なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/08/19(金) あぁうぅぅ!!
 や、やってしまった…!今日生地を買いに某ユザワヤに行ってきたのですが、生地は目に止まるものがなくバイアステープも買い忘れベルトも買わなければシェDアル髪留めの飾りも買い忘れればイラオク用のボードは買ったにしてもボードじゃなくて色紙買ってたことを帰ってきてから思い出すしあぁうぅぅ!!(ぇ
 あ、あとコピック買ってきたんだ。赤が切れたけどその代わりにドッペルアルルの装甲の色と…ドッペルアルルの髪の赤茶と…。うん。ドッペルアルルづくし…v(病気
 あんまりコピックは使い慣れてないのですが、使わないと慣れないのでイラオクで競り落とした絵を見て勉強し頑張りたいと思います(笑

 やっぱり生地は日暮里に行ったほうが良いかなー。メートル100円は魅力的…v

 イラオク用イラ…。シェゾ+ドッペルシェゾ→ドッペルアルルです。多分イラオク史上初の組み合わせかと思われる…。本当は初めシェDアルらぶーを描こうと思ったけど思ったけどシェゾとにして新鮮さを出すか、ドッペルシェゾと組ませドッペル同志として私の絵でどこまで値が上がるか見てみたかったりしたけど、どちらも見たかったので「ここはやっぱり2:1で!」という結論に至り先のような結果に。お馬鹿ですよ。私は。ええ。

 あともう一個描いてみたりして、こちらはドッペルアルル単品。(あくまで予定/もう土台はあるけど
 なんで2個も書くかというと、イラオクに「一発オークション」と言うそれぞれが出せる金額を書き、一番高い金額を書いていた人が落とすと言う方法があったのですが、それを一度も見ていないので見てみたいなーと思ったからです。
 ついでに一人が出せる品は一回(全会場で)2枚まで。なので丁度2枚。
 どちらを一発オークションにするかはまだ決めかねてます。どうしようかな〜。

 Wシェゾ→ドッペルアルルの下書きはもう終わってます。気が早い…のかなあ…?(ぇ
 気合が入っているためか、いつもの絵と違う。細かい。顔を書くときに引く丸と十字の線(名前は分からない)を書いたし、いつも以上に気合が入ってる。二人のシェゾはまともな最終登場作品の衣装。つまりドッペルシェゾはわくぷよ衣装。シェゾはよ〜ん衣装。カラーなので見ただけで分かる…はずですけどね。(ぇ

 日暮里は22日の帰りにでも行こうかな…。あ、秋をテーマにしたあれ書いておかなきゃ…。


「羨ましいな。こんなに綺麗な髪…。」
 あまり長く梳くことは出来ない長さの髪をいじり始める。窓から差し込む光で輝く銀髪は、シェゾの安らかな寝顔を照らしていた。こんなに照らしてしまったら、まぶしくて目覚めてしまうかもしれないのに。
 柔らかな表情を眺めながら後ろ頭を撫でてみた。シェゾの表情は変わらないが、ドッペルアルルのシェゾを見る目は段々とゆるくなっていた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.