日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/01 日記のお引越し
2008/12/31 大掃除
2008/12/30 ピアノがキターーー
2008/12/29 スキー
2008/12/28 忘年会

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 2 月 

2008/02/04(月) 3歳半!
サクちゃんが朝起きたら、鼻水がドバ〜っと出てたので、耳鼻科へ。りょうちんは鼻水が治まってたから、受診を迷ったけど、「耳鼻科&薬大好きっ子」だから、サクちゃんだけとなると怒りそうだし、咳が少し出てるので診てもらいました。
案の定、病院に着くと「りょうちんは?」「鼻のやつ(吸入)やるの?(これも大好きで甘い匂いがするらしい)」と言ってました。結果は、風邪症状があるらしく、薬を処方されました。
「病院は遊びじゃないし、薬もおやつじゃなくて、行かないほうがいいし、飲まないほうがいいんだよ」と言っても、「なんで?」と好きなのにぃ〜って感じで困ったものだ。

******************************
今日で3歳半となりました。大きくなったねぇ。最近、ママ友たちに「少年の顔つきになってきたね」とよく言われるんだよね。

1ヶ月の記録
☆身長 97cm 体重14.5kg フッ素貼付 結膜炎になる
☆何でもよく食べる。「冬は鍋だね」と言い、鍋大好き。ほぼ毎日みかんを食べる。
☆上着や、前開きの服を自分で着れるようになる。
☆ひらがなは書けない字が難しくなってきて、少し挫折した模様。その代わり、カタカナに興味をもつようになる。アルファベットも覚えて、見本の単語を見て同じ文字を指すことができる。
☆足し算に興味をもつ。時計が何となく読めるようで、時計を見て「お昼ご飯の時間(12時)」「おやつの時間(3時)」「テレビの時間(4時)」「晩御飯の時間(6時)」と自分で言う。
☆お金に興味を示し、オモチャのお金で遊ぶ。一万円札・5千円札・千円札が解る。ジャスコのセルフレジをやりたがる。
☆ごっこ遊びが好きで、車のオモチャに乗って「○○へ買い物に行く」と言い、荷物を運んだり、お店屋さんの真似をしたり、ままごとをして遊ぶことが多い。
☆自転車に乗って、停止線で停まったり、車が来たら端に寄って停まったりと、交通ルールを何となく覚える。
☆サクちゃんがオモチャを取ったり、後追いや離乳食で手がかかるようになったからか、情緒不安定な時があり、食事や着替えなどできることを「やってぇ」と甘えたり、サクちゃんの真似をしたがったり、今頃に赤ちゃん返りの素振りをみせる。
また、友達とオモチャを取られるのをイヤがり、意地悪をしたり、取り合いをして、押しのけたりと泣くだけではなく、対等に向かうようになる。
☆自立しようと葛藤してるのか、反抗期っぽくなり、 何かにつけて「だって○○だもん」と、ああ言えばこう言うと口ごたえをする。
☆ソリ遊び&温泉、大好き。

この1ヶ月はサクちゃんとの生活、幼稚園へ行くのを察知?などと、色々葛藤してストレスを抱えてる1ヶ月だった気がするね。自立への岐路に立ってるのかな?少しずつ、注意されたことの理由を聞いて、頭で考えて、受け入れようとしてるんだよね。
すごく言葉巧みになってきて、知恵がついてきて、手こずることも多々あるけど、色々経験して考えて成長してね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.