なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/10/28(日) 忘れない為に。
 私は今日を忘れないために、ここに書き残しておこうと思います。
 私の親友の一人が、今朝5時静かに眠りについた。私の誕生日一日前だ。この日を忘れることは決してないだろう。
 BODYLINEのお店を教えてくれたのも彼女だ。今のバイト先を勧めてくれたのも彼女だ。I Wishの歌をカラオケで初めて歌ったのも彼女だ。一緒に合唱団にも行った。泊まり合いっこをして、楽しく「もしもの話」をした。絵を書き始めたのも、彼女の絵が上手くて真似をしだしたからだ。登校拒否や心に問題を抱える人と、接することの抵抗を無くしてくれたのも彼女だ。
 たくさんのものをもらっている。私は彼女に何かしてあげられただろうか?

 ずっとそこにいて、成人式でまた会うと思ってた。
 そりゃ世間一般でいう「親友」よりは会ってる回数も少ないし、メールとかも少ないと思う。でもお互いの理解だけはしてるつもりだった。でもあんまり役に立ててなかったのかな?20歳から25歳までの人は元気なんだよね。身をもって知ってるよ。ありがとう。色々相談聞いてくれてありがとう。本当にありがとう……

 いなくなってから言う「ありがとう」その意味が少しだけど分かったよ。あいちゃんもこんな気持ちだったんだね……

 私と仲良くしてくれた、年の近い人が二人ほど眠りについている。今回私は思った。私はその人たちに生かされているのではないかと。
 そんなことない、自分が生きようとしているからだと言ってくれる人もいる。
 確かに生きたい。以前救急車で運ばれた後も、「このまま眠ったら戻ってこれないんじゃないか」と思って、死への不安が生まれ寝たくても寝れないことがあった。
 私は生きたい。誰かを悲しませたくはない。私にはまだまだこれから働いて、親にたいして吸収できなかった教材費と家庭教師代、就職から逃げるように行ったこの専門学校の授業料と、その他帰すものが沢山あるんだ。
 そしてその果てには、親が揃っているうちに私の幸せな姿を見せてあげたい。
 私にはまだすべきことがあるんだ。

 今日眠りについた彼女を忘れず、私はまた明日、目覚める。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.