VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/07/05(火) 昨日の熱も冷めやらぬ。【文・写真→クルっち。】
 さて、アニメ談議とかいたしましょう。
『ぱにぽに・ダッシュ』
 まぁ、原作の雰囲気が本編後に一番垣間見えるとか、どうなんでしょうか?
 本編も悪くは無かったんですけど…
 無かったんですけど――
 それだけで。
 小ネタは満載でしたけどね。
 でも、それだけで。原作の雰囲気とか、出てるといえば出てるけど――こうじゃないといえば、こうでないし。
 難しいところですね。とりあえずは、二話目ですよ。
 三話まで観て――、というのは随分前に言ったんですけど、コレは最後まで観ますよ。
 次回予告のマンガとか、観たいですし。アレはコミックに載るのだろうか?
 ぶっちゃけ、DVDの特典とかにしか付きそうになくてコワイ。
『D.C.S.S.』
 HYORORO氏は作画があまりお気に召さなかった前作。
 私は、原作よりもコッチの絵のほうが好きです。動いてるって感じがして。
 動かしやすい絵なんですけどね。
 さて、あまりネタバレはしたくないんですけど…
 もうたいていの地域でやってしまわれましたので、イイですよね。
 音夢死んでしまわれましたか? さくらは、やっぱり桜の魔法が切れて消えてしまわれましたか?
 そんなことを節々に思わせる内容でした。
 これからなんですけど、前作のヒロインが不在――EDで顔が観えなかったけど、あのひとはやっぱり音夢なんだろうか?――でこれからどうなるんでしょう?
 ちゃっかり、学園のアイドルが音夢の立ち位置にいらっしゃいましたけど。
 にしても――
 2年ですか。
 そして、2年経っても高校生にしか観えないキャラ達って、どうなんでしょうか?
 イロイロ勘定合わないんですけど。まぁ、そこらへんは深く考えるなということでしょうか?
 ぱにぽにと続けて観たので、ぱにぽにの騒がしさがウソのように静かなアニメですね。
 そう感じてしまうくらい、ぱにぽにが騒がしかったんですけど。アレは、ずーっと騒がしいままで終わって欲しいかなぁ。
 D.C.S.S.は、もうちょっと、ぱにぽにほどまではいかないものの、小ネタを使って欲しかったです。
 双方、ともに先が気になるアニメですよ。
 シナリオも途中で中だるみするようなモンでも無さそうでしし。
 D.C.S.S.は後半、ドロドログログロなのは見え見えなんですけどね。しかもBパートですでに、作画の乱れが割りと目立ってましたし…
 で、OPはyozuca*ですか。サクラサクミライコイユメは超えられそうもないですが、イイ曲であるのは間違い無さそう。
 来週が、いろんな意味で楽しみです。
 ただ、一言言わせて貰えば――
 相変わらず、朝倉クンはモテモテのご様子で。
 あんだけモテてたら、いつか学園のアイドルに後ろから刺されますよ。

 写真は、全員集合ということで。
 Fateが控えていますので、無駄遣いは出来ないということをHYORORO氏の発言で思い出したり。
 とはいえ、Fateは云うほど思いいれも無いので、せいぜいライダーくらいしか欲しいのないなぁ…
 誰か、被ったら原価で売ってください。
 シークレットがアサシン(小次郎)ならば、シークレットも欲しいけど…
 あんま、みなさんカッコ良くないし。デキがイイのは確かなんですけどね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.