タナボタの返事!!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/03 西新&天神
2006/05/20 西新&天神
2006/05/13 5/13 警固公園
2006/05/12 これから
2005/07/20 今日は

直接移動: 20066 5 月  20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/03/14(月) 白日。
あぁ眠い。。。



今バイトから帰ってきました。



それでは日記始めます。





今日はちょっと真面目モードで。




まず、昨日の夜(って言っても今日の朝になるんだけど)は寝ませんでした。




ずっとテレビ見てました。




本当はおっさんの家に行ってウイイレしたかったんだけど、何となく家の人々の視線が気になって行けませんでした。



それはいいとして、何を見てたか。




まずは何となくつけたらあってた外国の映画。




途中からで設定が見えにくかったけど、クライマックスまでには何とか理解できてよかったです。




これは、結構面白かった。




その後ちょっとニュース見てから風呂入った。



そんで、上がったらまたニュース見た。




思わず一言。







さっき見たわ!!




NNN24は頑張ってますね(・o・)




はい。




そんで、何となくチャンネル変えようと思って色々回してた。






…って言うか、寝ろよね(笑)




まあいいとして、色々まわしてたら教育テレビで美輪明宏が出てきた。




何となく止めてみた。




そしたら、『ヨイトマケの唄』の話してた。




皆さんは知ってますか?





『ヨイトマケの唄』




知らない&興味ある方はとりあえずこちらへ。
http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/yoitomakenouta.html




この歌は、妹&母親から知りました。



初めて聞いたときは、忙しかったのか、頭悪かったのか、何とも思ってませんでした。





でも昨日、たまたま深夜番組で本人が語ったりしてるのを見て、何かよく分からないけど、今までにない思いでいっぱいになりました。




本当の愛とは何?



何のために人は人と出会うの?





美輪さんが言ってた、誰かの言葉の引用で




『天に星、地に花、人に愛』




っていうのがありました。





その通りだ!って思いました。




天は、時としてメッチャ雨降ったり、ドンヨリ曇ったりする。



でも、いつかは星が輝く。




地は、時としてグチャグチャになったり、ばらばらになったりする。



でも、いつかは花が咲く。








人も同じだと思う。




時として本気で人を怒ったり、憎んだりするけど、







いつかは人を愛せると思う。






本当の意味で。




最近の世界では、色んなものが満足に存在してる所があって、そんな所に生きる人々は、その分色んな愛し方を手に入れている。




一方では、今日の食べ物すら満足になくて、勉強したくても出来なくて、そんな中で生きる人々は愛を知る前に死ぬ事だってある。











全ての人が平等になる事は不可能だと思う。




だから俺は思う。






間違った愛し方はしたくない。




愛を知らずに死んでいく子供たちの分まで、俺は本当の愛を感じて生きていきたい。





本当の愛。





何だろう??





全く分からん。




でも、この唄の中の母ちゃんは『本当の愛し方』をしてる気がする。




この唄の中の主人公は『本当の愛』を感じてる気がする。









その番組の後は、知的障害者の方々が共同で紙を作ってる施設の話があった。



俺はそれをマジマジと見てた。




俺は今まで、親や親戚、その他多くの人々のおかげで不自由なく生きてきた。



高校も出て、今では大学に通っている。




何年か後には就職して、出来たら結婚して、それなりの生活を送っていくのだと思う。



俺の中でモットーとしてある『楽しく生きる』っていうのを、ある程度では抱いて、サッカーとか音楽は続けてると思う。








でも、この番組を見て思った。





誰かのために生きたい。




俺みたいな苦労知らずが言うのは、かなり問題があることだと思うけど、思った。



番組に出てる方々の中には、喋るのがちょっと苦手な感じの方や、野菜が嫌いな方がいた。



みんな一生懸命だった。




笑顔が綺麗だった。




そんな笑顔をもっと見たいと思った。




一生懸命な人を応援したいと思った。





一生懸命な人を馬鹿にする奴がいたら本気でむかつくと思った。












あぁ、あの時思った事を書いてるのに文章が全くつながらん!!




とにかく俺は、誰かのために生きたいって思った。





その点で俺が今出来る事。




歌って誰かを元気付ける事。




最近たまに、俺達の歌で元気が出たって言われる事がある。



俺達は一生懸命自分の歌いたい事を歌ってるだけ。




それが誰かを元気付けてるとしたら、俺は今、幸せやと思う。




だから俺は、これからも一生懸命歌っていきたい。







こういう生き方をしていきたい。



誰かのために自分の出来る事を一生懸命やる。





一見簡単そうやけど、実際は難しいだろう。




半端無い事だろう。





でも、それがちゃんとやれてる時には、何らかの形で自分にも喜びが来てると思う。



それが本当の愛を感じる事かもしれない。









あああああああああ!!!




この日記、本当に意味わからん!!!




たぶん色んな所で矛盾してる!!




不快に思った方々、ごめんなさい。




でも、どうしても俺は今のこのモヤモヤした何かを書き残したかったんです。









そんな白日(ほわいとデー)。




ps最後の番組を見て、いろいろ考え続けた末にふと俺の頭に浮かんだ感情


→眠い。








では!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.