VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2007/06/30(土) なんと
久々にゲームネタで参りたいと思います。
今週のファミ通で「Another Century's Episode A.C.E.V)が発表されましたね!
フロムソフトウェア×バンダイのロボットアクションゲーム第三弾です。
ここで注目なのは参戦タイトル。
なんと「エウレカセブン」と「キングゲイナー」とか。
フロムよ…なんて悪どい事をw
スパロボユーザーが望むタイトルを根こそぎ引っ張るとは。(笑
正直ゲイナー参戦に狂喜する人は多いと思う。(このタイトルでの参戦に不満のある人も多いと思うが。)
あと、もはや新鮮味は無いですが、SEEDとターンAも新参戦。
グラフィックは文句なしのピカイチなんで、興味のある方は調べてみては?

そして、Wiiでは「パンヤ」の続編が。
どうやらコスチュームやら新モードでなんとかしようと。
…1作目はWiiと同時発売だったから成功したものの…流石にこのスパンで続編投入は早すぎではないかと。
ちなみに、キャラのモデルが心なしかクセが抜けて良い感じになってるように見えるのは気のせいだろうか。

んで、DSでは、今期待の「天元突破グレンラガン」がゲーム化!
…ってか、原作のアニメがまだ1クール残ってるのに…ストーリーとか大丈夫なんだろうか。
ってか、3Dメカアクションなんだけど、ロボのモデルがひどい。DSだからって舐め過ぎだ!
カットインでアップになるメカでさえドット丸見えのテクスチャとか…。
そういや、「コードギアス」もDSで発表されてる。こちらの方の出来も心配。ちなみにギアスの方はWii版とPSP版も開発中。

んで、こないだ発売されたDSのゼルダ。
発売から2日で30万本とか。今はもう40は越えてるでしょうな。
まだこんなに売れるとは。流石はゼルダ。どこまで伸びるかに注目。
あとは…テイルズオブファンダムは…2バージョン合わせて3.5万本…。ファンディスクとはいえこれは…。


そして…今週はイラストUP出来てない現実…。
4週目にして…。まぁ続いた方か。(ぉ
で、今日は去年の9月に描いた「なのは」を再アップ。
今、カラーで新しく描いてるので繋ぎに…って事で。
ぶっちゃけてイザナギのイラストに触発されましたw

2007/06/22(金) 今週分


やっと少し体調が復活してきた今日この頃。
血液検査の結果を聞きに再び病院へ。
今回の症状に関する数値が出ているのは当然として…他に気になる点が…。
「鉄分」が異様に少ないようです。
レバーとかほうれん草をもっと食えって事ですかね。
医者には「一人暮らし?彼女でも作ってご飯作ってもらいなよ」とか言われ。
そんな簡単に言うなよ…とか。

…仕方が無い、DHCのサプリメントでも買うかw


で、体調不良で遅れてた今週分のラクガキ。
危うくたったの2週で途切れる所だったw
…それにしても。
先週に続いて性別不明。
…一応女性として描いてたんだけどね。途中からどっちでもいっかな…みたいな感じに。
それにしても顔以外雑だな…。

2007/06/20(水) ゲッソー
タイトルは、マリオの敵キャラである「ゲッソー」の事ではなく、近頃の私の体調を一言で表した言葉である。

事は先週末、下痢とともに発熱。
一時は39度まで熱は上がり、頭痛も酷く、立ち上がるのもイヤになる最悪の休日。(おまけに、ダチとの飲みの約束も断る事に。)
熱は下がったものの、今だ下痢&頭痛治らず。
病院に行ってみるも点滴のみ。

普段から痩せているものの、恐らく普段より2割り増しでゲッソリしているであろう今日この頃です。

で、そんな中、2ヶ月ほど前から予約してたリボルテック「EVA-01 TYPE F」が家に届いたですよ。(そりゃあもう、一番苦しんでた日曜に。)
白兵戦特化型重装備エヴァですよ!
通称「エヴァンゲリオン初号機 F型装備」です。
前々からリボルテックで1つは欲しいな…と思っていたので、このF型装備が発表された瞬間「これだっ!」と。

リボルテックの魅力はやはりその見せ方の幅で、いろんなポーズを思いのままに作れて、かつバランスが良く、ちゃんと重心を考えてやればしっかり自立が可能だということでしょう。
後は、細部のディティールもしっかり作りこまれてます。ちゃんと文字も全て1文字1文字分かる位に細かく印刷されてますし、溝もしっかり掘られてます。
相変わらず携帯での撮影なんで魅力は伝わりにくいけれど。

それにしても、ココ半年ほどまともにフィギュアなど買ってなかったのに立て続けに2つも購入する事になるとは。
そして来月はゲームが立て続けに…。
お、お金が。

2007/06/15(金) うぐぅ!
前の土曜にダチと秋葉原を見て回ってた時、とあるフィギュアショップで激しく一目惚れした「コトブキヤ 1/8スケール 月宮あゆ」
これまで、「でかくて邪魔になる」という問題から、ワンコインの小さな物意外は買い控えてた…というか、買わないようにしてたんだけど、今回のは一発で「クラッ」っときたですよ。

そして私の「あゆあゆ」捜索生活が幕を開けたのだった…。


1日目。
ネットで20近くのショップを駆け巡るも全滅。川崎近辺の量販店・コレクターショップも全滅。
発売は半年も前で、しかも、1度再販済みとの情報を確認。絶望する。
初回版は特別仕様であゆのバックに天使の人形がついた物が付属しているという情報に更にショックを受ける。

2日目。
再びネットで捜索。
とあるオークションで、他の売れてない商品との抱き合わせで1万5千円で売られていた。流石にそこまでして欲しくない。
諦めかけたその時!在庫有りのページを発見!!
即注文!注文!注文ッ!!
確認メールも届き安堵する。

3日目。
朝起きて目覚めたばかりの頭に1つの新着メールが突き刺さる。
「誠に申し訳ございませんが、お客様がご注文された商品を確保することが出来ませんでしたので誠に勝手ながらキャンセルさせて頂きます。」
…なんてこった。そりゃないぜ…ってか、なんて一方的なメール。
そしてその後、1000円値上げで良ければ…との趣旨のメールが。
そして返信を返す間もなく…。
「やはり商品は確保出来なくなりました。」
とのメールが。
…流石にプッツンしそうでしたが朝から爆発するのもアレなんで無かった事にして会社へ。
そして、その日の夜執念で再びネットで捜索し始める。
そ・し・て、運命のサイトが!
いかにもマイナーなショップで、所在地はなんと私の故郷である岐阜!
しかも、値段も通常価格。
電話で直ぐに在庫確認…そして在庫有りを確認して注文!
発送確認のメールも受信。
…そして最後の在庫だったのか、購入確定した直後ページから消えてました。

4日目。
会社から帰ってドアを開けると予想通りご不在連絡表が。
電話で再配送を頼む。

5日目。
本日、時間指定の甲斐あってPM8時に無事到着。
箱を開けてビックリ。
なんと初回版の限定版でした!
つか、よく新品で残ってたな…と。(流石田舎。
出来は言わずもがな。
よくもここまでキャラクターの魅力を引き出して…
本当に元気一杯のあゆが走り出してる感じです。
本当は自分でもっと写真を撮って紹介したいものですが、あいにくケータイのカメラしかないので…。
下記のブログでたくさんの写真で紹介されてるのでそちらを。
http://cjcj.blog15.fc2.com/blog-entry-306.html


それにしても…フィギュアを追いかけ続けた1週間でした。(我ながら何やってんだか。)

2007/06/11(月) ヘボス。

今週分のイラスト〜。
メガネを掛けた人が描きたかっただけの良く分からん絵。
つか、男か女かも分からん。

…来週は気合入れて描こう。

2007/06/05(火) シモーン!
はい。
自分の個人HPの方ですけど、久々にアクセス解析見てみたらビックリ。
検索サイトとかもうまったく更新してないのに1日20人位来てるんですねぇ。
なんか絵とかもあんまり更新してないのに申し訳ない…

それに定期的に手を動かさなきゃ、タダでさえ腐ってるウデがどんどん錆びる!


…という訳で!
短時間(1枚3時間強程度?)でイラストを量産しよう!
という試みを…。実行に移せるかどうかは今後の課題として、今回はその第一弾。
私的今期ナンバーワンアニメ「天元突破グレンラガン」より主人公のシモン。
普段ならヒロインのヨーコを描くところだけど、なんとなくヘタレだけどやるときにゃあやるシモンが描きたくて描いちゃいました。
今アニメで凹んでる彼が再びこのくらいの元気さで敵に立ち向かってくれるまであとどのくらい掛かるだろうか。

普段なら紙に描き始めるんだけど、今回からのこのシリーズはフォトショのみで描いてゆこうと思ってます。
その内、オエビとかでスイスイ描けるようになればいいな…とか思いつつ。
週1枚くらいのペースで描いてゆけたら…と相変わらず自分に甘々なのでした。

2007/06/03(日) 俺たちうたわれるもの。
TVアニメ「うたわれるもの」をやっと全部見た。
以前18話くらいまでは見たんだけど、何故か見るのを止めてしまって…で、最近ネットラジオ「うたわれるものらじお」を聞き始めたのをきっかけに、最初から見直すことに。
という訳で先週は1日4話ずつのハイペースで6日で。

ゲームの方もやってなかったのであのラストは衝撃的だった。
アニメだと結構あいまいになってしまっている所が多々あるけど、ゲームだともっと詳しく語られているんだろうか。
なんにせよ、無駄の無い良い作品でした。


で、8話からガラリと雰囲気の変わってしまった「グレンラガン」ですが、想像したほど悪くなく、良い感じに進行してますな。良かった良かった。この調子であとはシモンが復活してくれれば…。

あと、「なのは」が近頃ぐんぐんと右肩上がりで伸びてます。
始まった当初はどうなることかと思ったけど、ここ1・2週はかなり良かったです。
なのはの過去とか突然すぎてビックリしたし。なかなか泣かせる良い話でした。(王道だけど。
後は、26話までこのノリで行けば良いのだが…。(難しいだろうな…)

と、今日はアニメばっかりのネタでお届けしました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.