VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/03/18(金) 久々のレヴュー【文・クルっち。】
 いやはや、自分が全然ギャルゲーというものをやってないなぁ、とつくづく感じた日でした。
 昨日からお泊まりしていたHYORORO氏のご学友とHYORORO氏がスマブラとかしている隣の部屋で、私はずーっとa profileという同人ゲームをしていました。
 ヒロインは二人。絵の良し悪しは私はそんなに気にしませんが、まぁキレイな方。とても同人とは思えない背景。
 それもそのはず。企業で活躍している方々の名前がちらほら。アドバイザーにKEYの文字まで。
 これが、あのKEYなら、悪いゲームなワケがない。
 私の独断と偏見から申しますと、

 7,5点

 けっこう、大甘ですね。キツめにいえば、6,8点ですが。
 悪くないです。しかし、あのストーリーはどうかと。
 ほぼストーリー以外はムシな私ですので、この点数はそのままストーリーの点数になるわけですが。
 声が出ないのも、年齢制限ついちゃうようなシーンとか、BGMとか、絵の良し悪しとか、そんなのぶっちゃけどうでも良くて。
 私は、ストーリーでゲームの良し悪しを決めてます。その私が、10点満点中、7,5点。
 かなり、高めです。
 同人だから、ということもあり甘めにつけましたけど、展開が最後の最後で2転3転するのが、とても良かったなぁと。
 今風で。
 私は、起承転結をしっかりとつけて欲しい派ですけど、最近のノリは起承転らしいので、まあコレもありかな? ってストーリでした。
 イイ話でしたよ。
 兄と妹の兄妹愛とか、男と女の友情とか。
 まだ二人目の途中なので、正直この後の展開では、さらに点数が上がるかも? 的な点数ですけど、それも見越しての採点です。一応。
 ネタバレしないんで、まぁこれくらいで。
 イイゲームですよ、プロローグ部分のギャグと、中盤のシリアスのギャップさえ無ければ、もう少し点数上げても良かったかもしれませんね。
 それくらいギャップがひどかったゲームですけど、後半の畳み掛けてくる展開は、かなり良かったです。
 はぁ? と思うような展開もありましたが、これもギャルゲーですから。そう、納得しました。
 そんで、どうして私が一番初めに書いたような事を思ったかと申しますと。
 だって、いままでやったゲーム全部覚えてるんだもん。数えられるんだもん。
 31本です。
 しかも、10本がホラーというかサスペンスというかファンタジーというか…純愛要素がことごとく少ないゲームです。
 そういうのの方が、ストーリーしっかりしててオモロイんだもん。
 8点のゲームだなんて、月姫・Fate・SEVEN BRIDGE・ANGEL BULLETですし。
 9点は、腐り姫・アトラクナクアですから。
 10点は無いですよ。そんな、完璧で非の打ち所のないゲームなんて、存在するはずないんですから。それでも、9点はかなりキているゲームです。
 の割に、かなりマイナーどころなのは、私の趣味ですから。好きなジャンルですから。腐り姫にいたっては、音が鳴らなかったにもかかわらず、この点数ってことは、いま思い返すと、かなりサイコーなゲームでしたね。
 そんなこんなで、女の子をくどくゲームなんて、実のところそんなにやってない私でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.