ほぼ日刊SNOOP
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/29 ケンボウ、今夜はなんだか不良な気分です!の巻
2006/04/28 今宵の月のように / エレファントカシマシ
2006/04/26 ケンボウ、世界の中心で酒が好きと叫ぶ!の巻
2006/04/25 すぎさりし日々 / senpai
2006/04/24 jets、選挙の世界に唖然

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/04/10(土) ケンボウ汚い部屋にうんざり!の巻
あーもう部屋の中がぐちゃぐちゃだ〜。物が多すぎる〜!
どうしたら物って減らせるのでしょうか?
二度と使わない物や本、存る事さえ覚えていない物、なんで捨てられないんだろう。
物がほとんど無くからっぽな部屋にクールに住んでいる友達とかにとても憧れます。でも、性格だから仕方ないか…。
これからはあきらめて文豪や博士スタイルのごちゃごちゃした 部屋をめざそう。

2004/04/09(金) オナニー禁止令 / Theピーズ
自衛隊どうなったん?
出かけててまだニュース見てへんねんけど。
最初、勘違いしてて「こういうことが起こり得るのは想像に容易く、国民の声も聞かずに、なんと唯一の被爆国が戦争に自衛隊派遣するという決定を下した小泉のせいであり、小泉が即刻首相を退任し、人質交換されに行くべきだ(退任するのは、日本国首相を人質に取ったと言わせない為)。大人が責任を取るというのはそういうことだ!」と憤っていたんやけど、いろんなニュースを見たり調べたりしてるうちに、外務省がダメやと言うのを聞きいれずに行った3人やとわかって、前言撤回。もちろん自衛隊派遣には私は反対やってんけど、自衛隊派遣によってもたらされた事なのは揺るぎない事実で、その決定を下した大人の代表小泉のせいであると思ってるけど、今回の事に関しては、制止を振り切って行った3人は、こうなる事も承知の上やろう思うし、自衛隊撤去は望んでないやろね。これは戦争やから。徴兵されたわけじゃなく、自ら望んで戦地へ行ったんやしね。これで自衛隊撤去したら、日本はチョロすぎる。しょぼすぎる。強い意志を持って、あらゆる可能性を考えた上で下した決定のはずでしょ?大人の皆さん。と私は思う。自衛隊がどうこうより救出って話よね。ま、それが自衛隊撤去なんやろけどさ。どっちにしろ、小泉さん、身代わりに行くべきですね。自作自演じゃなかったらやけど。
いろんなサイトで投票や意見交換されてて、興味深い。
昨日深夜、官邸宛にメールとかしてみた。

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

2004/04/08(木) ボニーピンク
のライブに行って来た。てゆーか昨日やねんけど。J-WAVE主催のアコースティックライブin六本木ヒルズ。なかなかいい感じのライブやってんけど、警備というか係員のお兄さんが邪魔で仕方なかった。

 それはさておき、ライブのほうはアコギ+パーカス+ピアノ+ウッドベースというなんとも素敵な構成。屋外やったから音は悪かったけど、ボニーさん結構やりますな。

 で、パーカッションのASA-CHANGの作り出すリズムがメチャかっこいい。素敵過ぎ。しかし六本木って外人多いね。何かゴージャスな店も多いし。居心地悪い。

2004/04/07(水) 今更ながら…
 最近ついてないのです。 
前にも書いたけど、車がレッカーされたり、家を追い出されたり、
ま〜細かいことを書けば色々と… 

でね、考えました。 
「きっと今年はまだ初詣に行ってないからだ」と、

そんでね、行ってきました。 浅草の浅草寺。 
お土産物屋で飛び交う異文化の声と、自由に飛び交うハトに翻弄されながらもなんとか祈願成就。 

自分の運気が向上するようにとお願いし、4月12日のライブが上手くいくようにお願いしてきました。 ふ〜

2004/04/06(火) ケンボウお芝居を見てえらそうに語る!の巻
インザウィンドというお芝居を観てきました。
日本の劇団とリトアニアの役者の合同公演で、演出もリトアニア人だったせいか外人さんが勝手にイメージした日本という感じの創りでした。
日本側の役者が自分の国の郷土文化をちゃんと知っていて主張できていればもっと対等な作品になったのにな〜…って相変わらずおいら何も出来ないくせにえらそうだな!
でもパフォーマンスが斬新で面白いお芝居でした。

2004/04/05(月) ガストロンジャー / エレファントカシマシ
なんでケンボウの日記はいっつもこの辺で改行してるんやろ↑(笑) 

そうそう、こないだの日記は4/1やったね。

ハッキリ発声できない病を煩う方には朗報。
でも使い方によっては、最近字を書かなくなったように、声を出して会話しなくなる時代が来そうで、なんかイヤ。
コレ→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000305-yom-soci

顔にプツプツがいっぱいよ。なんじゃこりゃ。内臓いわしてもうてるんやろか?
ほっぺも鼻の頭もアゴもおでこも、もーーーーーっ!特撮みたいにメリメリって一枚はがしたい感じさ。
チョコラBB一気しよかな。

雨が降ってまた寒さが戻ってきた?夜は冷えるね。季節の変わり目に体を委ねて楽しんで過ごしましょ。

祝!テコンドー岡本選手オリンピック出場!!!

2004/04/04(日) 日本代表・・・
 シンガポール戦、ボロボロやったな・・・。ほんまジーコで大丈夫なんやろか?ってゆうかアカンやろ。でも決勝点の藤田のゴールは鈴木のおかげ。鈴木を一押ししてるjetsとしては高原・柳沢よりも鈴木を先発で使って欲しいなと。

 そんでもって次はヨーロッパ遠征やね。ここで善戦してくれれば見直すところやねんけど、どうなることやら。あ、そうそう。セルジオ越後。TVでいつも偉そうな事いってるおっさん。あの人、メチャメチャ上手いって知ってた?前にTVでJリーガーとフットサル対決とかしててんけど、もう神がかりなテクニックで翻弄してた。日系ブラジル人で、現役当時はブラジル代表候補になったこともあんねんて。しかも「またぎフェイント」(ボールをまたいで足をチョコマカ動かすやつ。ロナウドとかがよく使う技)を開発した人らしい。びっくりですな。

 かたやF1では佐藤琢磨がバーレーンGPで予選五位!しかもちょうど今スタートして、スタートダッシュで4位に浮上!ガンバレ〜!!

2004/04/03(土) LMN、羽を伸ばす
 はるばる大阪から従兄弟とその娘がお墓参りをしにやってきた。
それで、家族が俺にたぶん一番暇そうという理由で二人をどこかに連れってあげてと要請があった。

 でね、「何処行きたい?」って聞いてみたら「動物園」ってにこやかに返事が来たもんで、横浜のズーラシアに行ってきました。 

 その動物園は猿や鳥がいっぱいいるのにサイもキリンもいないなんとも珍しい動物園だけど、結構広いし広場があって遊べるし、ウサギさんも触れてとても楽しかった。 

 でね、その娘の写真を載っけようと思ったんだけど、携帯を家に忘れたので取れませんでした。 よって写真は次回。 
で、今回は俺。 

2004/04/02(金) ケンボウドラマにはまり寝不足になる!の巻
フジテレビの深夜で今「24TWENTY FOUR」という
アメリカのドラマをやってます。
テロ対策専門家が大統領暗殺計画を防ぐという内容です。
題名の通り24時間の内容で、普通のドラマのように時間が前
後して進んで行くのではなく時間軸通りリアルタイムに内容
が進んでいく面白い作りになってます。
その中に出てくるジョージメイソン役の吹き替えをやってい
る津田英三さん(芝居の演出家でもあり、おいらもお世話に
なった事がある方)から「面白いから見てみろ!」とメール
が来たので見たらはまってます。オススメです。寝不足です。

2004/04/01(木) 新曲 / SNOOP
昼間ピーカン、夜ザーザーです。桜散りましたね。サクラチル。

あたいも髪の毛バッッッッッッサリいきました。

あのー、テコンドーさ。なんちゅう理由で選手の夢を打ち砕くか!腐った大人どもが!
いろいろあるんやろう。そら知らんし測りしれんけどな、選手やで。
君らは選手のチャンスを活かしきらずに、テコンドーの何を守りたいの?どんなプライド掲げてんの?
って思いましたよ。部外者ですけどね。
出たいからって出れるもんじゃないし、じゃあ次回ってわけにもいかんでしょーが。
どんな事よりもまず、まず!選手をサポートしていかんといかんの違うのか。違うか?

偉そう言いながらあたしはなんにも出来ひんかったけど。
これで行けんかったら酷すぎるぞ。
http://www.renaiss.co.jp/renaiss2004/news/tekondo.html


↓勝手に作っちゃった。ターンキック!ダメなら削除しますので御一報を!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.