日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/01 日記のお引越し
2008/12/31 大掃除
2008/12/30 ピアノがキターーー
2008/12/29 スキー
2008/12/28 忘年会

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 2 月 

2007/09/04(火) 3歳1ヶ月!
蟹江で1泊して、午前中はじぃじ・ばぁばと念願のヨシヅヤへ連れてってもらいました。
開店と同時に行き、入り口で店員さんが挨拶をしてくれるとりょうちんもお辞儀をして挨拶をしてたようです。おりこうさんだね。
*****************************
3歳になって、はや1ヶ月が過ぎました。3歳になったことを誇らしげに「りょうちん、3歳だからできるの」と連呼してます。

1ヶ月の記録
☆身長  体重  
☆食事タイムはあまり手がかかることなく、遊び食べもあまりないし、きちんと食べるようになる。白飯はスプーンだけど、ほとんどは箸を使って食べる。
☆一人でトイレに行き、ズボン&パンツを下ろしてオシッコができる。
☆お風呂で自分で頭・顔・体を洗った後、手桶を使って自分で石鹸を流せる。
☆プールやお風呂で頭のてっぺんまで水面にもぐれるようになる。
☆自分の名前の「り」を何となくだけど、書ける。
☆塗り絵をわりと上手に塗れる。お絵かきは人の顔を目(黒目)・鼻・口・髪の毛をバランス良く書くようになる。めいろ遊びに興味も持つ。
☆小さめのボタンもかけれるようになる。
☆お手伝いを前以上にしたがり、料理も手伝いたがる。(玉ねぎの皮むき、ピーマンの種とり、卵のかき回しなど)
☆タオルやハンカチを上手に畳める。
☆サクちゃんに対して、扱いが荒くなり、無理矢理抱っこしたり、ギューッとしたりする。
☆聞き分けが少し良くなり、絶対ダメなことや、説明すると聞いて随分と理解するようになる。
☆サクちゃんとの生活で我慢もあるからか、爪かみをする。
☆「なんで?」ばかり言い、叱ったことに対しても「なんで?」と言い、知恵を働かせて口ごたえもする。
☆3歳になって、大人になった気分なようで、やたらと「3歳だから」と言う。
☆プールが大好きで、毎日のように庭でプールに入り、毎週末にお父さんに大きいプールに連れてってもらう。
☆大人用のジェットコースターに初乗り。気に入った様子。
☆時計恐怖症が再発

サクちゃんの扱いに慣れてきたからか、扱いが乱暴になり、見てるほうはコワイよ。何度注意してもダメだね。りょうちんは可愛がってつもりなのかな?サクちゃんがもうちょっと大きくなったら一緒に遊べるから待っててね。
でも、サクちゃん連れてお買い物に行ったりすると、お母さんの状況を理解してくれて、言うこと聞いてくれて、とってもおりこうさんなんだよね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.