なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/10/03(火) ぬあーん
やだよー、オンの人まで疑いたくないよー。
でも怪しいというかちょっとおかしいなって思うところはあるから、そこはちゃんと聞かなきゃいけない。


 今パソコンであゆのアルバム聴いてます。「A song for ××」
 確か1st.アルバムだったはず。歌唱力と声は今と全然違うけど好きだ。
 最近のあゆの歌はね、なんだか何度も聞くと他の歌手の歌よりも強く飽きるんだよね。流行る歌だからその「返し」が強いと思うんだけど。
 このアルバムの中では「Hana」が一番好き。あゆの歌はカバーでなければ全て英字。このタイトルを漢字に当てはめるとしたら「花」かな。「華」ではないだろう。
 「いつか散ること知りながら 愛されてただ美しく 真っ直ぐに伸びていくのは どんな力がいりますか」(だったかな
 歌詞がいいね。文の上では問いかけられてるけど、語りかけられてる気がしなくもないよ。
 あとは「FRIEND」「FRIENDU」「Wishing」の3曲。私の中におけるあゆの3大バラード。これ歌うと部屋が静まるね!
 余談だけどゆっくりのバラードって点数とり易いと思うんだ。自慢にならないけど「Wishing」でなんとかDAMだと千点満点中980点くらい取った記憶がある。
 この時の歌が歌いやすいって言うのもあるんだけどね。今のあゆの歌って凄く歌いにくいと思うんだ。少し前だけど「Because of You」とか「About You」とかは好きだけど気持ちよく歌えない。そこが残念。アバウトの方は早すぎるよ!私口うまく回らないのに……

 他に凄い歌い方するなと思うのは、歌手は分からないけど蒼穹のファフナーっていう作品の歌の「Shangri-La」ってやつ。一度聴くと分かる。私もあれくらいお腹から声出して歌ってみたい!!
 あとはゆうちゅーぶで見たぷよフィオンライン対戦の動画で流れてたBGM。ハルヒの挿入歌らしい「god knows...」かっこいい声だな……でも私が聞いた中でその人が歌う他の歌も、この歌と似ててちょっと残念。


 あ、忘れる所だった。今日Dグレアニメを見た!いつの間にかアニメ化してたね。もう本誌読んでないあんど立ち読みもしてないけど神田の声聞きたくて見たよ。そしたら出なかった。そうだよね、原作通り行くなら最初はあそこからだよね……
 でも来週は月夜をバックに神田登場!さらに予告を見る限りでは神リナ好きが欠かしてはいけない「ぱこっ」も!
 これは見るしか!
 でも声優のことごとくが予想と違ったな。アレンはもっと可愛い声じゃないと。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.