VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/10/07(金) !!【文画像・HYORORO】
壊れて、どうにも再起不能になっていたノートパソコンをこの間分解して、メモリとHDを脱出。
データ回収不能だと思っていた内臓HD…。
本日、一応試しに…と、HDのケースを購入。
ノーパソのHDなんで2.5インチ用です。上手くいけば、ポータブルハードディスク60Gの完成!
そして…無事に装着完了。
USBを差し込んで…接続!!
な・な・なんと、普通に読み込んでいるではないか!!
しかも、ノーパソが壊れた当時のデータがそのまま入ってました!!
…まぁ、データの6割くらいはデータが飛んでて壊れていた訳ですが。
で、一番大きいのはなんといっても、諦めていたフォトショップデータ。
無傷で全部残ってました!(奇跡だよこれは。)
つい最近、5月くらいまでのデータ全部紛失状態だったので、かなりのショックだったんですけど、4ヶ月もしてから取り返せるとは…。世の中まだまだ捨てたもんじゃないね!(ぉ
それにしても、ケース代2000円でポータブルHDはかなり得した感じ。
まぁ、パソが壊れたときに、今のパソ買うときに15万出してるから、得では無いけど。

因みに、当然、そのまま使うのは怖いので、生き残ったデータを即バックアップして、フォーマット掛けました。
現在はすっからかんです。(持ち運びたいデータも無いし。)

写真は、例のノートパソコンの成れの果て。
真っ二つです。フレーム歪んでます。
これからは、ポータブルHDを眺めながら1年で逝ってしまったこのいパソコンに思いを馳せよう…。
唯一、受け継いだ部品な訳だし。(笑
…メモリは近日にでも売りに行こう…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.