VESPER BELL不定期更新絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 【絵】 テイルズイラスト2弾。
2008/05/05 【絵】 久しぶりのテイルズイラスト〜。
2008/05/04 【釣り】釣りレポ1
2008/04/30 【絵】 ちいさな野望。
2008/04/27 【雑記】 またまた久々の日記。

直接移動: 20085 4 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/08/31(水) 姑獲鳥の夏【文・クルっち。】
 映画観ました。
 京極夏彦デビュー作の、『姑獲鳥の夏』です。
 …良かったです。いまの京極作品と比べると、拙い感じがする所がまた良かった。
 しっかしまぁ、京極先生のナルシストぶりには脱帽ものです。
 ここまで来ると、もう周りが何を言っても聞かないんでしょうね…。
 思わずキャストを見て笑ってしまったくらいでした。
 わざわざ名古屋駅から歩いて15分の映画館まで行って、良かった。
 テレビで来年辺りにはやると思うので、是非是非観てください。
 おもしろいですから。キャストも実力派揃い…ですから。多分。
 原田知世も、まぁイイ味出してますし。
 一番驚きなのは、宮迫…。
 同時期に妖怪大戦争で、真逆の役を演じきってしまうあたり…もう立派な俳優ですねぇ。
 まぁ、姑獲鳥の夏を観て損なんかコレっぽっちもないですよ。
 大抵の映画に云えるコトですけど。

2005/08/30(火) マズイんじゃないの?【文・HYORORO】
夏休みだってのに普段より絵を描いてないじゃないか…。
なんか知らないうちに長い夏休みも半分過ぎてるし。
もっと、焦ったほうがいいんだろうなぁ。
よし、明日こそはちゃんと1枚描こう。
描けなかったら…
…どうしよう。

あぁ、関係ないけど万博のチケット買わなきゃ。(ぉ

2005/08/29(月) なんか慌しい。【文・HYORORO】
久々に2日連続でバイトでした。
今週はまだ2回あったり。

最近では周に1回しか出てなかったんだけど、金曜に万博行きが決定したのでその資金調達で。
万博…。
ニュースをネットでしか見ない自分としては会場内はいまだに未知の世界。(ぉ
しっか〜しッ!しっかり入場券分は見てこなければッ!

今日は、一緒に行く人たちに連絡したり、確認取ったり…昼にはノブイチさん。夕方には春風ふうりんさんが遊びに来てゲームやったり…で、なんか学校行ってないのに、妙に慌しかったです。
普段、電話とか使わないんだけど、今日は何故か5回くらい使ったかも。
…ってか、予定が詰まってたから睡眠時間が…。
今日は早く寝よう…。


そして…明日は、ちゃんと朝から学校行って課題をやろう…。

2005/08/28(日) 慌ただしかったわ、ということ。【文・写真→クルっち。】
朝の七時半に、HYORORO氏がエウレカ観てるので起きて…。そっから一時間布団の中でゴロゴロして結局寝れずにいて、八時四十分に響鬼さんがやっていることに気付き飛び起きまして。
そっから病院行って実家帰るついでにダチに誕生日プレゼント渡したりとか。
映画も観ましたね。
妖怪大戦争。
実力派の役者勢揃いといった感じだった上に、締めを水木しげる先生がしたり、宮部みゆき先生に京極夏彦先生らまで出てくるという感動モンでした。
ここまで豪華なお祭り映画は一年に一本やるかやらないかなので、観れて良かったです。
ガメラの予告も観れましたし。
妖怪大戦争の素晴らしさは劇場で観ればわかるとして、その後ダチからフィギア貰いました。
なんでもメルブラの大会で3位だったとか。
そしてその景品だったフィギアを頂いた…と。

写真で、コレ(他三体)を頂きました。
空の境界の式さんです。
下の方にあるのは、BEBOPのゲーム!
サントラが欲しいだけで買ったようなゲームですが、クリアしたりなんかしたら曲をいつでも聴けるらしいのでそのうちクリアしとこうかな?

2005/08/26(金) 夏バテかも、ということ。【文・クルっち。】
 昼近くに起きて、ガッコ行って単位が全部取得できているコトにとりあえず安堵のため息を洩らし、それからダチん家行ってダラダラ時間を潰してバイト前に金を下ろして名古屋になかなか来れないダチの変わりに双恋島買って、母上の誕生日プレゼント買ってバイト行って…。
 家に帰るなりマクロスプラス観て。充実してるようで、傍目から観ればダラダラ感溢れる一日だったかも。
 そういえば、バイト場で驚かれたのですが。
 身内の誕生日プレゼントを買うのっておかしいですかね?
 私はバイトをするようになった高校1年の頃からずーっと、両親+愚弟&妹にプレゼントを買ってるんですけど…。
 両親には父の日・母の日にも買ってますし、愚弟・妹には進級祝いもプレゼントしてます。
 …おかしいのかな?
 相当驚かれましたし。
 ダチは、
「僕が生きてるコトが両親への何よりのプレゼントさ」
 などと棒読みで云われたのですが、親不孝モノの私としてはそれだけではヤッパリ足りないと思うのですよ。
 というわけで、東急ハンズでホットサンドメーカー(税込4980円)を購入したり。
 今日一日で10000円の出費。そして実家に帰ればBEEBOPのゲームがあるのでさらに10000円の出費…。
 まぁダチから8000円返してもらうのですが。
 とりあえず。
 家族にプレゼントって、やっぱり大切なコトだと思うのですよ。
 好きなことやらして貰ってるわけだし。なにより、生んでくれたのは当たり前として、自分の時間を削ってココまで育ててくれたワケですから。
 自分の時間を10年近く誰かのために使うだなんて、とてもとても出来ないと思うのですよ。
 そう考えると、やっぱり親と言うのはそれだけで偉大だなぁ…とか。
 みなさんも、親孝行致しましょう。
 プレゼントという手以外でも。
 絵は、ぶっちゃけメンドウだったので明日に持ち越し。

2005/08/25(木) …風邪かなぁ。【文・クルっち。】
 雨は降ってないのですが、木造の家が先ほどから風でイヤな音を立ててます。
 台風来てるみたいですが、私はそんなこととはまったく関係なく一昨日と昨日はガッコでオープンキャンパスの手伝いしてました。
 手伝いと言うか…まぁ、バイトですね。
 かんなりヒマだったのですが、その後にダチん家行って朝方までダラダラと時を過ごしていたのがいけなかったのか…。
 頭痛いし鼻水止まりません。風邪かも。
 万全どころか不調をきたしているので、今日はこの辺りで。
 明日辺り、絵でも載せようかな…。

2005/08/24(水) まったり。【文・HYORORO】
まったりし過ぎな今日この頃。
もっとしっかりしなくては…!

…今日はとても何も無い日でした。(ぉ

2005/08/23(火) スーさんに会って来た。【文・写真→HYORORO】
やっと、エウレカセブンのイラストを更新できた。
う〜ん、版権イラストくらいもっとスムーズに更新したいところだ。(むしろオリジナルを描かねば…)

今日は、恐竜博2005に行ってきました!
すごい人ごみだった「ポケパーク」をよそ目にズカズカ奥地へ。
学校のみんなで行ったので、団体割引で入れました。(それでも1600円)
このイベントで重要なのは、「恐竜から鳥への進化」と「世界最大のティラノサウルスのスー」です。
スーの全身複製骨格は流石にデカかったです。
建物の外観はそれほど大きくはなさそうだったのですが、中に入ってみるとかなり広く感じました。
スー以外にも数十種の複製骨格があったので飽きはしなかったのですが…、物販コーナーに差し掛かった頃にはもうヘトヘトでした。(ぉ
イロイロ書きたいこともあるけど、長くなりそうだから止めておこう…中部在沖で興味があれば是非足を運んでみることをオススメします。(疲れるけどw)

写真はスーさんです。(会場内はなんと撮影可でした。)

2005/08/22(月) 届いた〜!【文・写真→HYORORO】
本日のビックニュース。
「スクウェア・エニックス」が「電車でGO」で知られる「タイトー」を完全子会社化。
タイトーといえば、TVゲームやゲーセン・カラオケなど幅広く展開している企業ですが…。
今後、電車でGOの発売元はスクエニになるのか・・・。

で!まったく話は変わりまして。
オンラインで予約してあった、Fateの1コインフィギュアが届きました〜!(初のBOX買いです!)
流石に、箱買いしただけあって、全種類コンプです
…、で、流石に被ったのもあるわけで…。
明日学校で競売です。(ぉ
まぁ、買い手は居るんで安心ですけど。(既に友人2人に1体ずつ売却)
しかし、シークレットには驚かされました。
自分の周りでも色々と予想は出てたんだけど、全員ハズレですね。
まさかセイバーのバージョン違いとは。
チョット狙い過ぎな気もするけど、グットチョイスです!
出来の方も、全体のバランスはモチロン、指の造形までしっかりしててサイコーですわ。
特に、セイバーの鎧や籠手の部分はとてもワンコインの作りとは思えない出来ですよ!
伊達にKOTOBUKIYAの原型師使ってないですね。
月姫やCLANNADもコレくらいのクォリティで出してくれないかな。
ま、Fateはアニメ化も決まってるコトだし、ファンディスクの発売もあって、またひと波来そうな感じですね。

写真は、例のフィギュア。
出来の悪い(似てない)アーチャーは除外で。(ぉ
後ろのモニタに写ってる画像は、制作中の「エウレカセブン」のイラストです。
あと、色調整で完成ってところです。

あ、コミケ。
最近は、名古屋続きだったんで、スペースの少なさにビックリ。
それでも、何故かギャルゲースペースは普段より多かった印象が…。
それはともかく、ウチのサークルに来てくださった皆様ありがとうございました。(ぉ
次回はいつになるか分からないけど、その時はまた是非ごひいきにw

2005/08/19(金) ・・・忘れんぼ。【文・HYORORO】
よく、考えてみると、明後日コミケだよ…。
あした夜バイト入ってるよ…。
寝れないじゃん…。って感じで、テンション↓です。
まぁ、いいや…。
ちょうどエウレカやってるし。

つ〜か、なにも準備してねぇ…。(明日1日で何が出来るんだ。)


で、前から描き進めてたエウレカセブンのイラスト。
1度、完成したとか言っておきながら、結局あとからエウレカを追加したくなってしまい、やっと下書き完成。
レントンだけよりはイイかな…とか。
2人とも、アオリな上にあえて苦手な方を向かせました。
(…そのせいで割と苦戦しましたが。)
まだ、色なしなんで、小さめに載せておこう。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.