日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/01 日記のお引越し
2008/12/31 大掃除
2008/12/30 ピアノがキターーー
2008/12/29 スキー
2008/12/28 忘年会

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 2 月 

2007/02/20(火) 一人で本を読めるよ
図書館で定期的に絵本を借りるようになってから、本に興味を持ちだし、1日に何回も読んでます。
お母さんに「これ読んで」と言って、読んであげてたんだけど、先日お母さんが家事をしている時に一人でめくって「ごにょ、ごにょ」。よく聞いてみると、本の内容を言ってました。
そこで、りょうちんに「りょうちんがお母さんに本を読んで」と言ったところ、ちゃんと1ページ・1ページ書いてある内容を言ってて、最後まで一人で読むことができました。
全部の言葉を読むわけではないけど、絵を見て連想するのか、話の流れを理解しているのか、話の流れにそって要所要所を絵本に書いてある言葉で読んでます。
買った本ではなくて、借りて読み始めて10日くらいなのに、覚えたみたいで、びっくりしました。また、返却した後が大変かな?こんなに本を読むようになってきたなら、絵本を買ってあげたほうがいいかな?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.