ほぼ日刊SNOOP
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/29 ケンボウ、今夜はなんだか不良な気分です!の巻
2006/04/28 今宵の月のように / エレファントカシマシ
2006/04/26 ケンボウ、世界の中心で酒が好きと叫ぶ!の巻
2006/04/25 すぎさりし日々 / senpai
2006/04/24 jets、選挙の世界に唖然

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/01/11(水) ケンボウ、昨日の日記に水をさす(ちょっとビックリ)!の巻
今日、毎年恒例でかなり苦痛な車検に行ってきました。
なぜ苦痛かと言うと、普通の人の車とちがいボクの車は楽器が満載だからです。
車検に出すとなるとエンジンルームを開けるため、かなりの量の楽器を部屋に降ろさなければなりません。
ただでさえ足の踏み場のない部屋、もう生活空間など当然ありません。
半日程で終わったから良いけど、その間はファミレスで近々やる曲を譜面にしたりと宿題(笑)をして時間をつぶしました。
もちろんお金もかなり飛びます。
思ったより修理箇所が少なかったけど、でも痛い出費です。
打楽器奏者は辛いっす。

2006/01/10(火) NO SMILE / THE FLAMENCO A GO GO
うちのパキラちゃんが病気よ。
たぶん病気よ。
茶色くなったり白くなったり。
むー。

どうも、ミキコリンです、ピョンピョン。
・・・勘弁してくれ(笑)

リハにチャリでビュン。
帽子にマフラー、帽子によっては耳あて。
風を切るのは気持ちいいけど、寒くて痛くて大変。
でもチャリ好きよ。折り畳みやけどスマートでかっこいいやつ。
でも最近、車乗りたい度満開。
運転すんの好き。マニュアル万歳。
今までいろんな曲が出来た大好きな大好きなマイカーはあたしが殺した。
でもこっちで一人暮らしで車持つのって大変。きっと。
やれば出来るんかもやけど、優先順位的に後回しやからなー。

43。2号線。3号神戸線。5号湾岸線。山幹。ラヴ。

さてみなのもの。
18日の夜、お気に入りの子つれて表参道に来る準備は出来たのかい?

2006/01/09(月) jets、部屋が片付かず
 年末年始と、徐々に片付けをしてきた。でも片付きそうやな、って思ったところで新しいソフト購入。また片付く、というところで機材購入。またまた片付く、というところで・・・と、中々片付かない。

 ってゆーかね、機材とか増えてきたらワンルームでは置くところがないわけですよ。そろそろ新しい対策を考えないと・・・。

 それにしてもインテリアショップとかホームセンター行くと、何でも欲しくなる。邪魔と分かっててもディスプレイ家具とか、へんてこりんな椅子とか。

 へんてこりんで思い出したけど、小倉優子が「〜りんこ。ピョンピョン♪」って言うやん?最近お気に入り。出来ることなら目の前でやってもらって、その場の空気を凍りつかせるような反応をしてみたい。

2006/01/08(日) ケンボウのダンディズム!の巻
スキットル買いました。
知ってます?スキットル、
ご存知の方はかなり渋い!
古い外国映画なんかでよく見るウイスキーなどを入れる鉄製のポケット瓶です。
元々興味があり欲しかったんだけど、SNOOPのストリートライブがあまりにも寒いからアルコールでも呑まないとやってられないと思い買いました。
本当は銀かチタンのが欲しかったんだけど高かったのでステンレスにしました。
しかし欲しいモノを手に入れると嬉しいね〜。
家の中にいるのにズボンの右後ろのポケットに突っ込んでニコニコです。
ちなみにサウスポーのボクは左が財布です。

2006/01/07(土) THERE MUST BE A REASON / SOPHIE ZELMANI
随分前のジャケ買い大成功。
バイト先で流してたらスタッフの評判もよろしかった記憶が。

どうも、貼るミキコです。
いや、貼るカイロを4つ貼ってストリートしてきたもんで。
そう。今日は初SNOOP。ストリート@渋谷モヤイ横。

最初、場所探しで冷えた身体をマクドで温もらせながら軽めのミーティング。
その後、モヤイ横にどっかと陣取り、いざスタート。

待ち合わせの皆様、通りすがりの各国の皆様、ありがとう。
外国の方々が、そろってみなさん拍手とともに大量の小銭を投げ入れて下さったのが嬉しかった(笑)
なんやったらポッケの小銭全部グワシと握ってジャッラーンって入れて下さったよ。
いや、8割以上10円ってのがおもろかったんやけど。重かったんかな?(笑)
近寄って身体揺らしてくれるのは国民性もあるやろけど外国人の方が多いね。
昔発電機やなんやでドラム含め全エレキでやってた時も立ち止まって身体揺らしてノッテくれてたのが黒人のお兄さんやった。
それはちょっと偏見あったらごめんなさい、嬉しかったん。
でも、寒い中足を止めて下さったたくさんの皆様ありがとうでした!
来週も渋谷来襲予定。例によって詳細は当日BBSで!

気になったのは、最初モヤイに集合した時に見た友達に似たおしゃれさんな格好のお兄さん。その後うちらが場所探しに行ったりマクドでミーティングしたりしてから戻って来てもまだ居てはって、うちらが国家権力に屈して演奏をやめるまで、いや、やめてもまだ寒空の下ずっと居てはって、それはもう数時間もよ。
誰か待ってるんかな。来るまで。
来たかな?会えたかな?

2006/01/06(金) jets、買い物でブチ切れ
いや、ブチ切れってのは嘘やねんけど。

 今日買い物に行ったわけですよ。で、スニーカーを物色してたらいいの発見。展示品がサイズもピッタリだったので、店員に「これ下さい」と伝えた。展示品は片方の足しか置いてなかったので、店員が奥からもう片方を持ってきた。

 確認してみてビックリ。色が微妙に違う・・・。「これ色が変わってますやん。」って言ったら、「最後の一足でこれしか無いんですよ。じゃあ1500円くらいなら値引きしますよ♪」って言われた。

 いや、ちょっと待てと。俺が突っ込み入れなかったらそのまま売るつもりやったん?1500円引きって、額でも売れるかどうかって状態やん?ナメんなダボが!

 「じゃあもういいです」って言ったら、驚愕の返事が。「ありがとうございます。レジはあちらです♪」

 無視して帰ってきた♪

2006/01/05(木) ケンボウの年末にかいた恥!の巻
いかん、飲み過ぎと寒さで夕方布団から出て陽が暮れてから公園に練習に行ったら手袋をはずしたとたん寒さでギブアップ!
準備したパッド類をすごすごと片付けてとっとと帰ってきました。
昼間ならまだ野外でも練習できたんだけど、改めて太陽サンの偉大さを思い知らされました。
しかし代わりに冬の星空の綺麗さにも感動したりして(笑)。
先日ユニクロにフリースを買いに行って、試着してた時のことです。
やけに小さいな〜と思ってレジの店員にLLってありますか?と聞いたら「それはレディースです」と言われました。
解りやすく置いてくれ!怒

2006/01/04(水) みきんこ@神戸
新年早々更新遅れてごめりんこ。

どうも、なんだか今年はついてるミキだワン。
今年もよろしくお願いしますだおかだパァ。

神戸はぽかぽか陽気のお正月。全然寒くない。初夢は富士山、去年見逃して期待してなかった『すべらない話3』が何故か3だけ再放送。初詣行った時の切符の番号が実家の電話番号と一緒。なんやかんやとついてる年始。いい一年になりそう。
積極的に宝くじを買いましょう。
お節もカニ鍋も霜降り神戸牛のすき焼きもおいしかったし、正月を贅沢に満喫してます。
うちんちのご飯は何せ大量なので、食べまくりで胃が一年で一番でかくなる時期なんよね(-_-;)

散歩がてらブラリと砂浜にでも行ってこよかなぁ。

2006/01/03(火) jets、愛犬と愛の抱擁
 正月は久々に帰省。愛犬のゴンは、久々に帰っても俺の事を覚えててくれる。玄関のドアに手を触れたくらいから反応して、中に入った瞬間に飛びついてくる。

 もう千切れるかってくらいに尻尾を振って愛の抱擁。その後、たぶん「遊んで!」って意味やと思うねんけど、右腕をガブ。「コッチコッチ!」と引っ張っていかれる。もうね、メチャクチャカワイイ。

 でもなんか泣けてくるね。ずっと離れてたのに覚えててくれるって。

2006/01/02(月) ケンボウ、新年早々ご乱心!の巻
新年あけて二日目!
用事と用事の間はず〜っと呑んでる年末からのダメぶりが続いてます。
でも明日あたりから練習を再会しようかな〜。
さて、新年ということでボクもボクなりに色々と考えます。
脳天気に生きているようで、それなりに悩みや不安はあるのです。
でも歳をとるごとにレベルアップしている妙な自信もあり、このまま行ったら俺スゲーことになるという何の根拠もない期待でワクワクしてたりもします。
年末ジャンボもまだ確認してないし、楽しみがいっぱいであたまがおかしさくたやまつけふらにたあかよ〆♂♭@#%±…びっくりした。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.