそうになりながら2時間くらいおしゃべり(笑)
普段からピオトル抜きでもよく行ったり来たりはしてますが、気兼ねなく付き合えるお父さんお母さんの存在は、ほんとにありがたいなとつくづく思います。

さてツリーとリースですが、クリスマスまでは持たないので、またお花を買ってきてクリスマス前にもう一度作ってみようかなと思います。復習を兼ねて。かなり自己流になりそうですが・・・(^^)

2010/11/15(月) コンサート
ショパンコンクールでファイナルまでいった唯一のポーランド人、パヴェウ・ヴァカレッツィのコンサートに行ってきました。
彼は私の住んでいる街の出身なんですが、そんなことは関係なく、2次予選、3次予選の演奏を聴いて、ピオトルも私もすごく気に入ってたんです。
コンサートがあったら絶対行こうねー、と話してたんだけど、こんなに早く実現。
せばも「ショパンコンクール(笑)行きたい〜」と言ってたけど、さすがにまだちっちゃいからと2人はおじいちゃんに預けて。
いやぁー、よかった!
生で聴くマズルカやスケルツォ、本当にぞくぞくしました。
特にポーランドの舞踏系のマズルカやワルツのリズム感がすごいんです。
ショパンコンクールでは、順位などには関係なく心に響いた演奏がいくつかあったんだけど、彼もその1人。
あぁ・・・余韻に浸ってます。
またコンサートがあったらぜひ聴きに行きたいなぁ。

→全然関係ないですが。
昼寝をしちゃって寝られなくて、夜10時すぎに真剣にお絵描きする2人。

2010/11/14(日) かご代わりに
なんだかんだ10度前後とまだまだ寒くないですが、来るべく冬に備えて冬物をいろいろ出しました。
子どもたちは冬にタイツをはくことが多いので、くつしたやタイツ類が山ほどあるんだけど、服を入れる棚はただでさえセーターなど厚手の服でかさばって入りきりません。
そこで下着入れ専用にと作ったのがこちら。→
かごかボックスを新しく買おうかとも思ったんだけど、何かと出費も多いし、なんとかある物を活用できないかな〜と思って。
いつものように適当ですが、これがなかなかの優れものなんです。
かなりどばっと入るし、三角の隙間でも納まるし。夏になって必要なくなればたたんでしまっておけるし。
かごやボックスだと、うちの2人はすぐに中のものをじゃーっと出して、逆さにして台にしたりして遊んじゃうんだけど、これだとそんな心配もなし。(そのうち被って遊びそうな気もするけど・・・)
それになんといってもこの生地、子ども部屋にすごく合うんです。
そんなこんなでいいことづくし。
ついでに、同じ生地でエコバッグの大きいのと小さいのも作っちゃいました。こちらもさっそく大活躍です。

2010/11/07(日) 野菜スープとドイツ語
→最近の定番。野菜たっぷりのポタージュスープ。
今日のはたまねぎ、にんじん、カリフラワー、オレンジかぼちゃ入り。
いつもは野菜を食べさせるのに一苦労のせばが、このスープだと3杯も4杯もおかわりしてくれるのです。
作った料理を「おいしいおいしい♪」と食べてくれるのが何よりの幸せ。

さて、「語学を勉強すること」が今年の目標でしたが、2010年も2ヶ月を切り、ようやくドイツ語の勉強を再開しました。
週に2日、幼稚園のお迎えまでに午前中ちょこっとだけ時間があるので、その時間を使って。
まりかちゃん出産前に6課くらいまで終わっていた教材ですが、もう一度1課からやり直しです。
なんというか、こういう心の余裕があることが幸せ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.