なんでしょうコレ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/02 最近の主食
2010/03/16 もしかしなくても
2010/03/12 『楽曲』が『雑音』になる時間が愛おしい。
2009/12/01 年の瀬ですね
2009/09/30 してやられた

直接移動: 20107 3 月  200912 9 8 7 3 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/11/05(日) ギラティナ捕獲
 ダイパの中でレア系のポケモンその1
 リーグ制覇後にいける何とかの泉の先にある戻りの洞窟というところで、画面が30回切り替わるうちに3本の柱を見つけると出てくると言うポケモン。
 柱は岩を壊さないように進んでいけば自然と着く。矢印型になってたときとかあったしね。笑っちゃった。柱に書いてあった文字は「1 1」「2 3」「3 5」という数字だったけど、まあ出てきたからいいか。

 レベルはデフォルトで70。使ってた技はシャドーダイブと(ゴースト)きりさくとだいちのちから(じめん)とかいふくふうじ(だったかな?)
 回復封じは持久戦覚悟している時に使われると不便ですね。回復動作を封じられるので自己再生とか道具も使えないんだろうな、きっと。
 シャドーダイブは属性がノーマル(二つあるときは左にある方)がノーマルならくらわないから平気。あまりにも長く戦いすぎるとPPが尽きてきりさく(PP35)しか使わなくなるのだとか。
 とあるブログでは様々なボールを100個以上使ったと言う人がいたけど、私はそこそこのボールを2〜5個使って、全体の八分の一程ダメージを与えた後猛毒を食らわせてタイマーボールを投げた所ゲットできた。
 【ギラティナ】【ゲット】という言葉等で検索しここにたどり着いてしまった世の少年少女、その他諸々の人達。これって運だよね……(ぇ

 ルビーから連れてきたチルタリスがたまたま「うたう」を覚えてたから、レベルを上げてエムリットとクレセリアに挑む予定。頼むからさー。レジ系みたいに条件は面倒でいいからあちこち動かないでくれいないかなー。とりあえずエムリットはよく遭遇するので(アプリ上だと2匹の見分けはつかない)、ちまちまダメージを与えつつ、ケージが赤になったら出会い頭にクイックボールを使う作戦を考えてる。果たして通用するのかどうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.