VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2007/07/23(月) 休日の過ごし方。

先週はお出かけしたりでほとんどゆっくり出来なかったけど、今週の土日はまったり引き篭もりw

…最近、9月公開のエヴァの映画が気になり出したので、とりあえずエヴァのマンガを全部読み返してみた。
…やっぱ凹むわぁ。始まりの3巻くらいまでがなんとか希望持てる内容だけど、それから先は一向に沈む一方。
いや、まぁそこがエヴァの醍醐味なんですが。
まぁ、アニメのどうしようも無い感じとは違って、マンガの方はもう少し分かりやすく、細かく描かれてるから、よほど拒絶反応出ない限りは誰でも見れる内容になってるかと。
…後は、俺。貞本氏の絵結構好きだわ…と再確認した。
単行本の最初のカラーページのイラストとかどれも雰囲気出ててイイ感じだし。
強いて言えば、エヴァの6,7巻辺りの絵柄がベストでそれ以降はだんだんと手抜き…というか描き込みが甘くなってるような…。
まさかとは思うが、連載10年にして遂に飽きが来たとかそんなオチは…。(カヲル君出てきてから展開早いし。)
…年に一冊も出ない所辺り、かなり現実味を増す訳だけど。
なんにせよ、終わりまでしっかり描いて欲しいモノです。

…休日の事を書こうと思ってたのに結局エヴァネタになってしまった…。(こんなんばっかですが。)


2007/07/20(金) 今年のテイルズ。

テイルズオブシリーズの発表会があったとか。

ラインナップは
2007年末にDSで完全新作
「テイルズ オブ イノセンス」キャラデザ いのまたむつみ

2008年初頭にPS2でデスティニー関連の新作
PS2版TODのディレクターズカットバージョン

2008年初頭にPSPで、PS2ソフトの移植
テイルズオブリバースの移植

2008年春にWiiでシンフォニア関連の新作
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士(仮)
開発会社・キャラデザ未公開。


こんな感じ。
新作2本・移植2本。
詳しい情報は以下のサイトで。
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/13655875.html

注目は新作タイトルが任天堂ハードに集中している所か。

それにしても、シンフォニアの続編とか…。しかも、公開されたイラストを見る限りキャラデザは藤島さんじゃない。
画像を見る限り田中久仁彦さんの絵に見えるけど…真相はいかに。(絵柄は悪くない。ただ、シンフォニアの世界観…ってのを踏まえると藤島さんにして欲しかった…。)

前作のキャラが登場してアシストしてくれるという、憎い仕様。キャラ人気の高いシンフォニアを使うあたりが余計に憎い。


あと、DSで完全新作もビックリ。
正直、前作の「テイルズオブテンペスト」で微妙な手応え…というか延期延期で商機を逃して惨敗だったから今後DSは無いだろうと思ってたんだけど。
因みに、ディレクターの吉積さんの話では今後はDSメインにシフトしてゆくそうで…。

毎度の事だけど、これから沸いて出てくるであろうテイルズファンの反応が楽しみである。(主にPSPやPS2で新作を期待してた層)
荒れそうだなぁ。


2007/07/15(日) 喉が。
18時間耐久カラオケとか人生初の経験してきました。
まぁ、実際歌ってたのは10時間くらいだった気もするけど。

で、帰ったのは始発が動き出した5時過ぎ。
新宿湘南ラインが運休してたのか、始発が遅いのか分からないけど、動いてなかったので、品川経由で大回り。家に着いたのは7時過ぎ。(泣
どうせなら「グレンラガン」始まるまで待ってようと思って、見逃してたアニメをニコニコで鑑賞。
中でも、2話目の「スカイガールズ」に注目。
やっぱいいよこのアニメ。作画のレベルも高いし。中でもOPアニメは必見かと。本編も、実際にロボも出てきて、キャラもそれぞれ特長出てきたし。
あ、あと、戦闘ロボに乗る際に着るプラグスーツみたいなののデザインがムダにエロい…。(しかも猫っぽいデザインはどうかと…)
まぁ、何はともあれ、今期始まったオリジナルタイトルでは私的に期待作。
(まぁ、見た目で好き嫌いは分かれそうですが。)
で、グレンラガンですが。
今回は総集編。眠たかったので内容覚えてないけどw
次週から第三章スタートって事で次週に期待。(いきなり7年後ってのはどうかと思うけど。)

んで、アニメ繋がりで。
『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』の公式ページで予告編映像が公開されてますね〜。流石はガイナックスクォリティ。
CGもバリバリ使ってなかなか良い感じではないかと。
映像見る限り今回の「序」では、マンガで言う3巻のラスト。
初号機が日本中の電気使ってポジトロンライフルを使徒にぶっ放す「ヤシマ作戦」までではないかと予想。
ラストシーンでは「ふつうは嬉しかったら笑うんだよ」と言うシンジに向かって綾波が微笑む名場面で終わりそうな…。
…ん?まてよ?そうなとアスカは「序」には出ない事に。
でも、本編を3つに割るならアスカ登場前で一度区切るのが妥当かな…とか。
となると2作目はカヲル君が出てくる直前までかな?

『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』公式ページ
http://www.evangelion.co.jp/


2007/07/13(金) 魔女宅
やっぱいつ見ても面白いわ・・・。
今日の金曜ロードショーは「魔女の宅急便」でした。
私的にジブリ作品の中でも1、2を争うほど好きな作品なのです。(対抗馬は「耳をすませば」)
なんていうか、複雑な要素が無くていいよね。見てて気持ちのいい作品だと思うのです。


さて、明日から3連休。
実は一昨日くらいまで来週の月曜が休日だと知らずに過ごしてたりw
危うく普通に月曜から普通に出社するトコでした。(汗


2007/07/12(木) CHRNO
TVアニメ「クロノクルセイド」全話制覇。
想像以上に良い作品でした。
エピローグではほろりとしてしまいましたよ。
切な過ぎです。マジで。
救いがあったのか無かったのか良く分からん結末でしたが…割り切ったシビアさが魅力だったのかも。

さて、世の中(ゲーム業界限定)では今年から開催期が5月から7月に変わって規模を縮小した「E3」真っ只中ですね。

薄型PSPの発表。
北米での「スマブラX」の発売日の決定。12月3日。
世界中でオンライン対戦「マリオカートWii」の発表。

などなど、様々な事が発表されております。
…が、やはり規模を縮小し、大規模展示体験会から企業のプレスカンファレンス中心になった為か、イマイチ盛り上がりに欠けてるような…。毎年E3といったらお祭り騒ぎだったのになぁ。残念です。

…さて、そろそろ本気でWiiの「FE暁の女神」クリアしなきゃな…買ったの2月だしw
ここ2週間位で頑張って進めてます。その甲斐あってやっと最終章突入。(残り8話)
…まだ15時間は掛かりそうだなぁ…。(現在プレイ時間50時間突破。リセットも含めたら100時間近く行ってるかも。)
難易度高過ぎでリセット地獄です…。

2007/07/07(土) ビューティフル
最近は平日何をしていたのか分からない位に時が経つのが早い事に軽く危機感を感じつつ…。

今日はゲームネタで。
少し前からPS3版のみ発売中止の噂があった「ビューティフル塊魂」ですが、今週のファミ通でついにPS3版のみの発売中止が確定しました。(X箱360版はそのまま発売へ。)
またしても、PS3タイトルが1つ消えた…。連鎖しなければ良いが。
そして、追い討ちを掛けるように、この夏のPS3看板タイトルの「ぼくのなつやすみ3」の初日販売数1.5万本。前作の10分の1の出足。このままでは10万本突破すら怪しいかもしれない。(前作のPS2版は廉価版含め累計50万本。)
これで、事実上この夏PS3ユーザーの期待は「みんGOL5」に注がれる訳だが…どうなることやら。

来週にはWiiのドラゴンクエストソードが発売。個人的にはコレの売り上げに注目。
初回出荷は35万本らしいが…この数字。少ないと見るか多いと見るか…。
Wiiの場合本体が毎週7万台売れ続けてる状況を考えれば、これだけのビックタイトルなら長期に渡って売れ続ける可能性があるから、初回35万でも数ヶ月後には80万位までは余裕で伸びてきそうな予感。

それから、最近割りと普通にDSを見かけるようになったね。
会社の昼休みにぶらりと量販店に行くと、この頃普通に売ってます。…気付いたら無くなってたりするけど。
ただ、流石に需要に供給が追いついてきたのかもしれない。
…まぁ、普段からお店に置いてあるのは本来なら健全な事で至極当然な事ではあるのだが…。
一年半も品薄が続くと置いてある事が珍しく感じてしまう…。

あ〜…。最近DS起動してねぇなぁ…。
Wiiは今だにクリアしてない「FE暁の女神」をちんたらやってるからそこそこに起動してるけど。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.