にゃんずとだらだら
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/03 イイ線いってる
2013/12/02 いっぱい
2013/12/01 毎度です
2013/11/30 もぅ・・・・
2013/11/29 自然って儚いね

直接移動: 201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2011/10/18(火) またか・・・・
え〜、先日PH8・5と言う我が家のにゃんず史上最高値を叩き出した○なんですが、
今日は○のチッチの検査の日にムリムリしました。

ってものお昼に出しておいたらチッチしたので。

夕方の開院に合わせてダッシュでGO。

今回は前回の採取方法を変えて臨んだ為か、PHは6〜6・5

いよっしゃぁ〜!!!!言うてたら
先生より「PHは下がったけどシュウ酸カルシュウム出てるよ」

慌ててモニターを見ると憎っくき結晶が。

猫の膀胱炎の原因として多いのが
【ストルバイト結石】と【シュウ酸カルシウム】

【ストルバイト結石とは】
アルカリ尿に傾くと結晶が出来る
細菌の感染が主な原因らしいです
尿が酸性に傾くと結晶は溶解する

【シュウ酸カルシウム】
酸性尿に傾くと出来る
マグネシウムが不足し、
血中のカルシウムが多すぎるとそれが原因となることが多いらしい
溶解はしないので結石となってしまうと手術でしか取り出せない

S結晶はイリーナが過去になったもの。
今はc/dを食べて問題なっしんぐなんですが。

まさか○にシュウ酸カルシウムが出るとは・・・・。

今○はc/dを食べていましたが、今日の夕飯より処方食のロイヤルカナンのゼロを食べ始めました。

嗚呼、話すも涙、聞くも涙の結晶スパイラル・・・・

ま、唯一の救いは処方食だけど美味しかったらしく最初からガンガン食べてくれた事。

ちゃんと規定量食べてくれないと話しになりませんからね。

次回は1週間後。

取れたてン時間の新鮮なステキこれくしょんを持って
シモベは電車に揺られてゆくのですよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.