日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/01 日記のお引越し
2008/12/31 大掃除
2008/12/30 ピアノがキターーー
2008/12/29 スキー
2008/12/28 忘年会

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 2 月 

2007/10/28(日) 七五三
七五三参りに行ってきましたぁ。磐田のじぃじ・ばぁばに来てもらって、自宅近くの白山神社でお参り。
お母さんも張り切って、髪をセットして着物を着たら、りょうちんは「頭にお花ついてて、かわいいね」と言ってくれました。
りょうちんは紋付袴。着物はお宮参り祝着を仕立て直し、袴は30年物でお父さんのお下がり。
着物をずっと着たがってたけど、足袋と草履が履きなれなくて嫌がり、結局サンダルで出かけてしまいました。
途中から飽きてしまい、なかなか写真を撮らせてくれなくて、わざと座りこんだり、のけぞったり。
祈祷中も寝転がったり、お喋りしたりと、じっとしてませんでした。小さい神社のこともあり、我が家が行った時間は2人だけだったから、時間も短くて幸いでした。

祈祷を終え、着替えた後はりょうちんのお祝いなので、大好きなかっぱ寿司へ行き、大好きなイクラをたくさん食べました。
その後、フルーツパークへ散歩に行き、裏の山頂にある神社&展望台へ行ったりとじぃじ・ばぁばにたくさん遊んでもらい、みんなにたくさんお祝いもらって、嬉しいね。

これまで、健康に育ってくれて、お父さんとお母さんはりょうちんの元気な笑顔をたくさん見れて幸せだよ。これからも、元気にニコニコと育ってね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.