にゃんずとだらだら
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/03 イイ線いってる
2013/12/02 いっぱい
2013/12/01 毎度です
2013/11/30 もぅ・・・・
2013/11/29 自然って儚いね

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/09/10(土) イベントなのよ
選挙の投票がが明日に控えた本日、
楽しみにしていたお客様がいらして下さいました!!

それは「Luna Amulets」のルナさんなのです!!
ショーでお会いする事はあったのですが、
ゆっくりお話しするのは始めて。

「ホシノ」や「センイチ」をはじめ、我が家のにゃんこを
手作りの猫ぢゃらで遊んで下さったり、
写真べたな2号のために写真を撮って下さったり。

ルナさんちのキリちゃんの話や
ディ母さんがルナさんが寝てるお布団の足元で
「すぽ〜ん!!」と赤ちゃんを産んぢゃったお話しとか。

時間が足りない!!!
そんな感じ。

先輩ブリーダーさんとして、いろいろ教えて下さいました。
ありがとうございます!!
充実した時間を過ごす事が出来ました。

是非是非またお会いしたいです!!

ルナさんの「Luna Amulets」はリンクのページから
ぢゃんぷ!!出来ます。

2005/09/09(金) 美味しい!!
1号が仕事の関係で業務用の「チヂミの粉」を貰って来たんですが、
今日作って食べる事に。

我が家の近くは在日の朝鮮の方が多く住んでいる地域があり、
キムチや焼肉、そしてチヂミも作りたてを売っているんです。
でもどうした事か、2号はチヂミ食べた事ナイ。
食べた事のある1号に聞くと、
「チヂミらしけりゃイイ」
との事だったので、気楽に作り始める。

材料は「ニラ」「イカ」「ブタバラ」
1番最初に作ったのは、我ながら「さすが大阪人」と思う程、
分厚いお好みチヂミ。
でも何枚か作ると薄く焼けるように。

屋台で買うのもイイけど、家で作る方が絶対経済的。
あつあつで美味しかったで〜す!!

2005/09/08(木) イベントに向けて
実は今週の土曜日、心ワクワクの大イベントがあるんです。
え?ナニかって??
それはまだ言えませ〜ん!!!

だけど凄く楽しみで、わざわざ我が家までいらして下さる方とは
2年強お会いしてないんです。
それだけに、すんごい楽しみ。

だけど、その前に家の大掃除と言う、
超苦手な作業が待っています。
頑張らないとね!!

2005/09/07(水) 才能ナイのね
今日先日使い心地が良かった「納豆石けん」
またまた作りました。
前回作ったとき、香り付けに悩み、
出来上がると「?」になったんですが、
納豆臭も気にならない事を感じ、
今回は大胆にいってみた。

結果は・・・・
びみょ〜・・・・・・。

私には調香の才能がナイと気付いた夏の終わり・・・。

2005/09/06(火) 強いです・・・
今回の台風、強いみたいです・・。
みたいと言うのは、幸い我が家は何も被害はナイから。

でも1号のお母さん曰く、
「風と雨がスゴイ、こんなん久々やわね〜!!」
裏山にいるご先祖さまぁ〜、
崖が崩れない様に、何とか踏ん張って下さいなぁ〜!!

TVの映像ではスゴイ波。
満潮をむかえる午前0時当りが一番危険らしい。
出来るだけ被害が少ない様に・・・。
自然災害の度に思う。

2005/09/05(月) おいおい・・・
台風本格的に接近しそうです。
1号の実家が裏が山なんです。
もし山が抱えきれないぐらいの雨が降ったら・・・。
かなり心配。

一応、我が家もお水貯める準備しないとね。
人間はジュースでもイイけど、
にゃんこはお水オンリーだもんね。
どんな状況でも出来るだけ新鮮なモノを上げたい。
にゃんこに限らずペットのオーナーさんは考えてるよね!

2005/09/04(日) 怪しいぞ
何だか台風が近づいてるみたいですね。
アメリカを襲ったハリケーンより大きいとか・・・。

またまたベランダ掃除しないと・・・。
ほんの2ヶ月ぐらいで、ごっつい汚くなる我が家のベランダ。
何でなんかな〜?
いつも不思議。

2005/09/03(土) 効くような・・・
昨日から質のイイ眠りを求めて、お薬を飲んでいます。
調べたところによると、私に処方された薬、
もの凄く個人差があり、効かない人には全くダメらしい。

「最初は1/2錠から飲んで、15分たっても効かなかったら残りの半錠飲んでね」
って言われたが今の所、1/2で眠りつける。
このまま1/2錠で効いていって欲しいなぁ〜・・・。

2005/09/02(金) 行ってきました
不眠で悩む2号はいつもお世話になっている大学病院のセンセに
「イイとこあるで〜!!」とクリニックを紹介してもらいました。
場所は徒歩20分くらい。
近くて嬉しい!!

んでカウンセリングの結果、「ストレス性の不眠症」だそうな。
お薬をもらいました。
大学病院で処方されている薬は止めにくいそうで、
依存性の少ないモノにしてくれました。

出されたお薬、「ジェネリック医薬品」と呼ばれるモノらしいです。
別名「ゾロ薬」
なんだか怪しいお薬に大変身っ!!

2005/09/01(木) 病院なの・・・2
今日はメニメニの診察日でした。
結果は・・・・
「良くなりつつある」
との事。
だけどいつどうなるか分からないから、
暫く時間を空けてまた見てもらいます。

あと「不眠」で困っているので相談したら、
「え〜トコ、ありまっせ!!」と言わんばかりに、
クリニックを紹介してくれました。
(勿論紹介状付き)
嬉しい事に家から近いんです。

ありがたや〜!!
本日初めて行って来ます。
どんな事しはるのか、ちょっと不安・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.