VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/03/31(木) 今月の終わり。【文・クルっち。】
 携帯落としたり、ダチ三人で四国へ行ったり、深夜のドライブで迷子になったり、MD逝ったり、iPod買ったり、実家の車を実家の車庫の柱にぶつけたり。
 他にもイロイロ。
 波乱万丈でしたね。確かに望んでたけど。
 ここまでホントに波乱万丈になるとは思いもしなかった三月。
 そしてこれから始まる四月は、それこそ新しい日々。
 変わらぬメンツで、しかしそこに流れる空気は違う…
 というわけで、新しいことをはじめてみよう!
 つーわけで、私、クルっち。は明日から毎日、ホンのチョコットづつですけどコラムをココに書くことにします。
 ま、どんな内容になるかはおいといて。
 シナリオも書いてるんで、それの邪魔にならない程度に。
 そうそう、今日!
 バイト場でですね、女の子をくどくセリフっていうのを考えてまして。
 というか考えろと言われまして。
 …5人くらい考えてたんですけど、結局、誰も言わずじまい。
 私は純粋に思い浮かばなかったんですけど。
 そんなの、ケースバイケースだと思うんですよ。
 ねぇ?

2005/03/30(水) 行け行け僕らの鉄仮面【文・クルっち。】
 メカ娘欲しさに、ちょいと早めに家出たのにメカ娘はすでに売り切れという事実。
 その後、腹いせにBlack Jackのフィギア買ってみたりして。そんでバイト行ったら、なんか今日は私は出勤じゃなかったらしいし。
 でも、なんとかシフトに潜り込んで仕事はやらせてもらいました。
 してバイト場の制服に着替えがてら先ほど購入のフィギアの箱を開けてみると…
 誰だ、オメェ?
 リオではなく、なんかバニーさんが出てきてるし。誰だよ、このねえちゃん?
 2分の1でリオのはずなのに、見事にハズレを引いた私。
 さらにその後、来月分のシフト表が行方不明に。
 …今日は厄日ですな。そうに違いない。
 イイコト無しの日なんて、ざらにあるから。
 だからこそ、明日はイイ日になるに違いない! そう思って日々を生活してます。
 さて、来期から新アニメが目白押し。
 でも私はいままさに、巌窟王とか月詠とか観てる最中。
 …流行に乗り遅れまくってます、最近。

2005/03/29(火) 最近の事情。【文・クルっち。 写真・HYORORO】
 最近世間を騒がせてる、ホリエモンとフジさん。
 私は、どうしてホリエモンがニッポン放送の株をあんなに買い占めていたのか実は、知りませんでした。
 まあ今頃でも分かったからこのことは良いとして。
 なんでもホリエモンさんはニッポン放送の経営権が欲しいのではなく、あくまでもニッポン放送が持っているフジの株券が目当てだったらしいですね。
 そりゃ、ラジオよりはテレビの方が儲かりますから。当たり前といえば当たり前の事実。
 ある政治家が、
「テレビってのは、一万円札がドカドカ舞い込んで来る箱でね、ラジオっていうのは百円玉をちょこちょこ貯めていく貯金箱のようなものなんだよ」
 などと、とてもわかりやすい事を言ってました。
 頭の悪い私でも、この一言で納得。
 なるほどなるほど。そりゃ、ニッポン放送さんもホリエモンを邪険にするわけです。
 ホリエモンは、ニッポン放送を手に入れたからといって、ニッポン放送をよくしようなんて、そんなに考えていないワケなのですよ。
 あくまでも、ホリエモンにとってはニッポン放送はテレビ界へと進出するための踏み台でしか無いワケです。
 そのコトを受けて、タモリさんとかが番組降板とか云ってますよね。
 私は、なぁんか違うんじゃないかな? とか思っていたんですけど。先日、北野たけしさんが、
「俺たちは商品なんだから。商品は、泥棒が売ろうが誰が売ろうが商品なんだから。商品が売り手を選んじゃダメだよ」
 なることを言ってました。あぁ、と思わず頷いてしまいました。
 なんていうか、さすが北野たけしって感じでした。
 もう言葉の重みが違います。
 でも、これらもそれらも、ホリエモンさんがラジオで本気で頑張ろうという姿勢を示せば、全て解決される問題だと思います。
 横槍を入れたホワイトナイトのソフトバンクさんも、結局はフジからは経営協力を断られてるんだし、まだまだテレビはテレビの力だけで儲かるんでしょうね。
 そういった古い考えを壊すということを、ホリエモンにはして欲しいですけど…
 やっぱり手順とか礼儀とかはどこの業界だって重んじられるものなんですね。例えソレが上辺っツラだけでも、無いよりはマシです。

 今日の写真は、HYORORO氏が購入してきたメカ娘の旧ソビエト空軍の試作機械化航空歩兵(そんなんないですよ、いっときますけど)の、P−60さんです。
 …メカを見てもだえ苦しむことも、出来なくも無いクルっち。なので、これでも存分に萌えることとか可能なひとは世の中けっこういるんだろうなぁ〜、などと思いながらシャッター押してました。
 なんにしてもカワイイおにゃのこに、殺人兵器などを持たせて背徳的な萌えを得るって言うのも、業が深いですね。
 私は、正直そんなに好きじゃないです。身体の一部がメカってのが、ガンスリンガーガールみたいで痛々しい部分もあったりして。
 でも、なんだかんだでこのシリーズのバレンタインがめっちゃ欲しいクルっち。でした。

2005/03/28(月) 明言!【文・クルっち。】
さて、私は日頃から幼女趣味だのロリコンだの云われてます。
が。
ここに明言します。
私は幼女趣味でもロリコンでも無い!!!!
ハッキリ云っときます。私は、巨乳がエエんや!
巨乳がぁ〜
というのは違います。
んでも、私は幼女趣味でもロリコンでもないことは、ここに明言しておきます。
ぶっちゃけ云いますと、私の会話の引き出しの中に、同年代の女の子との会話に関する知識というのが皆無だから、対して引き出しが多い小さい子と会話するのです。
私には歳が10離れた妹がいます。
それはそれは可愛がってきました。ということは、妹と同年代もしくは年下の子についてはかなり知識があるということです。
だから、自然に小さい子と会話したり頭撫でたりするわけです。
接しやすいんですよ。それなりにあやしかたとか知ってますから。
それに対して、同年代の女の子に対してはまったく知識やらなんやら無いんです。
中学時代は、男友達とバカやるのが楽しくて楽しくてしょうがなかったし、高校時代もバイトに遊びに忙しかったですし。
ギャルゲーなんていう間違ったもので女の子の知識を得ようとも思いませんでしたし…
そういうワケで、私は幼女趣味でなければロリコンなワケもなく。ただ、小さい子の知識があるから接しやすいだけです。
まともに女子と会話したのは、多分――高校? でも印象が強いのは中学三年のときの班長。
…彼女がいま目の前にいたら、私は土下座して謝ることでしょう。
あなたのおかげで高校にも入れたのに、私がふがいないばっかりに遠回りばかりしています。本当にすみません、と。
勉強がまるでダメだった私に勉強をたたき込んでくれたり、図書委員長になる自信を与えてくださったりと、まったく頭の上がらないばかりです。
それなのに、あぁそれなのに…
話がズレましたが、とにかくそういうことです。
私は、ロリコンではない。

2005/03/27(日) 明日から学校…【文 HYORORO】
明日から1週間。
春季集中授業とかで学校です。(その後、また2週間休み。)
なんか、長らく授業体勢でいなかったせいか、明日からフル稼働出来るか心配な感じです。(←むしろムリ。

またもや、バイトで朝帰りだったわけですが、
起きたのが昼の2時。
それからデータをCDにひたすらコピーして、この間買った新しいプリンターでレーベル印刷(CDに直接印刷)して自己満足してました。
NORUNの原画もちょこっとずつ確実に進んでます。
が、描くのも塗るのも俺しかいないんで、絶望的な環境です。
そんなワケで、最近背景をネットやらで必死こいて探してたり。
正直20枚そこらも描く余裕なんでどこにも無いですわ。
背景担当はHIDEさんな訳ですが、「イベントCG」あるいは「立ち絵彩色」をやってもらいたい感じです。
てか、この日記見てる人。(少ないだろうけど。
背景のめちゃ上手い素材のあるサイト教えて。(笑

2005/03/26(土) いえ〜【文・クルっち。】
 さて、実家に帰ってる間に、溜まってたドラマなどを一気に観てます。
 いや〜、タイガー&ドラゴンは予想通りでしたよ。
 シリーズ化もするそうですし、長瀬くん演じる小虎がどこまでおもしろおかしくなるのか、楽しみです。
 そんで、明智vs金田一。
 小林君が犬というのに、かなり驚きましたけど…
 ふたりともハマってました。けど、金田一が――ちょっと。
 松岡くん演じる明智は、とてもとても合っていました。
 負けず嫌いで、潔癖症。明智はまさに、そんな感じでした。少年探偵団では。
 長瀬くん演じる金田一は、う〜ん、って感じでした。いまひとつのような気が。ホント、いまひとつなんですけど。
 おもしろかったですよー、夢の対決ですから。
 そんなありえない話が大好きなクルっち。でした。
 ありえないついでに。
 実家に、とうとう私が寝る布団すら無くなりました。
 あはは〜、な感じでしたけど、実際まさかホントに無いとは思いませんでした。
 というか、布団どころか寝るスペースすらダンボールに占められてました。
 あぁ、いらない子状態。
 自力でなんとかしましたさ…
 ふふ。

2005/03/25(金) クロッキーを…【文・写真 HYORORO】
今日は学校で久々にクロッキーをするということなんで、はりきって行ったのですが…。
人がいませんでした。(笑
自分含めて3人って…。
昼になり、やっと10人くらいそろったのでいざ開始。
2時間やってみた。
終了。→解散。(笑
…今日は何しに学校に行ったんだろう。
写真は今日のクロッキーの成果。
モデルは…クラスメイトなら分かるかもw

あ〜ぁ、今日はこのまま「NORUN」の原画でも弄って寝たい所ですが、これから7時間はバイトだったり。

2005/03/24(木) 夢思い【文・クルっち。 写真・HYORORO】
え〜
この歳で、三者懇談とか萎えます。
というかイヤでした。
実際やってみるまでは。
…自分の母上が放任主義だと云うことを忘れてました。
講師の質問に、
私は、息子が私たちに迷惑をかけないかぎり、息子のやりたいことをやらせたいです。
――そういえば、高校のときも同じことを言ってくれた母上。
感謝の極みでした。
これで私は、アニメの道に入ることがほぼ、決定しました。
あとは、根気と気力…体育会系のノリで頑張ってと、講師に云われました。
ふぁいと〜
です。


ども、久々に日記でも。HYOROROです。
う〜ん。母親ってそういうものですよね・・・。
自分も高校のときに似たようなコトあったな。
就職・・・ね。
クルっち。さんがいいとこに入れたら俺も後追うかな。(笑
いや、実際笑い事でもない感じだけど。
それはともかく、昔、このHPにはWebコミックが載ってました。・・・が、管理のいい加減なコトに、いつしかのサイト改装で行方不明になったままだったものが、HDDの整理をしていたらひょっこり出てきました。
検索サイトなどにも登録したままだったので見つかってよかったです。(汗
早いうちに更新しておこう。(笑
で、写真は見つかったWebマンガ。(&マイパソコン。)

2005/03/23(水) 生と死と…【文・クルっち。】
昨日、MDウォークマンが壊れ――まだ生きてますけど――てからいろいろ考えてたりしてましたが、半落ち観ながら死とか殺について考えてました。
あなたが無駄に生きた今日は、昨日死んだ誰かがどれだけ生きたかった明日だろう。
こんな言葉があり、私はそうだとも思い、そうとも思いません。
死んだひとはそこまでで、その事を他人に押しつける…みたいな事をするひと、しないひとがいるんですから。
殺すということが簡単になって、その理由もどんどん簡略化されて。
でもその重さは変わらないんだと、分かってるひとがどれだけいるか。
撲殺か絞殺しかなかったのが、刺殺になり、銃殺…手に殺した感触が残らないのは、その重さすら変わってくる。
自らの手で、そのひとが死ぬまでずっとその手を離さないでいる辛さ…
この辛さを知っている人間が、どれだけいるのだろう――
しっかりと組上がった物語を読むと、本当にいろいろと考えてしまうものです。
半落ち、とても良い物語だと思います。

2005/03/22(火) 死と生と。【文・クルっち。】
 三年前、2万9千円で購入したMDウォークマンが、本日とうとう逝ってしまわれました。
 正確にはまだ生きているのですが、もう限界チックでした。
 ので、本日購入…

 iPod shuffle

 1G・16890円でした。
 これから、ものごっつ活躍してくれることを祈ってます。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.