日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/01 日記のお引越し
2008/12/31 大掃除
2008/12/30 ピアノがキターーー
2008/12/29 スキー
2008/12/28 忘年会

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 2 月 

2005/08/06(土) お誕生日会〜磐田〜
毎年お盆に帰省してたけど、りょうちんの1歳の誕生日ってこともあり1週間早く磐田にきました。
最初はお父さんとお母さんにべったりくっついてたけど、すぐに慣れました。ゴムボートに水を張ってくれてて水遊びをして、疲れてねんねした後はご機嫌で家の中をトコトコ歩いてました。

1歳のお誕生日に「一生(一升)食べるのに困らないように、一生(一升)健康に育つように」と願いを込めて、一升餅を背負わせる風習があって、餅は重いので一升のお米をりょうちんにしょわせてみました。それでも、重かったけど。。。(2000g弱)
重くて嫌がったりすることもあったけど、じぃじが机に仏具のチーンと音のするのを置いてくれ、それで遊ぶのに夢中になり、余裕でつかまり立ちをしてて、その後撮影してるビデオが気になって、8歩歩くことができました〜。りょうちん、がんばったねー。
甚平を着て風呂敷をしょってチーンとしてる姿は「一休さん」みたいで笑えました〜。

夜は袋井で花火があったので、じぃじ・ばぁばたちにりょうちんを預けてお父さんとお母さん2人で見に行きました。
預けても大丈夫かな?と思ったけど、平気だったみたい。ご飯も食べさせてもらって、チエミおばちゃんに遊んでもらって、1回も泣かなかったらしい。りょうちんは順応性があるのかな?小さい頭でおりこうさんでいなくちゃと考えてたのかな?ありがとうね。

花火から帰宅した後、浜松の花火に行ってた英おじちゃん一家が遊びに来てくれました。りょうちんはいとこのマリちゃんが気になるようで、マリちゃんに大接近。チューしちゃいそうでした。マリちゃんはお姉さんでりょうちんと遊んでくれたね。ナミちゃんはとっても大きくなってて、生後半年で身長も体重もりょうちんと同じくらいでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.