syouのひとりよがりごと
徒然なるままにsyouが綴るよがりごと。
Hだけではない、少し知的なsyou、明るく面白いsyouが見られます
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2015/06/10 再開準備?^^;;
2013/06/24 ★みみずのおさむちゃん、緊急入院 1
2013/06/21 ★橋下逆風 1 ★健康常識クイズ ★「syou君キレる」おまけ
2013/06/20 ★ジャケットプレゼント? ★「おはし恋愛」 ★「syou君キレる」I
2013/06/17 ★発表会終了 ★「syou君キレる」H

直接移動: 20156 月  20136 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/11/14(月) ◆syouの就職活動の思い出 @ >◆syouのちょっと気になる疑問解明
寒い、寒い。^^;;
ホームコタツが絶対に要る。
明日には妻に用意してもらおうと思います。

◆syouの就職活動の思い出 @

昨日少しフランス語のゼミことを少し書きましたが、
フランス語に関して俺の学生時代の就職活動の時の面接での出来事を思い出しました。
冷や汗物だったのでちょっと思い出話に暫く付き合ってください。^^;;

学生時代、俺は英語が好きでした。
フランス語のゼミに入ったのも英語の足しになればと軽い気持ちで入りました。
ほんとは女性が多いゼミではなかろうかとの下心です。(笑)
しかし、昨日書いたようにフランス語などまったくわかりません。^^;;
ゼミもクラブに夢中でしたのでさぼってばかり。
クラブはプロフィールに書いてあるようにさる武道です。

英語も今は単語を忘れているので、海外では買い物と食事ぐらいしかできませんが。(笑)

だから商社に就職し、世界で活躍したかったので就職は商社に行こうと決めていました。
で、4回生になってから就職活動を始めようと気楽に考えていたのですが。
春休みにクラブの合宿から帰ってきて「さて、何処を狙おうかな」と思って求人を見に行ったら・・・
なっなんと・・・最大手の三井、三菱、丸紅(3M)などはすでに学内応募が締め切っていたんです。(笑)
クラブは4年の夏休みまでやるのですが、それが終わってから就職活動などとのんびり考えていたんですね。
企業も「青田買い」といって早く優秀な生徒を確保したい頃でした。
「青田刈り」とも言いますがほんとはどっちが正解なんだろ?

当時は学内推薦と言うものがあって、誰でも何処にでも受験できると言うことが出来ませんでした。
まず成績優秀な順に学校が受験希望者の中から数人選び、推薦と言う形で企業に応募させるのです。
まず学内で振るい落としがあるんです。
俺は成績はそれほどでもなかったから大手は無理だったかもね?(笑)

学生の数よりも求人企業の数が多いので何処にでもいけるだろとたかをくくっていたのが大間違い。
その当時の俺は三井を受けて落ちたら、今度は三菱商事か伊藤忠、
それも落ちたら兼松、トーメンでもとマジで思っていました。(笑)
まさか同じ時期に試験があるとは思ってもいなかったんです。
アホだね。^^;;

受験生が東大落ちたら京大、それがだめなら阪大なんて受けられないのと同じだよなあ。(笑)
まず学内推薦を通らなければ受験できないので、同じ学校内の生徒で競争です。
他の大学からの受験生との競争ではないんですね。
なぜなら俺の大学からはどんな企業でも必ず一人は合格するんです。
ということは10人推薦をもらったらこの残りの9人との競争です。
まあ一人だけしか合格させない企業ばかりではありませんので、厳密には他の大学の生徒との競争ですが。

でも要領のいいやつもいて、学校の推薦無しで直接企業訪問をして受験している奴も一杯居ました。

どうしても3Mのどこかに行きたかったので、俺も遅まきながら学内推薦なしにある商社に会社訪問しました。
当然、すでに応募は締め切っていました。
わざわざ人事担当者が来てくれて
「おたくの大学から最低一人は取りたかったんですが今回は誰も応募がありませんでした。」って言うんです。

俺は「え〜〜!?うそ〜〜〜っ!」って大きな声を上げました。
俺の学校の庶務課がこの企業への学生の応募を募るのが遅かったんですね。

あとで他大学の同じクラブの友人がそこへ行ったことを知り、
「お前は俺が受けなかったから合格したんじゃ、なんかおごれ。」と飯をご馳走になりましたよ。(笑)

気を取り直して3Mに次ぐ商社を学内応募し、なんとか推薦を受け受験しました。
さる大手の二次募集に間に合ったのです。
このとき同じ学校から10人の推薦応募だったので残りの9人との競争です。
メンバーを見渡すと、成績や運動部などの面から見て3番手には居ると自信を持ちました。(笑)
この3人のうちの最低一人が合格すると言うのは間違いないと言うことです。

長くなりましたので続きはまた明日にでも。^^;;

◆syouのちょっと気になる疑問解明

 ★正午ってAM?それともPM?


風邪を引いて今日12時まで寝ていました。(笑)
このお昼の12時って午前なの? それとも午後?

「午前12時」「午後12時」「AM12:00」「PM12:00」・・・

午後12時ってなんとなく真夜中のような気がしますが・・・
みなさんはどっちだと思いますか?

死亡時間の特定が要求される保険会社などでは正午は「午前12時」を採用しているそうです。
電話の時報サービスは「午後0時をお知らせします」となっています。
またあるスポーツ新聞のテレビ番組表は朝から6、7、8、9、10、11と来て
0、1、2、3、と続いていますので「午後0時」と言う意味なんでしょうね。

携帯電話は「PM12:00」です。
これはデジタル時計に0時と言う概念がないからです。

結局どっちが正しいのかと言う統一見解は現在ないようですね。
混乱を避けるために「12:00」「17:00」「23:00」などと
24時間表記するのが最近の傾向ですね。

ちなみに「AM」は「Ante Meridiem 正午より前」
「PM」は「Post Meridiem正午より後」と言うラテン語の省略形です。 

日本では「AM 8:30」と書きますが英語では「8:30 AM」です。
「午前八時半」の午前をそのままAMに置き換えてしまったようですね。

こんなつまらない「午前」「午後」を考えるだけでも時間つぶせて楽しいですよ。(笑)

では、また明日。にこにこヽ(〃^・^〃)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.