ただいま休止中!
なつかしい給食を思い出してください
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/11/30 フライドチキン
2005/11/29 のりとあさりの佃煮
2005/11/28 そぼろごはん
2005/11/27 肉炒め丼
2005/11/26 豆腐の中華煮

直接移動: 200511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/07/11(月) 徹底研究 世界の給食事情 アメリカ編
アメリカに関しては歴史が古く1850年頃にニューヨークで始まった。

1920年代後半の世界恐慌により給食制度が浸透していった経緯がある。背景として

余剰の農作物を買い上げが目的でもあった。1946年 全米学校給食法が制定され、

連邦政府が州に対して補助金を交付して、非営利的な給食プログラムが行われるようになったのである

給食を実施している学校と実施していない学校もあるのが現在の現状です

給食バイキング方式の一例

ピザ ハンバーガー サンドイッチ ホットドッグ サラダ レーズン フルーツ ポテト ピーナツバター

パイ フレンチフライ タコス クラッカー チョコレート キウイ ドリンク

基本的には常にバイキング方式を取り、栄養配分も非常によくない!

デザートが食べたい子供はそれのみも可能らしい...学校で栄養指導は一切行わないのが特徴です

よって肥満児の増加が問題化されています。こうした点から言うと日本の給食のレベルは高いです

2005/07/10(日) 徹底研究 世界の給食事情 韓国編
先進国は義務教育制度を敷いているが、日本も満6歳〜15歳までが義務教育期間となる。

義務教育だから先進国にも給食の制度があるのでは?という疑問を持った。

という事でいろんな国を調べる事にした。まずはお隣韓国を調べた。

韓国の給食の始まりは...朝鮮戦争が終わり、ユニセフなどの支援物資を供給したのが、

始まりらしい。戦後の日本と同じ海外の救援物資で行っていた点では共通である。
 
始まってから20年間、外国の援助による学校給食が実施されていました

現状を言うと全国的に給食が実施されたのはまだ10年も経っていないそうです。

給食は初等中等、高等の学校で実施されているそうです。

ある初等学校のメニューより

もち米入りご飯 牛肉と大根の澄まし汁 韓国豚肉の方肉 ししとうがらしと小魚の炒め物 白菜キムチ

2〜3時間目の休み時間の牛乳が出る。 給食は4時間目終業時に食べるのが一般的

他のパターン

カレー キュウリとこうの和え物 ミニホットドック 白菜とキムチのの和え物 牛乳は同様の時間に出る

給食の時間だが、生徒はおとなしく食べるそうで、日本とは違っている。

日本の方が給食技術は上でしょう

2005/07/09(土) 夏野菜のカレー
わが家ではよく作ります!子供はカレー好きなので、野菜嫌いな子供のは最適でしょう。

夏は野菜が安いのが魅力です。じゃがいもは痛みやすいので入れないのがベストですよ!

 夏野菜のカレーのレシピ 材料

合びきミンチ200g たまねぎ半分 にんじん1本 なす1本 ピーマン2個

エリンギ1本 かぼちゃ1/8個 市販のカレールー小1箱

作り方

1.たまねぎは1cmぐらいのくし切り、にんじんは1口大に乱切り、なすとエリンギは

縦半分に切って1口大にナナメ切り、ピーマンとかぼちゃも1口大に適当に切る

2.鍋に油を大さじ1入れ、たまねぎをいれて油となじませ、蓋をして、中火で1〜2分

3.たまねぎが半透明になったら、合びきミンチをいれ、ちょっと色が変わるまで炒める

4.肉の色がかわったら、他の野菜を全部入れて、軽く炒める

5.水を、ひたひたより少なめ、野菜が少し出るくらい入れ、野菜がやわらかくなるまで煮込む

6.野菜がやわらかくなったら、カレールーを割りいれ、蓋をする。1分くらいで、蓋をあけ

軽くかき混ぜる

7.水分が足りないようだったら、牛乳またはお湯で調整してください

2005/07/08(金) とうふのナゲット
この思い出の給食コンデンツおかげさまで半年経ちました!

毎日という形で更新していたのは考えてみると...驚きです

でもそろそろネタも...厳しいという現状もあるが...頑張ります!!

さて、今年から豆腐のお菓子とか多いと思いませんか?

ミスタードーナツでも豆腐のドーナツとかあります!

ナゲットも一種それに近いですけど...栄養価、カロリーも低くていいですよ!

 とうふのナゲットのレシピ 材料

木綿どうふ1丁 ツナ缶小1缶 インゲン・ニンジン各50g

衣...卵1個 パン粉1/3カップ しょうゆ小さじ1 塩こしょう各少々 揚げ油少々

 作り方

1.とうふは手でつぶしながらくずしてざるに入れ、20分おく

2.ツナは缶汁をきってほぐし、インゲンは小口切りにし、ニンジンはみじん切りにする

3.1をボウルに入れ、2と衣部分を加えてよくまぜる

4.3をスプーンですくって形をととのえ、180度に熱した揚げ油に落としてこんがりと色よく揚げる

2005/07/07(木) ひじきのマリネ
ひじきを使った料理!海沿いだとこのメニューアイデアで登場しそう!

ひじきご飯とか、ひじきの煮物!私の時はそれくらいかな?

栄養士さんのセンスのいい学校は恵まれておりますよ!

ひじきの煮物は小学校中学校よく出てきましたが、好きでした。ただ、

ご飯ではなく、パンというのがちょっと...(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…

 キャベツとひじきのマリネのレシピ 材料

春キャベツ1/4個 レモン1/2個 長ひじき15g 人参1/4本
白ごま(軽く炒っておく)適量

マリネ液...レモン汁15CC オリーブオイル60CC 醤油10CC

 作り方

1.キャベツは縦にざっくり1/4にカットし、芯をはずし、葉の間にレモンのスライスをはさみます

2. 1全体に軽く塩をして、少し固めにスチームします

3.人参は5ミリ幅の斜めにカットし、縦に千切りにして軽く塩を振ります。しんなりしたら汁をしぼっておきます

4.長ひじきはさっと洗い、熱湯の湯で5分くらい茹で、5センチくらいにカットしておきます

5.マリネ液を作ります。4が温かいうちに加え、白ごまを入れてマリネします

6.皿にスチームしたキャベツを盛り付け、その上にDをかけて出来上がりです

2005/07/06(水) シーフードドリア
昔の世代から変わった事をこのメニューは象徴しております。

(・−・)?まずは...チーズ!チーズって私より上の世代では苦手な方多かったようです。

よってチーズが給食で出るのが嫌だった方もいます。あとはドリア!

オーブンの調理器具などが充実してきたこと!これは本当に進歩しました。

わが母(64歳)も小学校給食を経験している初期の世代だが、給食室は

大きな釜が3つあるだけだったそうです。それも薪で炊く昔ながらの釜戸だったそうです

 シーフードドリアのレシピ 材料

えび20匹 いか1/2はい エリンギ1パック 白ワイン大さじ2 小麦粉大さじ

バター(ごはん用)大さじ3 バター(ソース用)大さじ3 牛乳400CC 卵黄1コ

ごはん炊き上がり4杯分 たまねぎ1/2コ バター適宜 トマトピューレ大さじ2〜3

トマトケチャップ大さじ1 塩こしょう適宜

 作り方

1.たまねぎをみじん切りにしておく。エリンギはくしきりに、いかはさいのめに切っておく

2.フライパンにバター(大さじ3程度)を入れ、たまねぎを色つけないようにいため、

炊き上げたごはんを加え、トマトピューレ・ケチャップを加え、塩こしょうで味付け、耐熱皿に平らに盛る

3上にかけるソースをつくる...バター(大さじ3)でエリンギをいため、えび・いかをいため、

白ワインを加え、水分がひけたところで小麦粉(大さじ3)加えていためる

4.牛乳を少しづつ加え、最後に卵黄を加え、塩こしょうで味付けする

5.ピラフの上にかけ、上から粉チーズをふり、オーブンでこんがりするまで焼く






2005/07/05(火) 親子丼
親子丼ってスキデス...φ(///_///) カァ 玉子丼もいいが、親子っていいなぁ...

給食の盛り付けですが、汁をうまくかけないと旨みはなくなりそう...

ただ、玉子がフワっといかないとこのおいしさが半減するのはどう給食で解決するのか?

給食費からかなりコストにもやさしいメニューです

 親子丼のレシピ 材料

鳥肉350g タマネギ300g 三つ葉20g 卵5個

だし...和風だし1.5カップ 酒大さじ3 砂糖大さじ4 みりん大さじ4 醤油大さじ6

 作り方

1.鳥肉は細かく切り、タマネギは薄切り、三つ葉は3センチくらいに切り、各人数分にわける

2.だしを合わせ、一煮立ちさせる

3.小さめのフライパンに煮汁を入れて、鳥肉、タマネギを煮て、溶き卵でとじ、

丼に盛った御飯の上にのせ三つ葉を散らす



2005/07/04(月) おからのコロッケ
おからって両手いっぱい買っても100円くらいだから良心的!

家畜のエサにするにはもったいないかも?給食のレシピ見ていたら作りたくなりました!

じゃがいもの代わりには(o^-')b グッ!

栄養士さんのアイデア勝ちです...

 おからのコロッケのレシピ 作り方

おから200g ひよこ豆の水煮200g パン粉大さじ5 トマト3個 青唐辛子1〜2本

塩 こしょう 薄力粉 揚げ油

A(おからの衣になるもの)...牛乳大さじ1 塩小さじ1 七味唐辛子小さじ1

 作り方

1.フライパンに芯を取り除いたトマトをのせて強火で焼き目をつける。

皮が焦げてきたら木ベラでつぶしながら煮詰め、青唐辛子を加えて、塩、こしょうで味を調える。

2.ひよこ豆は水でさっと洗い、水けをきる。フードプロセッサにおから、ひよこ豆、

パン粉を入れて混ぜ、Aを加えてさらに混ぜる

3.2を12等分し、平らな俵型にして薄力粉を薄くつけ、中温の揚げ油できつね色に揚げる

4.油をきって器に盛り、1のトマトソースを添える。

2005/07/03(日) 和風ハンバーグ
洋食好きの子供だが、和風嗜好が強いのか?( ̄ヘ ̄)ウーン ファミレスでも和風ハンバーグあるからね!

洋風ハンバーグのメニューが数回しか出た事にない小学校時代からすると...

(ノ_-、)グスン 

 和風ハンバーグのレシピ 材料

牛ひき肉500g 玉ねぎ 1/2個 卵1個 生パン粉適量 塩コショウ適量
  
おろし大根ソース...大根300g 醤油大さじ1〜2 だし汁 大さじ2〜3

青じそ8枚 レモン汁大さじ1 

 作り方

1.玉ねぎをみじん切りにし、透明になるまでバターで炒める。炒めた玉ねぎは、

フライパンから出し、冷ましておく

2.ボウルに挽肉、玉ねぎ、卵、パン粉、塩こしょうを入れ、手でつかむように混ぜる

3.ハンバーグの形を作る。空気抜きを忘れない

4.おろし大根ソースを作る。大根をおろし、青じそはみじん切りにし材料を合わせる

5.フライパンを熱し、ハンバーグを焼く。最初は強めの火で片面を焼き、焼き色がついたら

ハンバーグをひっくり返す。弱火にし蓋をして焼く。蓋をしめる時に、少量の水や赤ワインを

入れても良い。肉汁が透明になったら、出来あがり

2005/07/02(土) カップエッグ
カップエッグって?目玉焼きをホイールでうまく囲ってある料理の事を意味します

給食の卵料理がかなり苦手な私ですが、このメニューも小学校の時に2〜3回ほど登場した覚えがあります

味は...言えません...今はとってもおいしいと思います

メニュー...カレーうどん 牛乳 カップエッグ 和え物 ごま団子

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.