ただいま休止中!
なつかしい給食を思い出してください
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/11/30 フライドチキン
2005/11/29 のりとあさりの佃煮
2005/11/28 そぼろごはん
2005/11/27 肉炒め丼
2005/11/26 豆腐の中華煮

直接移動: 200511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/01/29(土) おでん
冬になると出たのがおでん!おでんって関東と関西って違うのでありまして...関東の場合の特徴としてちくわぶを入れる。私はちくわぶが嫌いですが...関西だと牛スジですか?小学校、中学校時代に出たおでんの具はうずら卵、がんもどき、ニンジン、ちくわぶ、コンニャク、昆布、ちくわ、ごぼうであった。でもこのクレームが多かった。辛しくれ!!もうおでん屋かい!
 おでんの作り方、材料
大根10cm、じゃがいも2個、茹でタコ1パック、茹で卵4個、こんにゃく2分の1丁、厚揚げ2枚、ちくわ2本、練り物適量好みで
おでん汁...二番だし(だしの作り方は↓で紹介します)4カップ、みりん2分の1カップ、淡口しょうゆ4分の1カップ、しょうゆ大さじ2
 作り方
1.ダイコンは2cmほどの厚さで輪切りにし、皮を剥いたら固めに下茹でしておく
*色を白く綺麗に仕上げたい場合は、米のとぎ汁で茹でるとGood。その場合は茹で上がった後、水で振り洗いして糠を落とす事
2.ジャガイモは皮を剥いて4つに切り、固めに下茹でしておく
3.茹でタコは食べやすい大きさに切りわけ、厚揚げ、練り物など油抜きが必要なものは熱湯をかけて油抜きし、食べやすいサイズに切り分ける
4.こんにゃくはサッと下茹でして食べやすいサイズに、竹輪は斜半分に、茹で卵は横半分に切り分ける
5.土鍋にみりんを煮立て、出し汁、淡口醤油、醤油を加えて煮汁を作る
6.だいこん、たこ、こんにゃくを入れてしばらく煮、大根に味がしみてきたら残りの材料を加え、味が煮含まったらできあがり。練りからしなどを好みで...

ダシの材料
昆布10cm、削りかつお2パック、水10カップ
作り方...
1.昆布を固く絞ったぬれぶきんで拭き、表面の汚れを取る
2.鍋に水4と2分の1カップと昆布を入れて火にかけ、沸騰しそうになったら昆布を取り出し、一先ずお皿に置いておく
3.昆布を取ってるすきに沸騰してしまった鍋には、水2分の1カップを加えて沸騰を静め、削りがつお1パックを鍋に加える
4.再び煮立ってきたら火を止め、かつお節が鍋の底に沈むまでそのまま置いておく
5.かつおぶしが沈んだら、ボールの上に布巾をひいて静かにこす


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.