サンダーボルトマーケット店主日記
サンダーボルトマーケットは引越しました(2008.9.10)
http://www.macleod.jp/tbm.htm
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/28 店主日記の引っ越し
2009/11/25 ドッグ・ソルジャーの日記?
2009/11/24 タクシードライバーの日記その16
2009/11/22 タクシードライバーの日記その15
2009/11/20 タクシードライバーの日記その14

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2004/10/24(日) 新潟は大丈夫か!
実家が神戸なので、阪神淡路大震災の時、かなりシリアスに心配した。
現地とは連絡がつながらず、テレビはあけも暮れても、神戸市の惨状を映しだす。

地震発生から二日後、やむなく、例の大渋滞の仲間入りをすべく、一路実家へと車を走らせようとした時、やっと電話がつながった。
実家のある地域はまったく無事で、家屋の倒壊もなかった。
ほっとした。

やきもきさせられた二日間。
もちろん、発生当時、現地は大混乱だったはずだが、神戸市内と、その周辺地域、どこからどこまでが深刻な被害に見舞われたのか?それを伝えようとする報道には、少なくとも東京では出会えなかった。

地震の被害が凄いところばかりを画面に映してたら、
そりゃあ、心配した人間が神戸市へと殺到するのは、当たり前だ。そのために発生した交通マヒが、更なる混乱・被害を招いた事は火を見るよりも明らかだ。

中にはタチの悪いのもいて、某局の某若手アナは、現地へと早々に足を運び、まだメラメラと燃えている建物近辺へと突っ込んでいって、「燃えています、燃えています!」と命がけごっこをしていた。
その報道に何の意味がある?
燃えているものを見て「燃えています!」と言うのは
プロレス中継の方法論だぞ、場違いもいいところだ!
それにだ。
お前が今、そこへちょっとした危険を冒して近寄る意味はない。

今や中堅となったあの馬鹿アナは未だに許せない。

地震報道。
派手なビジュアルは被写体として面白いだろうが、
本当に伝えなければならない事は山ほどある。
神戸の時は、それが決定的になされなかった。

今回の新潟地震はどうだ?
マスコミは何かあれから学んだか?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.