にゃんずとだらだら
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/03 イイ線いってる
2013/12/02 いっぱい
2013/12/01 毎度です
2013/11/30 もぅ・・・・
2013/11/29 自然って儚いね

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/01/11(火) 残り福
今日は商売繁盛で有名な「えべっさん」の
残り福です。

昨日も書きましたが、ココ数年行ってないなぁ〜。
別に商売はしてないんですが、
「えべっさん」を知らない1号さんに見せてあげたいんだけど・・。

仕事だから仕方ないか。

2005/01/10(月) 商売繁盛で笹持って来い!!
今日は「えべっさん」ですね。
昔は家族でよく行ったもんです。

商売はしてないんですが、
「大阪人なので大阪の祭事を経験させよう」
と言う両親の考えからだと思います。

で、甘いモノ食べないくせに金太郎飴を買うんです。
家に帰ると体の芯まで冷えて、
そくお風呂に入ったもんです。

当時に比べ、暖かくなりましたね。
小雪がちらつく年もあったのに・・・。

今もまだ境内の入り口には、
フクフクの絵が書かれてる回る巨大太鼓と、
吉本の芸人の笑い声が響いてるんですかね?

2005/01/09(日) 乾燥中・・
マルはどうやら乾燥に弱いらしい。
最近寒いのでエアコンを入れてるんですが、
しばらくたって
「空気が乾燥してきたかな?」
と思う頃、マルのくしゃみがはじまる。

なかなか豪快なくしゃみで、
時に2号の顔の前でする事も・・・。

我が家に「ハクション大魔王」がいたら、
休む間もなしに、ツボから出たり入ったり・・・。

間違いない・・・!!!

可愛い顔してくしゃみっ娘。

2005/01/08(土) あぁ〜、恐ろしや〜!!
今年は、昨年の猛暑や暖冬が災いして、
花粉が飛びまくるらしい。

何と昨年の20倍!!

1号さんは立派な花粉症。
2号は今のところ、そのケはない。

だけど、なった事ないからって安心は出来ない。
今から予防を心がけてるんだけど・・・。

お茶や食生活自体を変えないとダメなんですね。

ハーブが効く!!

と聞いたので、カナダの有機栽培のモノ(JASマークの付いたやつ)を
スプレーにした食品を購入。

お味は・・・・。
まっ、ともかく、効いてくれればイイんだけど・・。

2005/01/07(金) 辛いんです
2号は頭痛モチっ!!

ココ2〜3日それがちょっとヒドイ。
数年前、脳ドックを受けたんだけど、
幸い何もなし。

ぢゃ、原因は?

どうやら2号の首の骨は
本来S字カーブを描いているべきとこが、
まっすぐなんだそうで・・・。
それが原因か?

MRIを見ると本当にまっすぐ。
「ぽきっ」と折れそうでこわい。

+肩こり症なので治りずらい。
まずは肩こり解消の体操をせねば!!

2005/01/06(木) やばいんじゃ〜ないの?
いつもナチュラルメークの2号ですが、
付ければ落とさなくてはいけません。

で、メイク落としが必要になるのですが、
たまたま縁があったのが1本4000円もする
ノンオイルクレンジング。
(定価では買ってないですよ。セット品に入ってた)

で、楽天で検索すると見つけたんですが、
4000円の商品が、ロゴが変わると言うだけ、
中身は全く変わらずで1400円に!!

即買い決定!!!

2005/01/05(水) やっと!!
今日は年末前から待ちに待った
1号さんのお休みの日でした。

2号は叔母がコチラに来る用事があるので
近くで待ち合わせしてお昼を食べて帰宅。

で、1号さんの様子を見に行くと・・・・。
どえりゃ〜、小奇麗になってました。

どうやら2号が外出中、髪を切りに行ったみたい。

男性がカットしてもイメージが変わりますな。

2005/01/04(火) まだぁ〜・・・
1号さんは昨年19日から年あけの4日、
つまりは今日まで仕事で全く休みがなく、
やっと明日2週間ぶりにお休みになります。

マルは1号さん大好きで、
ご飯を食べている1号さんのジャージの
上着の中にもぞもぞ潜ってまったりするのが
日課になっている。

ご飯やトイレ掃除をしている私は、
1号さんがいない時の「代替品」・・・・。

さみすぅ〜ぃぃぃ!!

2005/01/03(月) する事ないのっ!!
2号は自他共に認める「ヒッキー」ですが、
正月は正々堂々「ヒッキー」出来るのが良いですな。
だってする事ないんだもんっ。

ご飯は「おせち」だし、洗濯は終わったし、
掃除もさっきしたし・・・。

決して怠けてる訳ではございません事よっ!!

天皇杯を見ていた時、マルも興味があるらしく、
嬉しそうにおてて出して、ちゃいちゃいしてました。

2005/01/02(日) 寝正月っ!!
2005年もあと354日となりましたね。
みなさま、お正月を満喫なさっていますか?

2号は毎年恒例の「寝正月」でございます。
(だってTVいいのないんだもんっ!!)

んで、おせち(母から分けてもらったの)を、
ひたすら食しております。
正月太り、間違いないですな。(ヤバいですな)

にゃんずはいつもの通り、元気ですよっ!!
マルはオスカーの猫ベットを横取りして上機嫌っ!!

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.