日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/01 日記のお引越し
2008/12/31 大掃除
2008/12/30 ピアノがキターーー
2008/12/29 スキー
2008/12/28 忘年会

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 2 月 

2007/01/06(土) りょうちんday
お父さんはお正月に有休取ったにも関わらず、珍しいことに3連休全部お休み〜!
ということで、引越し以来、家のことで手一杯でりょうちんをあまり遊びに連れてってあげれてなかったので、今日はりょうちんのためにお出かけすることにしましたぁ。
でも、生憎の雨。朝一から調べた結果、江南市(車で30分くらい)にある「アメイジングワールド」へ行くことにしました。ここは屋内施設で色んな遊び道具が揃っているのです。
入場して早速、「ふわふわ(トランポリン状の滑り台など)」へ行き、臆することなくチャレンジ。すごく楽しそうで、何回も滑るうちに調子に乗って、立ったまま降りようとしたり、後ろ向きで滑ったりしてました。まだ、一人では無理だからお父さんが一緒に滑ってたんだけど、この「ふわふわ」すごく足腰を使うので、お父さんちょっと疲れてました。
そして、電動カーがあり、3歳以上って書いてあったけど、りょうちんが乗りたいとエリア内にたびたび侵入しようとするので、ダメもとで乗せてみました。アクセルペダルがわからないようで、これまた、お父さんが押しての走行。自分で走れないと解ったのか、面白くなかったのか、1回乗ったら納得してました。
他にもアーケードゲーム(無料)・ままごとコーナーなどあったけど、ちょっと遊んだだけで、やっぱり乗用玩具が1番らしく、ずーっと乗ってました。時間制で2時間遊んだら帰る予定で、帰り際に再度ふわふわで遊んだら「もっとやる〜」と帰りたくなさそうでした。

その後、近くにあるイオン扶桑に行き、ランチ&ちょっと買い物。でも、たくさん遊んだから眠くなってぐずり出し、すぐに退散しました。
そして、すごく体を使って遊んだからか、今日は腹ペコキング!ランチは小うどんを全部ガツガツ食べ、晩御飯は餃子を6個も食べ、しかもご飯も味噌汁も水菜サラダ(水菜だけはサラダで食べれ、しかも好きみたい)も全部食べてました。「ぎょうざ!」と言って、まだ食べたそうだったけど、さすがにストップをかけたほど。男の子の食欲ってスゴイ。

今日はいっぱい遊ぶことができてよかったね〜。妊婦のお母さんとじゃ激しい遊びは無理だから、お父さんが頑張ってくれ、お疲れ様でしたぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.