ただいま休止中!
なつかしい給食を思い出してください
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2005/11/30 フライドチキン
2005/11/29 のりとあさりの佃煮
2005/11/28 そぼろごはん
2005/11/27 肉炒め丼
2005/11/26 豆腐の中華煮

直接移動: 200511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/04/01(金) 麦ごはん
新学期、新年度となりましたが続いております。今の給食は健康にやさしい給食作りしていると思います。わが家は少し玄米入れたりする時はありますが麦とろの時だけちょっとだけ麦入れております。完全に入れると食べなれない人は食べ難いと思いますので...学校給食も頑張っております。昔は米が貴重だから米だ食べられないと麦、麦が食べられないと粟やひえでした。今は粟とかひえやきびって小鳥のエサや昔ながらの団子でしかお目にかかりませんが...
 麦とろの作り方
麦ごはんの炊き方
1.お米カップ2を普通に研ぎ、炊飯器に入れて、カップ2の水を加えます
2.押麦カップ2分の1とカップ1の水を1に加え、軽く混ぜます。この時、麦を洗う必要はありません。そのまま入れてください
3.ふっくら美味しい麦割ごはんに仕上げるために、30分位浸して、吸水させてから炊飯器のスイッチを入れてください
4.炊き上がりましたら、麦割ごはんの水分が均等になるように、できれば30分、最低でも15分間蒸らします。蒸らし終えたらすぐにほぐしてください。押麦の場合、お米より比重が軽いので、炊飯器の蓋を開けたとき、麦割が上に集まっていますので、ほぐしながら麦割をご飯と混ぜてください
 とろろの作り方
1.山芋300gの皮をむき、すり鉢にすりこ木をあてる要領で山芋を当てておろし後、なめらかになるまで、すりこ木ですります
2.卵黄1個分を加え、だし汁(昆布と鰹節でとったもの等)300cc〜400ccを少しずつ加えてながら、なじむようにむらなく混ぜます。 薄口醤油40ccを加え、よく混ぜます。 空気を含んだようなふわふわしたとろろになります
3.炊き上がった麦割ごはんを茶碗によそってとろろをのせてください。
お好みで、青海苔などを添えて...


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.