サンダーボルトマーケット店主日記
サンダーボルトマーケットは引越しました(2008.9.10)
http://www.macleod.jp/tbm.htm
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/28 店主日記の引っ越し
2009/11/25 ドッグ・ソルジャーの日記?
2009/11/24 タクシードライバーの日記その16
2009/11/22 タクシードライバーの日記その15
2009/11/20 タクシードライバーの日記その14

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2008/05/05(月) 連休いかがおすごしでしょうか?
御無沙汰しております。

決して大型連休を堪能している訳でなく、一刻も新作リリースしたく思いながら、別件仕事やら何やらで、前へ進めぬ状態が続いております。

Tシャツはサンプル刷りまで行けたのですが、量産にはもうちょっと調整が必要でして、今しばらくお待ちくださいっ!

さて、働きますかぁ!


そう言えば、普段、ゴールデンの連ドラは見ない方なのですが
なぜだかここしばらく、まったく偶然にも「バッテリー」「ルーキーズ」「ごくせん」と、学園ものを3連発観賞。

特に土曜日の二本立ては興味深く見ました。

共に、言ってみれば、中村雅俊の学園ドラマの頃と同じ、出てくる不良、実はみんなイイ奴、話せば分かる、みたいな。

いや、娯楽ドラマなのでリアルにやる必要はないのですが、これをイマドキの若い人たちは見てるのか?とちょっと気になりまして。

というのも、こういう学園ものって、「クサい」とか言われて80年代の中盤以降は茶化される傾向にあったので、特に今の若い人たちの考え方が妙に現実的に思える昨今、こんなドラマがウケるの?とちょっと不思議な気分なのです。

実は若い人たちはTVドラマを見る習慣なんてとっくに捨ており、30代以上がこの手のドラマのメイン視聴者だった…なんていうオチだったら…。

いやしかし、腰を据えて見て見ると、どのドラマもそこそこ面白いもんですな。唯一気になったのは「ごくせん」でしょうか。

教師が若者同士の乱闘騒ぎに武力介入し、ひとりで大勢のヤンキーを蹴散らし、自分の生徒を守り(基本、相手が悪い)、最後に説教かますという超ワンサイドな展開は、作劇としてどうなのよ?と。

この部分に関しては中村雅俊の学園ドラマなんて目じゃない、ウルトラ学園ファンタジーでございます。

最近だとガンダムもそうだったのですが、脚本家はじめ、今どきのドラマやアニメのスタッフって、主人公を甘やかしすぎの傾向がありますね。ん、この考え方自体が古いのかなぁ〜?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.