VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2006/03/16(木) ムーン。
体がだるい…。
今日は学校にも行かず、のんびりしてました。(雨だし。
だからネタも特になし。

明日はちゃんと朝から行かないとな。

おぅ、いつのまにか6000HITしている。
検索サイトから飛んで来てる人には申し訳ないな…。
全然更新してないのに。
もっと、頑張って描かなきゃな〜。(ぉ

2006/03/13(月) 雪だよ。
まだ降った雪。
しかも、ちょっとだけど積もりやがった。
そして、クルマの運転のコワイこと怖いこと…。
寒さのせいで、いつもよりエンジンの調子が悪いのか、動きが重いし。道路も、滑ってるような走行感。(コエー。
そして、対向車のライトに雪が反射して何にも見えな〜い。視界がホワイトアウトって感じ。

今日は、学校での作業は全然進まなかったなぁ。
先週が忙しかった分、気が抜けたのか…。
む〜ん。まだまだこれからだし、シャキっとせねば!

2006/03/11(土) やっぱり・・・。
やっぱりあった。「SEEDディスティニースペシャルエディション」
SEEDは3部構成だったけど、今回は4部構成だって。
…4部にするほど語る話あったっけ?(笑
最終回か作り直されたように、所々描き直すんだろうか。

で、話は変わって、今日はDSLiteの残りの2色の発売日。
大阪の方の量販店では、開店時には2000人並んでたとか。
…とんでもないですな。出荷数も結構あったようで、その店では2100台はあったとか。(それでも、20分で完売だって話だけど。)

いつになったら店に普通に出回るのやら。

画像は、製作中の陸ガン。

2006/03/10(金) やっと落ち着いた。
無事、某社への作品提出が終わった。
…これで受かってくれりゃ良いんだけどなぁ。
…そう上手くはいかんだろうが。
今週は、そればっかりに掛かりっきりだったから、来週からは羽を伸ばして、自主制作でもしようかな。

イラストは、前にUPした陸戦よりちょっと前に描いた女の子。

2006/03/07(火) ヘロヘロ
飲み会→2次会カラオケを明けて、学校で2時間ほど睡眠してから再び作業へ。
…眠すぎて全然はかどらなかった気がする。
帰りのクルマは、運転する前にコーヒーを買って耐えたり。

某企業への作品提出が迫っているので、こんな状態で家に帰っても寝れるわけでもなく、また作品製作。
その一環として、ついさっきまで描いてたのを公開。
プラモとアニメの絵を資料に1時間くらいで。
つか、2つのデザイン違いすぎ!同一の機体なのに、形が全然違うし。(まぁ、プラモの方が都合の良いように作り変えてるんだろうけど。結局、立体的な当りはプラモで付けて、それ以外はアニメのシーンで探しました。
…まだまだ掛かりすぎなんだろうな。>時間
出来的には、結構気に入ってます。(時間があれば塗りたいな…
もっとたくさん描いてモノにしたいなぁ。

2006/03/05(日) トップページ更新
やっとトップを更新できました。
…まぁ、1ヶ月ほど前に完成していたのを上げただけだったりするめど。
今、新しい絵を描いてるのでその内見せれるかな…。

で、予定通りなら明日は飲み会です。
むーん。
飲んで、カラオケして…もしそのまま学校行ったら。
明後日の帰りの車を運転する頃にはヘロヘロだろうな。
事故らぬよう気を付けねば…。

2006/03/04(土) 世も末。
ついさっき、ネットに繋いでMSNのニュースの欄見たら、「元神職神社の更衣室で巫女を盗撮」って記事が。
…世も末ですな。

そんなことはどうでも良いとして。

最近、またちょっと絵を描きたい感じな気分になってきた。
ただ、普段動かしてないもんだから、どうにも手が動かん…。
むぅ。まずい。
…そろそろ、流石にトップページの画像も入れ替えたいしな。

2006/03/02(木) いや、満足。
昨日までトイザらスに並ぶつもりでいたけど、朝4時半に掲示板などで状況を見たところ既に怪しいとの情報があったから、急遽、大垣のエイデンに。
自分が到着して陣を構えたのが5時45分。(この時点で12番目でした。)
店先には、入荷台数20台との張り紙が。
「…間に合った!」と胸を撫で下ろして待つこと30分。
定員数の20人に。
その後も来るわ来るわ。(子供にせがまれたのか30歳くらいの主婦が。来てはガッカリして去って…そんな光景を見続けるのは辛いもんです…ハイ。
もっと台数あったら50人は並んだかもしれない。
東京や大阪のビックカメラやヨドバシカメラなどでは500人ならんでたみたいだね。(地獄だ。
ちょっと、異常なくらいな人気ですな…。(逆に醒めそうなくらいな。
あぁ、自分よりも早く来てた、明らかに徹夜組みな方々はちょっと年上か同年代の人ばかりでした。驚いたことに男女比はほぼ均等。後ろの主婦を含めれば明らかに女性のほうが多かったな…。
で、店に入るまで決めてなかった一緒に買うソフト。
とりあえずDSLiteと同初の「聖剣伝説チルドレンオブマナ」を購入。
画面は、予想以上に綺麗でした。OPはアニメーションだったし。(I.G制作の。
2画面ってのも実際遊んでみると便利かもって思う。ステータス画面とかヒント、ミニマップとかが常に下の画面に出てるからゲームを中断せずに見れるし。…まぁ、その代わりこのゲームでは肝心な「タッチスクリーン」は全然使わなかったりするけど。まぁ、アクションゲームとしては結構面白いと思う…。(まだ3時間もやってないけど
それから、よくDSのゲームの画面写真見て思うのは「アドバンスとさして変わんないじゃん」…て事だけど。
…全然綺麗でした。
ドットの細かいこと細かいこと。明らかにアドバンスより解像度が上がってます。色の幅も格段に増えてる。
ま、これも「聖剣伝説」がグラフィックに特に力を入れてるソフトだから他がそうとは限らないけど。

本体に関してまでコメントしだすとキリがないのでこの辺で。

写真はGBASPとNDSLiteの比較。
まず、画面の明るさが別次元。SPはこれでもバックライト付いてます。ちなみに、Liteでは明るさ調整が出来て、コレは3段階目だから、実は更に明るくなります。(明るすぎて目に悪そうだけど。
ちなみに、DSは充電中。

2006/03/01(水) 凄い事に。
2日午前0時現在、名古屋のビックには20人の行列ができてるとか。凄い人気ですなDSLite。
ビックは始発ではもう厳しそうな勢い…。
…そこで読めないのが岐阜。
7時半に家を出るようでは遅いのだろうか。
むぅ。困った。
某掲示板では「行列情報板」が県別に立てられてるし。
岐阜板もある訳だけど…皆同じような事で迷ってるし。
全国的に見れば秋葉とかはもう既にかなりの人数が並んでるみたいだけどね〜。
岐阜って…微妙だよなぁ。はぁ。

↓追記
4月に発売予定だった「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」が発売延期になったらしいね。さらなるクオリティUPのためだってさ。流石にあのヘボい画面ではまずいとでも思ったか?
発売は6月で、2ヶ月の遅れ。
まぁ、この発売延期で少しでも画面がマシになればいいけどね…。(あまり変わらなさそうだけど。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.