ほぼ日刊SNOOP
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/29 ケンボウ、今夜はなんだか不良な気分です!の巻
2006/04/28 今宵の月のように / エレファントカシマシ
2006/04/26 ケンボウ、世界の中心で酒が好きと叫ぶ!の巻
2006/04/25 すぎさりし日々 / senpai
2006/04/24 jets、選挙の世界に唖然

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/02/08(水) jets、新曲に四苦八苦
 アレンジをね、悩んでるわけですよ。一晩で一曲について3・4パターン作ってみて、聴いてみて、「どうやろか?」って悩んで、お風呂入って、出て、また聴いて、「ダメじゃん」って落ち込んで。

 んーヤバイ。マジヤバイ。ガンバレ俺。

2006/02/07(火) ケンボウ、キャンドゥーにきゃん言わされる!の巻
いやー驚いた。
最近ハンコをなくしちゃいました。
なくしたと言っても多分僕の家の中の溢れたモノのジャングルの何処かにあると思うのですが。
多分と書いたのは、僕はあまり家の鍵を掛けないからです。
前も書いたけど、僕は部屋にモノがたくさんある事にコンプレックスがあります。
かと言ってなかなか捨てられない性格です。
なので泥棒にでも何か持っていってもらえれば少しはモノも減らせるだろうという多少ネジ曲がった気持ちと、どうせロクなモノは無いという変な自信と、泥棒ならナニを持っていくだろうという好奇心で、長時間の留守以外なら掛けません。
まさか通帳などを置いてハンコだけもって行くとはかんがえられません。
さて、話しは逸れましたが、栗木というハンコは今まで売ってる所を見たことがありません。
ちょっと高いけど注文するか栗本を買ってナイフで削って改造するしかなかったのです。
また栗本でいいかと思い、百円ショップキャンドゥーでも売っていたのを思い出し買いに要ってきました。
そしたらなんと、栗木があったのです!
恐るべし、キャンドゥー!

2006/02/06(月) Break These Chain / chara
雪降り始めたね。
雨が雪に変わるちょうどその頃あたしは外を歩いてて。
雨の中に雪を見つけてから歩くのを遅くした。
まだほぼ雨やったけど、部屋に着く頃にはしっかり雪になってきた。

どうも、みきやこんこ@電気用品安全法猛反対です。

聞きたい答えはすぐそこに。
無視はやだ。
聞きたいなら聞けばいい。
聞きたいと思った人が聞かなければ答えは手に入らない。
だめだ。ごめん。今日はこの辺で。


おやすみ。

みんないい夢を。 Snow bless you.

2006/02/05(日) jets、ニュースの謎をじっちゃんの名にかけて!
こんなニュース。

■運転者同士けんか、路上で待った女性2人はねられ死傷

5日午前2時ごろ、名古屋市緑区大高町の国道23号線で、道路中央付近に立っていた愛知県甚目寺町中萱津、会社員山崎真美さん(41)と、もう一人の女性が、同県高浜市沢渡町、会社員辻原純平さん(23)の乗用車にはねられた。山崎さんは全身を強打し、出血多量で死亡、女性も重傷を負った。

県警緑署の調べでは、山崎さんと女性は、それぞれ別の乗用車に同乗していた。走行中に何らかのトラブルになり、路上に車を止め、道路左脇で運転していた男性同士がけんかになったという。同署によると、女性は30歳くらいで、身元を確認している。■

 さて、状況は分かったかな?痛ましいニュースやねんけど、とてもじゃないけど職業で記事を書いてる人間の書く説明じゃないな。メチャクチャな文章。

 簡単に説明すると、「男Aと女B、男Cと女Dが車に乗ってた。男Aと男Cが喧嘩になった。それを道路中央で見てた女Bと女Dが、男Eの運転する車に轢かれた。」と、こういうわけですな。

 ここで一つ目の疑問。何故女二人は道路中央に突っ立ってたか?しかも場所は片側三車線の幹線道路。んー、さっぱり分からん。謎が深まる。

 そして二つ目の疑問。よく記事を読むと女Bは身元が割れているけど女Dは「30歳くらいで身元確認中」というところ。カップル(男Aと女B、男Cと女D)で乗ってたはずなのに・・・何故?

 「どうせナンパとかで知り合ったんでしょ?」と思った人。ハイだめ〜。ニュースの続報では『男C(44)と女D(28)は婚約関係にあった』って。事故当時、男Cは無傷だったのに何故女Dの身元を明かさなかったのか?しかも16歳の歳の差カップルやん。

 この二つの疑問を結ぶ線・・・それは・・・わかんにゃい。

2006/02/04(土) ケンボウ、反省しながらラーメン屋へ!の巻
早速ラーメン情報ありがとう!
というかむちゃくちゃ地元。
当然行ったことありまーす。
ま、でも一応新たに食べに行ってきました。
白楽駅六角橋商店街下ったところ、上麻生道路沿いのラーメン屋『しったかぶりのブタ』
以前は今の場所から500メートルくらい離れた場所にあり、千駄ケ谷のホープ軒のような背アブラとんこつのラーメンでした。
場所が変わった頃から味がかわり、今は牛乳を入れてると思えるくらいクリーミーなスープです。
今回食べたのはねぎラーメン、800円。
ちなみにラーメンは600円です。
美味しかったです。ちゃんとガッツがありつつ、女性でも食べきれるくらいのコッテリさ加減でオススメです。
ちなみに今回食べたのは800円でしたが、ラーメンの基本は600円以下!
高いラーメンは美味しくて当たり前だと思ってます。
なんて書いちゃったけど美味しいラーメン屋さん、教えてくださーい。

2006/02/03(金) Exotic Lollipop / Flipper's Guitar
鬼は外福は内。
やりましたか?豆まき。食べましたか?恵方巻。
うまいこと韻ふんでるな。さすが俺。SAY YEAH!

どうも、MCみきです。YO!

あかん、今日初めてここ見た人、引くかもな(^-^;)

風は強いわ、地震は多発するわ、なんや地球が悪戯してるんか怒ってるんか何か思うところありそうな感じやな。
じわあって長い事揺れんのが何回もで気分悪かったぁ。
みんな大丈夫やった?
あたしは、これが地震かどうか/震源は/震度は、とかの情報をとりあえず目で見て理解して安心とかにもっていきたい感じなので、テレビの速報とか待ってられんときはサイトでチェック。よく見るのはこの2つ。早いのは上。
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
気象庁(地震情報): http://www.jma.go.jp/jp/quake/

今日はお昼あったかかったから洗濯じゃなんじゃとご機嫌やってんけど、日が暮れて、風が強くなってさっむいさっむい夜になったな。なめんな、まだ冬じゃぼけー!って感じ?風より雪がいいよ。また積もらへんかなあ。

今日お昼にマクド行ってん。
あたしのオーダー「トマトチキンフィレオのセットでサラダはごまドレッシング」

2006/02/02(木) jets、新規上場
 最近何かと話題のネットトレードに参戦。なんか怖いな、クリック一つでお金が行き来するのって。最低限の知識は持ってるけど、実際にやってみないと、ということで初体験。

 とりあえずちょっとだけ買ってみよう、と思って手を出した株が一日で90円のUP。しかも買うときに何故か安く買えたので一株当たり200円近く上がった!俺ってセンスあるやん!!・・・って言っても一株しか買ってないんやけど。

 んでデイトレードってどうなん?と思って試しにやって見たら・・・サクっと200円くらいマイナス。うん、俺ってセンス無いな。

2006/02/01(水) ケンボウ、呑み過ぎで疲れ気味!の巻(本文に関係なし)
横浜リーディングコレクションhttp://yokohama-reading.orgという、役者が古今のテキストを読む芝居のようなのが8日から12日にかけて相鉄本多劇場であります。
僕もその三作の中の『わが母とはたれぞ』という作品に参加します。
参加といっても今回は僕にセリフはなく(笑)、ストーリーに合わせ舞台上でパーカッションを叩きます。
昨日初めて役者さんと合わせました。
そういえば芝居関係の仕事はひさしぶりだな〜。
役者と一緒にやるのはやっぱりオモシロイです。
もし興味のある方は是非見に来て下さい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.