気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/02 音あわせ!
2009/02/01 とうとう、やります!
2008/12/28 写真展。
2008/12/20 和モノライブ。
2008/12/19 アニメ落語。

直接移動: 20092 月  200812 10 9 8 7 6 5 3 1 月  20076 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2007/02/11(日) お幸せに。
今日は名古屋で弟の結婚式でした。
私は、弟の成長を噛み締めながら、感動の涙を堪えつつ、二人の門出をお祝いしたのでありました。

・・・な〜んてね。(笑)

私には、「じっくりと感動!」をしている時間は、ありませんでした。(爆笑)

ええ。
そうじゃないかな〜と、予想はしていましたとも。

弟の結婚式ですから、父(新郎の父)は動けないだろうと思っていましたから。
でも・・・妹の結婚式(ハワイのね)では、新婦の父という立場を忘れて動いていた(現地の業者よりも)ので、
今回もそうかな〜・・・とも思っていたのですが、今回はあきらめたようです。

ということで、前日に父から依頼をされました。
「カメラマンをやってください」って。(苦笑)


ちなみに、我が家が結婚式に出席する時(親戚の)のお約束。
 @主役が動いたら、写真を取りに行け!
 A新婦のお色直しの時間になったら、食事にありつけ!
 B時間があるなら、お酒を注ぎに回れ!
です。(爆笑)


こんなことを、子供の頃からやらされているので、覚悟をしていたわけです。
でも、いつもは父がメインカメラマンで、私がサブカメラマンとして動いていたので、それでもまだ楽だったんですけど、
今回は・・・私のみ。(ToT)

まあ、本職(父)の腕にはかないませんが、
それでも、私ができる限りのモノを撮らないと自分が許せませんからね。

ということで、
カメラを片手に披露宴会場を走り回っていました。
ドレスに、パンプスでね♪(爆笑)

そして、傍らには・・・妹の娘(ひなたちゃん)が。。。
はい。
子守をしながら、カメラマンです♪(爆笑)

きっと。
周りから見ると、異様な光景だったんだろうなぁ。(^_^;)



弟よ。
結婚、おめでとう。
幸せに・・・なるように!(←命令口調♪)

追伸。
弟よ。
涙してしまうほど、感動する結婚式になってよかったね。
幸せに。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.