syouのひとりよがりごと
徒然なるままにsyouが綴るよがりごと。
Hだけではない、少し知的なsyou、明るく面白いsyouが見られます
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2015/06/10 再開準備?^^;;
2013/06/24 ★みみずのおさむちゃん、緊急入院 1
2013/06/21 ★橋下逆風 1 ★健康常識クイズ ★「syou君キレる」おまけ
2013/06/20 ★ジャケットプレゼント? ★「おはし恋愛」 ★「syou君キレる」I
2013/06/17 ★発表会終了 ★「syou君キレる」H

直接移動: 20156 月  20136 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2009/07/01(水) ★お通夜 ★葬儀の風習 ★syou君の冤罪 C
今日は風の強い一日。
朝からビュービューと風が泣いてる。
でも雨は降っていないので良かった。


★お通夜

昨夜、日記を書いてネットで遊んでいたら従兄弟のたかしから電話が・・・
とうとう康子おばさんが亡くなった。
ちょうど100歳。

もっと長生きして日本記録を作って欲しかったけど。

まあ大往生って感じだからたかしもそんなに悲しんではいなかった。
お年寄りのお葬式って1−2月、あるいは7−8月が多い。
寒い時かめっちゃ暑いとき。

優しいおばさんだから参列者に暑い思いをさせないようにと、
6月の最後に亡くなったとたかしは笑ってた。

でも棺に入った顔を見たら俺もワンワン泣くだろうなあ・・・

今夜の7時からお通夜で明日の7時からお葬式。
お手伝いがあるからあきちゃんは早く行こうというけど、
俺が行ってもクソの役にも立たない。

アキちゃんはご近所さんが集まってお食事作るので応援だと言う。
でも最近は会席の仕出しじゃ。
お前が行っても役に立たないと。(笑)
朝からしんどいよね。
ということで夕方からでることにした。

今夜は夜通しでお見送り。

夜を通して仏様を見守るので「お通夜」と言うんだよね。
親族がいっぱい来るから酒をたくさん飲まされそう。

syou君、寝てしまいそうだね。^^;;

従兄弟の美人3姉妹に逢うのが楽しみ。
ちょっと不謹慎か?^^;;


★葬儀の風習

おれっちの地方は葬儀でもいろんな風習がある。
みなさん地方では考えられないようなこともあるよ。
とにかく式が派手。

明日は自宅でやる。
会館を借りるのが最近では普通だけどね。
何しろ昔の庄屋のようなでっかい家。
離れに孫夫婦が住んでるけど、離れだけでも普通のまずまずの家よりでかい。
渡るのに飛び石敷き詰めてる。

お通夜も故人を偲び、思い出話で盛り上がる。
というよりも宴会だね。

風習といえば俺の祖母が亡くなったときの葬儀のお話。
たしかばあちゃんも90歳は超えてた。
サラリーマン勤めの頃だったから、たくさんの上司や同僚が式に来てくれた。
で、会葬のお礼に葉書と一緒に渡すものがある。
これが信じられないもの。(笑)

なんと紅白饅頭を渡すんだよね。
長生き大往生おめでとうってな感じ。

同僚たちはびっくりしたらしい。
翌日に会社に行くと、噂になってた。

「syouの家は葬式に紅白饅頭だしてたで。
 アホちゃうか?」と。(笑)

いろんな人に言われたので説明が大変だったことを思い出す。

たかしに昨夜紅白饅頭出すのかと聞いたら、
もうその風習はなくなってるみたいだった。^^;;

それと「 湯灌 ゆかん」。
これはいろんな地方でもやるようだけど、
故人をお湯に入れて綺麗に洗い清める。
そして故人の尊厳を守るため、綺麗に薄化粧して納棺する。

【湯かんとは故人のご逝去に際して、ご家族・ご遺族が集い、
 たらいに逆さ湯をはり、温かい水できれいに清めるという儀式でした。
 そして、来世への旅装束をととのえて冥福を願いながら
 清らかに送り出してさしあげる儀式であるとともに、
 現世での悩みや煩悩をも洗い流して、
 無事成仏できると信じられている精神性の高いしきたり】

この湯かんはやるはずだね。

お風呂が好きだった康子おばさん。
安らかに眠ってください。

今日はちょとバタバタなので日記は夜に書けない。
午後に投稿してから出かけます。


★syou君の冤罪 C

その日は一人の生徒が数日遅れで給食袋を持って来ていた。
当然、このときにはsyouはまだ払っていない。

その袋を先生は自分の机の引き出しにしまったと。
そしてお昼休みの給食の時には必ずあったと言う。

それが5時限目の授業の時には無くなっていた。

「先生は確かに入れました・・・
 でもそれが無くなってるの・・・」

もし誰かが持ち出したとなると、給食後のお昼休みのほんの短い間の出来事。
食事が終わると多くの生徒は校庭に出て遊ぶ。
でも数人が残っているはずの教室でそんなこと、できるのか?

お昼休みに先生はあったと言ったけど、勘違いかもしれない。
生徒は朝一番に渡したので、
その時に引き出しに入れたままだったのかも知れません。
時限の間の休憩時間に無くなったのかもしれないとも思った。

「外部の人とは考えられない。
 先生、困ってるの・・・」

途方にくれた顔をしながら枝島先生は悲しそうな目で話す。
そして先生はみんなにある提案をした。
人知れず犯人を知る方法である。

この時のクラスの生徒の目は俺に注がれた。
じっと俺の顔を見るやつ、
伏目がちにチラチラこちらを覗くやつ。

すべての人が俺を疑っていると感じたのだ。
すべての人ではなかったかもしれない。
でも被害者意識のsyouはクラス全員、
そして枝島先生までが俺を疑っていると感じたのだった。
この時のクラスメートの俺を見つめる冷ややかな目は忘れられない。

(俺じゃない・・・
 俺は貧乏だけど泥棒なんかしない・・・)

悲しかった。
つらかった。
そして情けなかった。

(俺んちは貧乏だけど心まで貧乏になったわけじゃないぞ!)

syouは心の中で悲痛な叫びをあげていた。

さすがに今日はエッチな画像は掲載できないよね。
仏様繋がりでハスの花、
綺麗に咲いたスイレンの画像でも載せます。^^;;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.