なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/04/13(水) 書く事が無い。
 日記に書く事が無い。でも日記を書いているのは何故だろう。
 物寂しいからか?まさかそんなはずは。
 でも最近、web上でこうHPを持ち他の方々とHPを通してかかわって行くうち、その中で自分の歳を隠すことに何か息苦しさを感じました。
 まだまだ自己主張したい幼い私は、日記にもそれを引きずります。そのときに自分の歳を意図的に隠していると、どうもすっきりする日記がかけないのですよ。
 たとえば私が(ありえませんが)今小学生だったとして、自分の歳を隠しているときに小学校の事を指したければ「社会上の立場」と示すはずです。でもそこから「先生」と言う言葉を使えば、勉強している年齢と分かります。専門学校や夜間の部だったら話は別でしょうがとりあえず12〜18くらいに見られるはずです。
 私はweb上で歳を明かすことを拒んでいます。と言いつつこの日記を読んでいれば大体想像はつくと思いますが…。あとこの日記を書くときの口調(と言うのかな?)。裏日記ではどうどうと夏休みと発言していましたがまあ過去の過ちです(何
 歳を明かすことを拒む理由ははっきり言って分かりません。ただ嫌だったのです。もしくは歳が分かることで作品に変な先入観を持たれても嫌だったからでしょうか。よく分かりませんが今までは嫌で、今日記を書いていて歳を明かさない不便を感じました。
 それは自分に対する不便であって読み手の方になんら不便はないかと思われます。
 …あ、そう言えば明日歯科検診だったっけ…(変な所で切るなよ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.