にゃんずとだらだら
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/03 イイ線いってる
2013/12/02 いっぱい
2013/12/01 毎度です
2013/11/30 もぅ・・・・
2013/11/29 自然って儚いね

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/11/10(火) もうしばらくしたら
もうしばらくしたら、1号の出勤形態が変わります。
何と2週間休みなし。

朝2時に起きて出勤し、帰宅は18時過ぎ。
そんな生活なのに2週間も休みないってか????

1号がこの仕事を始めて随分経ちますが、諸悪の根源の男は、
のぅのぅとしているようで。

保守的な発言するより、手伝えっちゅ〜ねん(怒)

2009/11/09(月) 取り立てて・・・・
有難い事に今日も平和過ぎて、ネタがありませんでした。
平和、最高〜!!!!!!!

2009/11/08(日) ありがたい事に平和
今日も1号がお休みの日でした。

本当にありがたい事に平和平和な1日でした。

1号によってもたらされる平凡な日常の中にある平和。
感謝感謝でございます。

2009/11/07(土) 休みぃ
今日は1号の休みの日でした。
実は明日もお休みです。

久々の連休、ゆっくり休んで下さいましな。

2009/11/06(金) 出したけど・・・
衣替えをしたら何やらあったかいではありませんか。

1号に至ってはタンクトップで寝てますよ、我が家。
あ、羽毛布団は使ってますが。

白菜と大根、鍋にしようと買って来たのに。
この調子だと汗だく決定ですな。

なんせ1号はざるそば食べてて汗かける人ですから(←羨ましい2号)

2009/11/05(木) 急に・・・・・・
最近急に寒くなりましたね。
そんな中でも我が家は半袖。

機密性の良い住宅なのでそんなに寒くは感じないので衣替えがしなかったんですが、
先日買い物に行ったら余りの薄着にすれ違う人に振り替えられる始末。

挙句の果てには知り合いの従業員さんからは「寒くないんですが、その格好」

いや、ちょっと寒い位で大寒ではないんですが。

ですが流行りものに弱い2号、衣替えをしようと長袖を出しましたよ。

にしてもこの時期にこんなにあったかいなんて、大丈夫なんでしょうか、地球・・・・。

2009/11/04(水) 調整
今日は念願(??)だった整体に行って来ました。
今回施術してくれたのは新しく入った鍼灸の免許をもつ先生。
おっとりした感じで失礼かも知れませんが「おとうさん」って感じ。

2号の首筋を触るや否や、「おぅわっ!!!!!!」

すみません、骨格歪んでいる上にパソのし過ぎ、その上猫背なんですワタシ。

この先生カイロの免許も持っているので肩の筋肉の奥のほうを触って調整してくれました。

これが痛いのナンのって!!!!!!!!!

その後、首筋に鍼、肩にも鍼をしました。

終わって暫くしたら肩が楽ぅ〜。

まだ慣れてないのでオドオドした感じなんですが、長く勤めて欲しいもんです。

2009/11/03(火) 勘違い
今日は祝日。だったんですね。

だったと言うのは、今日整体に行こうと考えていたからなんです。
タケノウチの何やらかんやらで目がダルくて、これはヤバいと感じたから。

行く気マンマンで用意して気が付いた。
テレビを見てて祝日プログラムだと言う事に。

まさかと思いカレンダーを見ると・・・・。

2号お得意の、うっかりです、うっかり。

2号のうっかり病は壇ノ浦に何回沈んでも治らないと思います。

2009/11/02(月) おぉ〜
最近2号を悩ませているタケノウチ(PC)なんですが、
今日IEを76から7にバージョンアップしました。

なんで最初からしなかったかと言うと、
7が出た当初そく入れたんですが、トラぶりまして・・・。

メーカーにそれを相談してた履歴があったので初期化を勧められたんです。

で、7にした結果。

やったー、さくさくぅ〜!!!!!!!

データー移動にかなりの時間を費やしましたが、
サクサク動いてくれたのでOK!!!

因みに1号は「使うだけ」でメンテナンス関係には無縁のお方です。

2009/11/01(日) うぬぅ〜
初期化に向けてデーターをハードディスクに移しているんですが、
何でかかんでか膨大な量に増えトリました。

いきなり沢山の事をしてるので頭痛が酷くなって来ました。

「IE7にしたらサクサク動いてくれて、初期化しなくて良かったわ」

そんな台詞が言える様になるとイイんですが・・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.