ほぼ日刊SNOOP
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/29 ケンボウ、今夜はなんだか不良な気分です!の巻
2006/04/28 今宵の月のように / エレファントカシマシ
2006/04/26 ケンボウ、世界の中心で酒が好きと叫ぶ!の巻
2006/04/25 すぎさりし日々 / senpai
2006/04/24 jets、選挙の世界に唖然

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/03/06(月) ケンボウ、風邪が治らず咳が辛い!(本文に関係なし)の巻
学校公演の演奏旅行も最終日。
大人数の楽団なのでこの旅中三人が風邪でダウンしました。
でもそこはプロの世界、どんなにフラフラでもステージには立たねばなりません!っていうか健康管理くらいしっかりしろって感じですが(笑)。
楽しい旅なのに体調不良とは可愛そうです。
さて今日は学校の体育館ではなく、鳥羽市民会館に近隣の学校から生徒が集まってのコンサートです。
まいどのリハが終わったあと、今日は少し時間があったので近所に散歩に行きました。
鳥羽駅の近くの看板に鳥羽文学資料館(竹久夢二、江戸川乱歩)というのをみつけていたので乱歩好きのボクは探してみることにしました。
そしたら以外なほど近くですぐ見つかりラッキー!と思っていたら改装中につき休館中の札が。
ガビーン!ショック。
がっかりしつつ気を取り直し、建物の写真でも撮ろうとしていたら扉が開き中から関係者らしきオバチャンが出てきて、「何処から来たの?」と聞かれたので「横浜っす」と答えたら、せっかくだからと中に入れてくれました。
改装中の蔵には入れなかったけど、夢二の掛け軸と乱歩の資料はばっちり見ることができました。
なかでも乱歩の挿し絵には感動して、自分の状況も忘れ携帯で写真を何枚も撮ってしまい、ふと視線をあげるとそこには防犯カメラが。
撮ってしまったものは仕方がないのでボクが怒られるのはよいのですが、親切で入れてくれたオバチャンが何か言われたら申し訳ないなーと思いつつ、そのことには何も触れずお礼だけ述べて早々に退散しました。
みなさーん、鳥羽に行ったら是非文学資料館へ!
最後のステージも無事終わり、タクシーで鳥羽駅へ。
駅前でみやげを買って名物うどんを食べていざ電車で名古屋へ!
車内では女性ユニットRe*GirLも一緒に下ネタでバンマスが引くほど大盛り上がり!
途中伊勢駅に停車した時、去年参加した芝居しりあがり寿原作の「真夜中の弥次さん喜多さん」を思い出し、あいつらこんな遠い処を目指してたんだ。辿り着けたのかなー?なんて思ったりしました。
名古屋の実家に寄ってくボクは途中でみんなとはお別れです。
めったに会わないメンバーなだけに淋しいけど、笑ってさよならしました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.