VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2006/12/25(月) 衝撃の事実
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス

このゲームは前作ファンにとっては1つの大きな変更点のあったソフトでした。
64版「時のオカリナ」や「スマッシュブラザーズ」などでリンクを演じていらっしゃるのはご存知の通り「檜山修之」さんでした。
誰もが今作も檜山さんが演じるものだと思っていた…。

…が!

今年の5月にE3で発表されたデモで流れたリンクの声は明らかに檜山さんの声ではなかった…。
当時、ネットで大騒ぎになったんですよ。(一部では。
では、いったい誰なのか!!
その謎が遂に解けました。






正体は「ディアッカ・エルスマン(笹沼晃さん)」でした。
…笑っちゃうけどマジみたいです。
もう終盤まで進んでるけど、全然分からんかった。
これからは意識して聞いてみよう。

どうやら、当初は檜山さんだったみたいだけど、NOA(ニンテンドウオブアメリカ)から違和感があると言われたそうです…。
あのグラフィックで檜山さんの叫び声は高すぎたのだろうかw
確かに檜山さんの声は日本人受けする声で、アメリカ人向けでは無いのかもしれんが…。

…と、そんな(私的)衝撃の事実の報告でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.