VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2006/12/03(日) 激しく筋肉痛。
Wiiを当日の3時過ぎから並んで購入しました!
で、その日は夕方まで友達と遊び倒しました。

ゼルダに関しては書き出すときりが無いので、まずはWii本体について。

…リモコンの感度がいまひとつです。
まぁ、プレイに支障のあるレベルでないし良いのですが。もうちょっとスイスイ動いてくれたらな…とか。(本体のシステムアップデートで改善していくんでしょうね。
それから、2つめのリモコンをゲームが変わるたびに本体とシンクロさせなおす必要があるのは少々めんどくさいです。
後は…割と本気でプレイしてもリモコンが吹っ飛ぶなんて事は無いな…と。(もちろん、砲丸投げでもするかのように投げ飛ばせば、ストラップも切れるでしょうけど。
で、本体の騒音ですが…耳を近づけないと聞こえないほど静かです。ロード中の回転音もほとんどしません。

で、肝心なソフト。
自分が買った「セルダ」と「Wii Sports」と、友達の買った「パンヤ」について。

ゼルダは省略して、「Wii Sports」ですが、これはある意味「革命」かと。
「テニス」「ベースボール」「ゴルフ」「ボーリング」「ボクシング」の5種類のスポーツがある訳ですが、どれも基本的にはリアルなスポーツゲームではありません。
感覚的に操作して楽しめるように上手く調整してあるなと思います。…ただ、リモコンの傾き感知の限界か、たまに上手く反応してくれない事があるのが残念。
まぁ、知り合いとの対戦でならスマブラ以上のインパクトがあるのは間違いないかと。(長続きしませんが。

で、このゲーム最大の弱点は…プレイヤーが疲れる事ですね。
と言うのも、昨日は半日、ほとんど休憩無しで遊んでいたせいなんでしょうけど…。
今日一日。筋肉痛が治りません(泣
…それでも、今日だけで既に8時間はWiiで遊んでますが。
腕を大きく振ったりしない「ゼルダ」はこれまでのゲームと大差なく普通に遊べます。(操作にも慣れました。

で、「パンヤ」について。
まず目に入ったのはグラフィックですね。
自分の買ったソフトはぶっちゃけ「グラフィック志向」のタイトルではなかったので、画面の鮮明さに驚きました。
Wiiの画質に関して少し心配してましたが、初期のタイトルでこれならこの先も安心かな・・・とか。
で、ゲーム性ですが。
「Wii Sports」のゴルフがあまりにも単純で、かつ面白いので、ちょっとややこしく、面倒くさく感じてしまった。
キャラの衣装を変えれるのがポイントなゲームだが、どのくらいのボリュームがあるのか気になるところ。
あと、オンラインに非対応なのはやっぱり痛い…かな。

まぁ、こんな所ですかね。

「Wii Sports」でみんなと遊びたいなぁ。
4人いればこれだけで3時間は遊べるんじゃないかと。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.