ただいま休止中!
なつかしい給食を思い出してください
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/11/30 フライドチキン
2005/11/29 のりとあさりの佃煮
2005/11/28 そぼろごはん
2005/11/27 肉炒め丼
2005/11/26 豆腐の中華煮

直接移動: 200511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/10/31(月) ハムバーガー
ハムバーガーといってもハムカツを挟んだパンです

ハムカツって最近惣菜コーナーで売っているんです!

ちょっと☆・゜:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。

2005/10/30(日) ワカメスープ
小中学校の給食ではよくお世話になりました。今思うとわが家でとワカメは味噌汁でしたので...

焼肉屋行くとワカメスープ頼む自分がちょっと笑ってしまいます

 ワカメスープの作り方 材料

わかめ30g もやし1/6袋 にんにく1/2カケ 長ネギ1/4本 中華スープ4カップ 

塩小さじ1/2 酒大さじ1と1/2 こしょう少々 ゴマ油適量

 作り方

1.ワカメは水で塩を洗い流し、3センチ幅に切り分ける

2.もやしはヒゲを取って水で洗い、ザルにあげておく

3.ニンニクはみじん切り、長ネギは小口切りにする

4.鍋にごま油を熱してにんにくを炒め、香りが出たらモヤシを加える

5.もやしがしんなりしたら、スープを加えてひと煮立ちさせてから残りの調味料を全て加え、

火を止める前にワカメを加える

6.1人ぶんづつお椀に注ぎ、長ネギを浮かべて完成

2005/10/29(土) 中華ちまき
たまにデパートで買って食べますがなかなかおいしいです

給食ででちゃうんだ...そんなのあり?

 中華ちまきの作り方 材料(ネットで調べました)

もち米3合 ほたて貝柱水煮1缶(180g) たけのこの水煮100g 干しむきえび4枚

人参40g ぎんなん10個 竹の皮10枚 サラダ油、ごま油各大さじ1 

ちまきの皮を縛るたこ糸

合わせ調味料...ほたて缶汁と乾物もどし汁を合わせ1カップ 酒、しょうゆ大さじ3

砂糖大さじ1 塩少々

 作り方

1.竹の皮はザッと水洗いし1時間ほど水につけて柔らかくする。もち米はといで、

たっぷりの水に3時間以上つけてざるにあげておく

2.貝柱を汁とわける(汁はとっておく)。干ししいたけは石づきをとりみじん切り。

たけのことにんじんもみじん切りにする。合わせ調味料の材料を混ぜる

3.充分に油ならしをした中華鍋にサラダ油、ごま油を入れ全体になじませてからしいたけ、

たけのこ、にんじんを入れて炒める。油がまわったら、貝柱も入れる

4.もち米を一度に加え、米全体にむらなく油をまわす

5.合わせ調味料を入れ、木しゃもじで返しながら混ぜ炒める

6.もち米が汁気吸って、半透明になるまで炒めあわせたらバットにあけて10等分

7.竹の皮の水気を拭いて、幅の広い方を手前に置き、手前の短い1辺を右端にそろえて折る

(三角形ができる)左の折り角を押さえじょうご型を作る 

8.炒めたもち米1/10量のさらに1/2量を入れスプーンの背などできっちり押し込む。

中心にぎんなんの実を入れ残りのもち米を詰めていく

9.両側の皮を米を押さえながら写真のように折り込む

10.平らな場所に置き、かたまりを手前にぎゅっと押し込みながらしっかり包む。

三角すいの形に包んでいき、皮の先の方は皮を適当に内側に折り込みながら包み終える

11.たこ糸でしっかり結んだら蒸気の立った蒸し器にちまきを並べ、強火で約25分くらい蒸して完成


2005/10/28(金) カキ
カキって秋の果物ですがよくおなかを冷やすって聞いた事ありますがどうしてでしょうか?

幼少の頃、しぶがきという存在を知らなくて食べてしまった思い出があります

2005/10/27(木) ミートローフ
そういえば...ひき肉をここまで給食で調理するのか?

私の時代では想像できない...ミートローフは友人がキャンプで作って食べたのが初めてでした...

 ミートローフの作り方 材料

牛ひき肉(牛・豚/7対3)400g 塩小さじ3/5杯 こしょう・ナツメッグ各少量

玉ねぎ(みじん切り)150g サラダ油1杯強 卵1個 パン粉40g 牛乳1/3カップ

ベーコン2枚 サラダ油大さじ3〜4杯 ミニトマト6個 クレソン1束

具...鶏レバー120g 塩・こしょう各少量 サラダ油・赤ぶどう酒各大さじ1杯

固ゆで卵・きゅうりのピクルス各2個

 作り方

1.血抜きをした鶏レバーをサラダ油で炒め、塩・こしょう、赤ぶどう酒をかけて少し煮ます。

中まで火が通ったら小指大に切ります。ゆで卵とピクルスは縦半分に切っておきます

2.ひき肉、塩・こしょう、ナツメッグを混ぜ合わせ、そこに溶き卵、炒めた玉ねぎ、

牛乳を含ませたパン粉を加え、ミートローフの種を作ります

3.ミートローフの2倍の長さのラップを用意して、その上に種を平らに広げ、さらに具をのせます

4.のり巻きのようにしたミートローフの形を整え、天板に転がすように入れてラップを外します。

そこに1センチ幅に切ったベーコンを上に散らしサラダ油をかけ、強火(200度)のオーブンで

焼く30分焼きます

5.途中2〜3回天板に流れ出た油をミートローフにかけます。肉の表面を指で触り、

弾力を感じたら焼き上がりです。大皿にミートローフを盛りつけ、クレソンとミニトマトをあしらいます

2005/10/26(水) ホットドッグ
給食の技術だとなかなか出すのが難しいメニューである

私の時は1970年代後半から給食を食べているが、ホットドッグというメニューは数回は出ているが

パンを電子レンジで蒸す作業ができないのである。よってキャベツとソーセージをそのまま挟んだパンで

終わるのだが、パサパサ感が強くて嫌いな生徒もいました。この熱調理の難しさってあります

職場には電子レンジが格安になり設置しているところも多いですが給食って一斉に食べるからねェ...

2005/10/25(火) いかとあさりのサラダ
あさりって千葉ではよく捕れるが、実際はほとんど養殖らしい

木更津ではよく春先から潮干狩りができるがほとんどが養殖で天然って少ない

乱獲が原因だと思うが...イカは秋にはかなり安くお店で出回るのでオススメです

 いかとあさりのサラダの作り方(味の素さんのHPで調べました) 材料

いか1杯 あさりむき身50g わかめ100g レタス4枚 白ワイン大さじ2 塩適量

ソース...マヨネーズ大さじ3 プレーンヨーグルト大さじ1 レモン汁大さじ1

 作り方

1.いかはワタを取って皮をむいて、輪切りにし、ワイン大さじ1をふって電子レンジで3〜4分加熱する

2.アサリは小鍋に入れ、ワイン大さじ1をふり、サッと火を通す。わかめは洗って熱湯を通して冷ます。

レタスは食べやすい大きさにちぎる

3.1のいか、2のアサリ・ワイン・わかめ・レタスを色どりよく盛り、混ぜ合わせたソースをかける

2005/10/24(月) さばの味噌煮
さばの味噌煮...定食屋さんの定番のようなメニューです

これからだとごはんがよりすすんでしまうメニューですね?

今はご飯給食が定番化されてごはんに合ったメニューが多いですが

魚料理って子供あまり好きではないらしいから食スタイルがアメリカ型になっていて肥満も増えてきたし...

日本食はつくづくいい食事だと思います

 さばの味噌煮の作り方 材料

さば切り身4切れ しょうが50〜60g 水2/3カップ 酒50cc みりん大さじ3

しょうゆ大さじ1 みそ大さじ3

 作り方

1.さばの皮に×マークのような飾り包丁を入れます。ザルにさばを並べ、上からお湯をかけて霜降りにします

2.生姜は3〜4枚を薄切りにして千切りにし針生姜にします。鍋に味噌以外の調味料を入れ、

その中にさばを重ならないように並べます

3.さばとさばの隙間に薄切りにした生姜を入れ、落とし蓋をして煮汁が沸騰したら中火に落とし7〜8分煮ます

4.味噌を入れて溶き、弱火で5〜7分煮ます

5.味噌を入れるときは器に味噌を入れ、そこに煮汁を少し足して味噌をゆるくした状態で鍋に入れた方がいいでしょう

2005/10/23(日) くりご飯
栗...秋らしい食材です。栗ってどういう食べ方が好きですか?

私はマロングラッセです。丹波栗が食べたい...(高い)

わが家でも幼少の頃はよく作ってもらいました。学校も贅沢になったものです(-.-)ボソッ・・・

 くりごはんの作り方 材料

お米2合半 もち米1/2合 栗20粒 塩小さじ1 酒1/3カップ

 作り方

1.栗の皮をむく

2.お米ともち米は一緒にして、炊く1時間前にといでおきます。炊飯器に、分量の塩、

酒を入れ目盛に水加減し、くりを入れて炊きます。

3.炊きあがったらさっくり混ぜ合わせる

2005/10/22(土) テリヤキバーガー
テリヤキバーガーが登場してもう25年ぐらいになる

テリヤキがちょっとしたブームが起こり、それがハンバーガーになったのだが、未だに人気はとてもあります

タレが和風でみりんを使っている点に人気があるのだろう。ちょうど和食が再び

脚光浴びていた時期だったのは私にも記憶があります。というより子供はグルメねェ...

ハンバーガーはアメリカのジャンクフードから日本食っぽくなってきたなぁ...

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.