気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/02 音あわせ!
2009/02/01 とうとう、やります!
2008/12/28 写真展。
2008/12/20 和モノライブ。
2008/12/19 アニメ落語。

直接移動: 20092 月  200812 10 9 8 7 6 5 3 1 月  20076 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/12/04(日) 強化月間・・・第11弾!?
今日は、三十路企画での共演者である
油津さん(拓也兄ちゃん)が出演するお芝居honey holic「Traveling」と、
いづみさん(静)が出演するお芝居Training Stage BKYUism「パンドラの箱」を観に、阿佐ヶ谷へ行きました。
二人とも阿佐ヶ谷(かもめ座とアルシエ)で公演なので、楽〜に・・・ハシゴです。

油津さんは、ギバちゃん風のクールなカッコイイ医師の役でした。
うん。
眼鏡と黒のスーツが似合ってました。
しばらくそのままでいようよ〜。・・・あ、悪乗りしそうだ。(笑)

いづみさんは、ギリシア神話風の衣装で、カワイイ4姉妹の長女の役でした。
微妙な天然の役で、可愛かったわ。
しばらくそのままで・・・って。その姿は、無理だよねぇ。

この二つの作品で共通するものがありました。
それは、「オカマ」がいること。
(「パンドラの箱」の方は、女の子として育てられた男の子(自分は女の子だと思っている。)だけど。)
そういえば、キレイなオカマで最近のヒットは「夢ミル」さんの主宰ですね。
・・・女性に間違えそうだから。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.