なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/07/11(水) しばらく日記を書いていなかった。
 その間にあった出来事を軽く箇条書きにしてみようと思う。
 ん、待て、その前に何日から書いてないんだ?(滅
 あ、先月16日ね……その頃何があったk(以下割愛

 この間約1ヶ月にあったことを覚えている限り(順不同)
・人生最後の夏休み突入
・ハヤテにはまった(そしてコスをもくろむ
・神リナ熱が再燃
・第二代目のメイド服購入決定
・初めての就活が不採用という形で無事終わった
・春巻きさんとアイテールさんと秋葉原に行った
 他、思い出し次第その日に随時更新

 その中でも最後の秋葉原についてちょっと書こうかなとか。
 そもそもアイテールさんは琵○湖(ぇ)からやってくると言う事で、行き当たりばったりじゃ申し訳ないと思い2度ほど3人で絵茶に集まりキャンパスを黒板に見立て会議をして、スケジュールを綿密に決めたのでした。何時にどこで集合、どこに行って何時までには出て何時にはどこにいて何時には解散、等々。
 それでもスケジュールはスケジュール、計画は計画、予定は予定。未来を決めるのなんて無理なのだから当日は予期せぬところに何度も行ったりはしたのですが。それなりに楽しめたんじゃなーい?(ぇ
 でもメイド喫茶は当たりだった。シャッツキステ。また行きたい。「お帰りなさいませお嬢様」はいらない。
 今度は原宿ですね。お二方!(ぐっ


 そして第二代目メイド服ですが……
 ハヤテのサキさんのメイド服がなんだか好きかな〜って……
 メインカラーが緑なのに加えてエプロンの裾とカチューシャの独特なカットがなんだか好きかな〜って……
 今ヤフオクでやっとメイン3人の服が出始めたから、サキさんの服もそう遠くないうちに出るに違いない。そのころは年もぴったりだろうしね。ははっ……
 でもさ、丈がミニじゃないのが大前提なんだよね。市販のメイド服って大半がミニで黒だからさ、形が一緒だとどれだけデザインが違っても見慣れた感じがするからやっぱりロングがいいんだよね。ロングで長袖。ロングで長袖が一番仕事着っぽいよ。だって半袖のブレザーや学ランなんて聞いたこともないから。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.