ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2010/01/11(月) 第142回東海大会
 今日は愛知県安城市は安城文化センターにて、第142回の東海大会が行われました。捷算会・研珠会・小学生大会・低学年大会の4部門にわかれた選手たちは、日頃の練習の成果を発揮して頑張ってきました。
 普段の10回・20回の練習よりも、緊張に満ちた一回の本番の方が、より大きく成長する事が多々あります。
 競技会と言えど、勝ち負けだけではない部分もとても大きいからこそ、先生達は多くの生徒たちを数多くの競技会へ参加させ、技と心を磨いて欲しいと願っています。
 みんなが頑張った、素晴らしい大会結果は以下の通りです。よく頑張りました。おめでとう!

『捷算会』
<団体競技>【優勝】東海珠算学園<2300>(松尾・永屋・西尾)
<個人総合競技>【優勝】松尾 澪<795> 【準優勝】永屋翔太郎<770>
【三位】西尾郁恵 【四位】三宅洋平 【五位】遠藤舞歩 【六位】古屋静佳 【七位】大澤彩月 【八位】平野嘉穂
<種目別選手権>「乗算」松尾 澪 「除算」永屋翔太郎 「見取算」松尾 澪 「乗暗算」永屋翔太郎 「除暗算」永屋翔太郎 「見取暗算」三宅 洋平 「読上暗算」永屋翔太郎 「読上算」永屋翔太郎

『研珠会』
<団体競技>【優勝】東海珠算学園<2240>(山下・今野・大澤)
<源平競技>【優勝】東海珠算学園(山下・伊藤・永井)
<個人総合競技>【準優勝】山下 響佳<750>・大澤 優月 【二等】伊藤 碧・道之後 樹 【三等】佐々木 慧・小木曽菜穂

『小学生大会』
<団体競技>【優勝】東海珠算学園<2310>(村山・鹿島・幅)
<源平競技>【優勝】東海珠算学園(村山・鹿島・可知)
<個人総合競技>【優勝】村山 萌珠<775> 【準優勝】鹿島 梢<770> 【二等】永井 香織・可知 純奈 【三等】浅野 美友


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.