なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/09/19(月) ちゃらったー!(効果音
 やっとこさ日記を書けました。うふふ。(ぇ
 前回日記を書いた日から今日まで、とある事情がありパソコンを起動させる気が起きず、日記を書いていませんでした。マガの方も配信せず、休止状態と言うやつでしょうか。
 でもまあ復活してきたので大丈夫です。…多分。(ぇ

 日記を書かなかった間、色々変わったことがありました。
 まず、カラオケが嫌いになったかもしれない。
 これはまあやる気の消失の原因が半人員的な騒音によるストレスだったと言うのがあるのですが、それで駄目になったような気が。
 もう一つ、今までは食事の後入浴していたのですが、今は入浴の後食事を摂っています。これは食事の時間はだいたい18時半から20時までで、日付が変わる頃になるとあまりにもおなかがすいてしまうから。食事を後にしてから色々良好になりました。
 そして最後は、ジオコンがいい所まで進んだのにやらなくなってしまったこと。
 知っている人は分かると思うのですが、ジオコンはキャラの移動、戦闘をコンピュータがやってくれるゲームの8割は自動で進んでいくゲームです。
 それは本を読みながらでも出来る素晴らしいゲームなのですが、私には荷が重かった…(ぇ
 戦闘中。見ているだけと言ってもこちらからできる事はあるわけで、士気のケージがあります。始めた頃は設定だけして勝手に進んで行ってもらっていたのですが、そうすると途中で隊が撤退してくることがあるのです。一度目失敗するので二度目見守っているとクリアできる。さらにその士気のケージをいじっているとほいほい敵を倒せる。
 なので結局本を読みながらちょくちょく覗くしかない。どうも放任的になりきれないらしい私はそれで倍疲れてしまって。(ははは
 この三連休でクリアできるかなーと思いきや一度もやりませんでした。その前からやらなくなってきたし、ジオコンを再開するのはいつなんだろう……。
 ちなみに聖域を越える事は出来ました。攻略というほどではなかったんですね。緊急度が増さないので放っておいたら話は進んでくれました。

 渦巻きも無事1万を超えたし、サイト階層・転移も本格的に始めないとな。欠片はよ〜んのサーカスで決定か〜…。




 髪留めを眺めて言葉を漏らす。目はしっかりとした力を持っていないのでまだ意識は虚ろなのだろうと思った。
「まだ休んでいた方がいい。髪留めは持っていていいから今日は大人しくしていて。」
 乱れた布団を整えて囁きかけた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.