なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/06/02(土) 行ってきたぷよれぼ
 今日は神奈川のぷよオンリー、ぷよれぼへ行ってきました。
 初めて行く会場にしては迷わずに行けたと思う。うん。ね。(ぇ

 会場に着いてサークル準備を終えてお着替え。出てきたらもう一般入場が始まってました。装甲の着替えは時間がかかっちゃうからなあ……一応ノーメイクではないのでその時間も入ってたかも。

 過去最高の広さに感激した更衣室を出ていざ賑わう会場へ。あの時はまだ装甲に馴染んでなかったなあ(ぇ
 スペースに着くと、その時すでに装甲の効果は発揮され体は暑かった!シェゾのマントを羽織るより暑かった!(ぁ
 スペースに落ち着くと気が抜けたのか早速おなかが空き始める。でもその前にアナウンスで諸注意を流していて、その中でサークルスペース内での飲食は禁止なのか許可なのかよく分からないものが流されていたから買っていたバイト先のパンを食べるのは控えておいた。というか暑さで……(ぇ
 サークルにいる間は時間を見つけてはパンフを読み貰ったペーパーを読んだり。その後ざっとスペースを回ったけど心くすぐるようなものは無かったので結局自費で買ったものは無かった。委託も新鮮味はあったけど需要とは違いましたしね。

 途中コスプレ大会でなんと優勝を貰っちゃいました。装甲のおかげだね。ありがとう。装甲っ!
 数分だけ出れたバルコニーはとても風通しがよく気持ちい所でした。集合写真しか取れなかったのは残念ですがまあ仕方ないですよね。
 更衣室の関係でじゃんけん大会中にお着替えをすることに。じゃんけんで勝ち残れる確率が低いのは魔導祭で学習済みだからいいんだものっ(ぁ
 着替えの後は時間が迫るのでサークルの片づけを。
 ここで感動。
 鞄が軽い(´-`*)
 予測していた通りサタアルアンソロは完売したからこれが一番大きかった。だって172ページの本が5冊もお嫁に行ったんだよ(´u`*)
 他の本もパエリア以外はそこそこ売れて、残りが2部ほどのものもあった。(家にはまだ在庫がありますよ
 凄く軽い(´-`*)
 おかげでカートに装甲の一部を入れる余裕が生まれ衣装を入れた鞄に大きな余裕が生まれた!
 いやはや、肩の荷が下りたとかそういうのではないけどなんだか嬉しいね。やっぱ売れるのは嬉しいよ。
 戦利品も売れた冊数の6分の1くらいだからそれを踏まえても余裕が生まれる。いい!

 イベントが無事終了した後は駅前のラゾーナで打ち上げ。ぷよコミの時にもいた、見覚えのある後一行がまたこちらのご一行よりも先に机について話していました。
 だからだからどれだけ似た団体なんだって!
 17人の団体にお店の店員さんに思い切り嫌な顔をされた後、五目炒飯4連続が放たれ電波ソングの話で盛り上がり、楽しいお食事をしました。色々楽しかったね、あれは。
 その後はカラオケ!だったのですが、今回私は不参加。灼熱のファイヤーダンスとか歌われたんだろうなあ……(ほわ
 今度行ったらハルヒかすももかKOTOKO歌わせてくださいね(ぇ

 帰りの電車の中では、もうそれはそれは心地よい風に吹かれながら眠りと現実の間を彷徨いつつ50分の旅その2を終える。眠かったんだね。お疲れ、自分。

 家に着いてからは戦利品の整理。お風呂を上がりマガを配信してから今に至る。明日が休みでよかったー。

 またぷよオンリーがあったら行きたいですね。関東圏で無かったら委託でお願いしたいなー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.