にゃんずとだらだら
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/03 イイ線いってる
2013/12/02 いっぱい
2013/12/01 毎度です
2013/11/30 もぅ・・・・
2013/11/29 自然って儚いね

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/02/08(水) 意外と良かったよ
我が家は石けんで全身を洗っています。
元々香り付きのモノを使っていたし香り自体は嫌いではないので、
石けんを作る時は使用後余り残らないと分かっていても、
なんやかんや香りを付けてしまいます。

今日は「ヒバ油」を使った石けんを解禁までちょっと早いんですが使ってみました。

初めて使ったモノなので香りが残っているか心配だったんですが、イイ香りが残ってました。

驚いたのが洗髪後の髪からほのかなヒバの香りが!!!
年中鼻炎の1号も「香りする」って言ってたので成功ですな。

ちょっと泡立ちがゆるく、石けん自体は柔らかい(解禁日前やしなぁ)けど、自己満足いたしましたっ!!!

2006/02/07(火) 悲しいけど温かい
2号はFLASH系が好きでいろいろ楽しんでいるのですが、
今日見つけたのは「悲しいけど温かい」モノでした。

画像が2ch系なので最初は「う〜ん・・・」って思ったけど、
見ていると納得した。

先に逝ったみんなを思うと・・・。
良かったら見て下さいな。

「WALKING TOUR」
http://tck.loops.jp/

2006/02/06(月) お達しです
我が家がある地域では午前中に雪が降ったのですが、
みなさんがお住まいの地域はいかがだったでしょうか?

今日は寒い中、入眠剤をもらいに行きました。
お正月に原因不明の「ぷぷっぴ どぅ」になったので体重が増えないと言うと、
「食欲増進のため、毎晩晩酌を必ずして下さい。」

にしても禁酒をすすめられている方もいるのに、
飲酒をすすめられる人もいる。
いろいろですなっ!!

コレで誰に文句言われる事なく、
酒が飲める飲めるぞぉ〜、酒が飲めるぞぉ〜!!!

2006/02/05(日) 勘違いした
いつも病院のセンセに貰っている入眠剤があと1/2錠になった。
毎日1/2錠から1錠服用するので今日の分しかない。
焦った2号はイソイソと着替えて予約の電話しようとした時、気が付いた。

「もしかして今日、日曜日???」
おそるおそる1号に聞くと・・・。
「うん、そう」(即答で尚且つ手短、用件ばっちり)

あ〜、ついに来るべきモノが来たらしいです・・・・・。

2006/02/04(土) 少なくなると心配なのよ
最近、オスカーのげ○をポイしたりして、
よくロールテッシュを使います。

在庫を見るとあと2ロール。
ヤバい、ヤバすぎる。
我が家は箱テッシュが殆どない。
みんなロールタイプ。

急いで買いに行きましたよ。
すると、どぅでしょう!!
日ごろの行いが良いからか特売でしたのよ。
Wタイプで12ロール、1ヶ168円。
再生紙タイプですが。

イイんです。
再生紙も昔と違い使いやすいですしね。

思わず2セット購入。
これでしばらく安心して暮らせるワ。

2006/02/03(金) 鬼は外!!!
今日は節分でした。
2号が生まれた関西は巻寿司を恵方に向かって1本、
黙々と食べる習慣があります。
(1号の地域はどうか知らん)

幼い頃、話しをしてはいけないといわれ、
喉が詰まったのに何も言わず、卒倒しそうになった事がある2号ですが、
今年は「南南東」を向いて黙々と頂きました。

食べ始めると○とこゆきがバトルをはじめ、○がカーテンレールの上に・・。
いつもなら軽快なとび職でスイスイ歩くのだが、2号が黙々と巻寿司食べてるのに「?」と感じたのか、
「うにゃん」と一声鳴いてUをかましたその時!!!

見事なけんすいを披露してくれました。
筋肉番付に出てるアスリートもビックリ!!

大笑いして「○、大丈夫か??」(寿司持ったまま、助けに行こうとしない)

今年の我が家には鬼さんが居候しているかも知れません。

2006/02/02(木) ちょっとね〜
最近ちょっと調子が悪い。
やる気が出ない、無気力。
入睡剤を使っても眠れない。
なんでかな〜。

理由が全く分からないんですよね。
好きな事やって生活してるんですけどね。

まぁ気長に頑張ります・・・。

2006/02/01(水) トリノと言えば・・・
もうすぐオリンピックが開催されますね。
開催地はイタリア、トリノ。
生ハムウマイし、ワインもウマイ。
え〜とこですな。

でも2号は寒いとこはきらいです。
なのでオリンピックは当然TV観戦。
さて、この時のお供は何にすっべ・・・・。

この時、貧弱な2号の脳ミソがフル回転!!
トリノ→イタリア→生ハムウマイ→グリッシーニの生ハム巻き食いたい→
チーズ食いたい→チーズと言えばワイン→イタリアの王様ワインは???→バローロ!!!!

見事な形式。
ぱ〜ふぇくとでございます。
我ながらうっとり致しますな。

ですがね、バローロちゃん、お高いんですよ。
テーブルワインぢゃなく、アニバーサリーワインなんですわ。
私の中では・・・。

と言う事で最近ワインに飢えている2号に
バローロちゃんを「プレゼントに送ってあげよう!!」って言う奇特な方いませんか?
出来ればビンテージは90か95で。
大事に熟成させて頂きますので。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.