VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/07/07(木) 世は七夕。【文・絵→クルっち。】
 さて、昨日は名古屋住まいのダチ・MAGAOさんの部屋にお泊りして来たワケですが…
 HYORORO氏が溜まっていた洗濯物を見かねて洗濯してくれたもよう。
 ――――なんですけどね。
 まぁ、なんというか…
 男が干しました!! って感じの干し方ですね。
 洗い物もですけど。
 洗濯物なんだから乾けばイイんですよ。でも、干し方ひとつで乾き方とか――おもに肌触り、シワ――が大きく変わってくるとか。
 そういうことを幼少の頃より母上に教え込まれた私ですので、自分の部屋が汚れても全然構わないんですけど、ひとの部屋が汚れてたりするともうダメで。
 昨日も、MAGAOさんの部屋に入るなり、三人でお掃除。
 ちなみに、私のほかに4人――MAGAOさん、私を含め計6人が7畳半に泊まりました。
 その部屋が、私達が掃除する前は足の踏み場も無いくらい。
 半分以上、私も関わっているんですけどね。最近、わりと忙しくなって、家に帰るのがメンドウになったりするコトも多いので、割と泊まらせてもらっているので。
 そういったこともあり、日頃の謝罪も込めて掃除。
 掃除好きなんですけどネェ。そんな私のパソコンの周りはゴミに埋もれておられます。
 HYORORO氏が出したゴミは、見つけたら捨ててるんですけどね。ちっさいモノなんで。私が出すゴミというのが、わりと大型なモノが多くて…。最近は、フィギアの箱とか箱とか。
 掃除、しないとなぁ。
 ――――。
 はい、七夕でしたね。
 天では、牽牛さんと織姫さんが逢引を交わしてらっしゃるとか。
 そんなん知ったこっちゃネェんですけど。
 どっちにせよ、逢瀬を交わしているおふたりさんのいらっしゃる天の川は毎度のように雲に隠れて見えません。
 さて、そんなこともまったく関係なく願い事を大っぴらに言える少ない機会です。
 私も叶わない願い事を短冊に書いてきました。
 願い事というのは、他人に言わないほうが叶うらしいのですが、そこまで重要な願いでもないのでココに書いたり。

『末永く、無病息災であれますように』

 ですよー。
 割と昔から、願い事はコレひとつですね。
 世界平和なんて別段願ってないですし、そこまで心も広くない私は、とりあえず東海大震災に巻き込まれないようにだけ願ってます。
 そういった意味合いも込めてますので出来れば叶えて欲しい。
 でも、叶わなくてもそれはそれで。

 絵はですねー。
 エルフですけど、ナニカ?
 コピー本の原稿に描く絵は、きっとこれよりダメダメな感じにはなられないとは思うのですが…
 コレは、ダメだなぁ。
 画像の大きさですが、これでも一応10分の1サイズです。
 私としては初のデカい画像で、そこそこ細かく塗ってく予定。
 完成したら、またのっけようかなぁ。

2005/07/06(水) やれやれ。【文・HYORORO】
前にそろそろコピー本の原稿を描かなきゃヤバイとか書いておきながら、いまだに作業を始めてないHYOROROです。
なんか、このままだとマジで急ごしらえになりそうな予感。
いや!まだ2週間もある!!(締め切りまで)
とか、思ってると、あっという間に過ぎるんだよなぁ…。

あ、SEEDの方は、もうすぐ完成しそうな気配です。
昨日、一昨日とまったくやらなかった分、今日一気に進みました。(笑
これから、フリーダムを新たに入れるわけですが…。
…だるいなぁ。
作品的には、やっぱり、機体が入ると締まってカッコ良く見えると思うんだけど…。
ぶっちゃけ、キャラはもう完全に完成してしまっている分、ダレる…。
最近、楽し過ぎだから、たまには頑張らなくちゃな…。
…とか。
今回は、イラストのスクリーンショットは載せないでおきます。
むしろ、パッと見もう完成なんで。(笑

今日は、久々に洗濯とか。
久々といっても、「自分」がするのが久しぶりなだけです。(笑
クルっち。がいつも2人分やってますんで。
まぁ、その分炊事はほぼ完全に俺の仕事になってますけど…。
今日はクルっち。が友達宅にお泊りみたいなんで変わりに…。
今日は部屋の掃除とかもしてました。
今週末に友達が3人も泊まりに来るんで。
一応片付けておこうかな…と。
所詮、一人暮らしみたいな感じの生活なんで、どう片付けてもやっぱり散らかってるのには変わりないんですけどね。(収納できる場所無いし…)
そんなこんなで、急がしくも微妙に充実した日でした。
はい。

2005/07/05(火) 昨日の熱も冷めやらぬ。【文・写真→クルっち。】
 さて、アニメ談議とかいたしましょう。
『ぱにぽに・ダッシュ』
 まぁ、原作の雰囲気が本編後に一番垣間見えるとか、どうなんでしょうか?
 本編も悪くは無かったんですけど…
 無かったんですけど――
 それだけで。
 小ネタは満載でしたけどね。
 でも、それだけで。原作の雰囲気とか、出てるといえば出てるけど――こうじゃないといえば、こうでないし。
 難しいところですね。とりあえずは、二話目ですよ。
 三話まで観て――、というのは随分前に言ったんですけど、コレは最後まで観ますよ。
 次回予告のマンガとか、観たいですし。アレはコミックに載るのだろうか?
 ぶっちゃけ、DVDの特典とかにしか付きそうになくてコワイ。
『D.C.S.S.』
 HYORORO氏は作画があまりお気に召さなかった前作。
 私は、原作よりもコッチの絵のほうが好きです。動いてるって感じがして。
 動かしやすい絵なんですけどね。
 さて、あまりネタバレはしたくないんですけど…
 もうたいていの地域でやってしまわれましたので、イイですよね。
 音夢死んでしまわれましたか? さくらは、やっぱり桜の魔法が切れて消えてしまわれましたか?
 そんなことを節々に思わせる内容でした。
 これからなんですけど、前作のヒロインが不在――EDで顔が観えなかったけど、あのひとはやっぱり音夢なんだろうか?――でこれからどうなるんでしょう?
 ちゃっかり、学園のアイドルが音夢の立ち位置にいらっしゃいましたけど。
 にしても――
 2年ですか。
 そして、2年経っても高校生にしか観えないキャラ達って、どうなんでしょうか?
 イロイロ勘定合わないんですけど。まぁ、そこらへんは深く考えるなということでしょうか?
 ぱにぽにと続けて観たので、ぱにぽにの騒がしさがウソのように静かなアニメですね。
 そう感じてしまうくらい、ぱにぽにが騒がしかったんですけど。アレは、ずーっと騒がしいままで終わって欲しいかなぁ。
 D.C.S.S.は、もうちょっと、ぱにぽにほどまではいかないものの、小ネタを使って欲しかったです。
 双方、ともに先が気になるアニメですよ。
 シナリオも途中で中だるみするようなモンでも無さそうでしし。
 D.C.S.S.は後半、ドロドログログロなのは見え見えなんですけどね。しかもBパートですでに、作画の乱れが割りと目立ってましたし…
 で、OPはyozuca*ですか。サクラサクミライコイユメは超えられそうもないですが、イイ曲であるのは間違い無さそう。
 来週が、いろんな意味で楽しみです。
 ただ、一言言わせて貰えば――
 相変わらず、朝倉クンはモテモテのご様子で。
 あんだけモテてたら、いつか学園のアイドルに後ろから刺されますよ。

 写真は、全員集合ということで。
 Fateが控えていますので、無駄遣いは出来ないということをHYORORO氏の発言で思い出したり。
 とはいえ、Fateは云うほど思いいれも無いので、せいぜいライダーくらいしか欲しいのないなぁ…
 誰か、被ったら原価で売ってください。
 シークレットがアサシン(小次郎)ならば、シークレットも欲しいけど…
 あんま、みなさんカッコ良くないし。デキがイイのは確かなんですけどね。

2005/07/04(月) キタァーーーー!!【文・写真→クルっち。】
 雨なんか気にしません!
 だって、今日は一日雨に濡れませんでしたから。
 なんともタイミングよく、雨が止むこと――
 そんなこんなで雨には濡れてません。
 さて、そろそろ夏の新番組が始まってますけれども、今日はなんと!
『ぱにぽに』
『D.C』
 がはじまりますねぇ。
 ぱにぽには、月詠を作ったスタッフが作るとか。
 期待は高まるばかりです。月詠があのクオリティでしたからねぇ。ストーリーも、申し分無しでしたし。
 んでですね。もうはじまってる新番もあるんですが。
『かみちゅ!』
 ってゆーヤツです。
 中学生の神様だから、かみちゅ。…なんじゃそりゃ?
 その程度の知識しかなかった私でしたが、一話を観ると、ものの見事にハマりました。
 屋上で風の強い日に告白すると、その恋が実る。その言い伝えを信じた主人公が強い風を呼ぼうとしたら、台風来ちゃいました。
 そんな話しでしたけど、いやぁー、良く動く動く。
 しかも滑らかに。さすがは、R.O.Dのスタッフ。
 シナリオも、良かったです。でもなんでしょう。
『のんのんばぁとオレ』
 の、のんのんばぁがいないVerって感じになっていくんでしょうか?
 それでも充分、おもしろいんでしょうけど。
 なんにせよ、今期もなんだかんだでオモシロ新番がはじまっていって、ウレシイ限り。

 さて、も一つウレシイ事が。
 あいや〜! まさか、もうこれだけ揃うとは。
 トライガンですけどぉ。
 残すところは、レガートのみ!
 しかし、あヤツのバラ売り価格は1500円。
 ウルフウッドが3500円でした。
 へっへーん! もうウルフウッドは手中に収めたもんね!
 この一週間、彼らを眺めるだけで元気が出てきそうです。
 ――そんくらい、待ってたんですって。
 ぶっちゃけ被ったのもいますので、この際、二つずつ集めようかなぁ。

2005/07/03(日) そろそろ。【文・HYORORO】
そろそろコピー本の原稿も描き始めないとヤヴァイとか焦りを感じてたりするHYOROROです。
焦りつつも、今日もなぜかSEED祭り真っ最中な私。
キラを中心に塗りぬりしてましたとも!
まだ、全体的には40%位の完成度ですかね。
時間無いくせに、何を思ったか2体を別々のレイヤーで描き出したり。少し後悔(作業量的に。)
しかしながら、久々に構図とかちょっと考えたり。
普段から考えろよって感じですけどね〜。
まぁ、時間掛けただけの出来になれば良いんですけどね。(←自己満足ですけど。)
ま、途中ですけど、また載せておきます。

2005/07/02(土) そう、思っただけです。【文・クルっち。 絵・HYORORO】
 さて、今日は三時には布団に入って、三時半には爆睡していたはずなのですが…
 起きたら夕方の四時。
 13時間睡眠です。
 疲れ、溜まっていたみたいですねぇ。
 まぁ昨日は特にバイト疲れましたし…
 今週はなんだかんだでハードでしたし。私も、HYORORO氏のようにバイトを週一にしたいけど…
 あいにくと時給やら交通費やらの関係で、周に三回はバイトをしなくちゃなんないんです。
 さて、そんなんだから今日は一日音楽聴きながら絵を描いてました。
 今度のコピー本用のですけど…
 やっとこさ、描くキャラの構図がまとまりました。
 一応、鍵・型月からひとりづつで二ページ描きます。
 どっちかはお蔵入りする可能性大です。
 きっと、鍵の方がお蔵入りすると思います。
 さて、今日はホントにそれだけしかしてなかったり。
 あぁ! トライガンのフィギアを夢見心地で眺めてました。
 カッコ良すぎです!

 絵は、お久しぶりのHYORORO氏。
 ガンダム祭りしてるらしいので、ラクスとキラらしいです。
 先週はたまたま私も種死観たんですけど…
 なんでしょうかねぇ。
 ネギま! もそうですけど――
 カワイイ女の子が出てくればイイんでしょうか、いまのオタクは…
 ストーリは、ぶっちゃけどっかの先人が考えたものを使えばイイと思っている節があるように感じられます。

2005/07/01(金) 入梅。【文・絵→クルっち。】
 さて、今頃かとツッコミを入れたくなるくらいの時期に梅雨がやってまいりました今日この頃。
 みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
 私はまぁいつも通りで。
 いやいやいや!
 トライガンのフィギアをさっそく4箱買ってホクホク気分です。
 本当なら、一気に全部揃えたかったんですけどね。
 わざわざサーチが得意な友人まで引っ張って行ったのに、すでに4箱しか無かったので、しょうがなく全部買いました。
 全部被らなくて、残すところはあと2つ。
 一番欲しかった雷電・ザ・ブレードが予想以上のデキで天にも召されない勢いで喜んでおります。
 さて――――。
 こんな日記は読んでないとは思いますけれども。
 投票コーナーでここ1週間ほど尋常ならざるコトが続いているので、警告をしておきます。
 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(魔法先生ネギま!)
 七瀬 成恵【成恵の世界】
 両名には、明らかに組織票や連続投票の意図が見えています。
 よって、コレがあまりにも目に余るようなら削除も止むまいとは思っておりました。
 HYORORO氏などは、削除する気満々です。ちなみに、私もです。
 笑い事では済まされないところまで来ています。
 あくまでも投票ページでは、みなさんの需要を調べるためにあるもので、個人の需要を知るものではありません。
 そのことを、しっかりとここに明言しておきます。
 これでも続くようならば、相応の処置をとりますのであしからず。

 絵は、昨日UPしようとした絵。
 まぁオタクとかそういう問題でもなく。
 私という人間の精神が問われそうな絵です。
 本当ならフツーのにしたかったのですが、にゃんとガッコで作業中にいきなりパソコンがフリーズするという災厄に見舞われましたので、仕方なしにです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.