ほぼ日刊SNOOP
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/29 ケンボウ、今夜はなんだか不良な気分です!の巻
2006/04/28 今宵の月のように / エレファントカシマシ
2006/04/26 ケンボウ、世界の中心で酒が好きと叫ぶ!の巻
2006/04/25 すぎさりし日々 / senpai
2006/04/24 jets、選挙の世界に唖然

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/09/20(月) Allelujah / Fairground Attraction
昨日カレッタでライブの合間、警備員さんに申し訳なさそうに「シャッター押してもらえますか?」って頼んでる人を見かけて、それを警備員さんが渋ってた。
は?なんで??って思ったけど、亀の噴水を(誰か登ったりしないかとか)見張ってないといけないからだろう。
でもシャッター押すのって「いいですか〜?はい、チーズ」だけでしょ?そんな時間すら彼にはないのかと。
そんな人にお願いした事で嫌な思いするのって同情とかじゃなくて、嫌やん。それならあたしが!って。
そんなちょっとしたことでも嫌な思いしたり傷ついたりするかも知れない。
もう「シャッター押してもらえますか?」って言うのが怖くなるかもしれない。
こんなちょっとした事すらしてもらえないかも知れない、また断られるかも知れないって。
大袈裟かもやけど。
そんなことない!全然平気!って伝えたいと言うか、いや、全然そんなこと思ってなくてもいいし、それならそれで「ありがとう」「いえいえ」だけで終わっていい事やし、でも撮りますよってあたしが走ってって言った時、「そんな…申し訳ないです…」っておっしゃってて、その彼女。「ぜんっぜん平気っ!^-^」って力はいっちゃって、あたし。

今から思うと、まぁ、警備員さんもプロで、噴水を見張る事でお金もらってて、もしシャッターおしてる数秒の間に事故があったらいけないし、今はちょっと…って言うのも仕方ないのかなとは思うんやけどね。
ただ、断り方にも方法がというか・・・期待に添えなくてゴメンナサイくらいの態度示そうよ、大人なんやしさ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.